• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「環境」と「地域活力」の両立に配慮した都市マネージメント手法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 11450195
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関岡山大学

研究代表者

谷口 守  岡山大学, 環境理工学部, 助教授 (00212043)

研究分担者 阿部 宏史  岡山大学, 環境理工学部, 教授 (10144320)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード都市マネージメント / 都市構造 / 都市のコンパクト化 / 地域活力 / 成長管理 / ガイドライン / 都心居住 / 都市居住 / 環境 / 第3者機関
研究概要

1.都市マネージメント手法の先進事例の整理:環境と成長のコンフリクトを解決するために、先進諸国で導入されている具体的なマネージメント手法を検討した。具体的には北欧のプランニング制度、米国の成長管理及びスマートグロース制度、英国のインスペクター制度である。
2.都市形態コントロールの重要性の検討:環境と地域活力両立のためには、都市形態を適切な状況にコントロールすることが必要であるという認識にたち、都市レベルで都市形態とエネルギー消費の関係をモデル化した。この結果、コンパクト性を担保していくことの重要性が示唆された。
3.都市整備ガイドラインの提案:望ましい都市形態を実現するためには、個々の都市整備事業における個別の諸対策の効果を明らかにする必要がある。本研究では住区レベルでの個人行動のモデル化を通じ、コンパクト性を確保するためのガイドラインの提示を行った。
4.環境改善の可能性の検討:ガイドラインは各地区の特性や居住者側の諸制約を考慮しながら実施していく必要がある。居住地に対する需給バランスや、環境評価の構造把握、定住人口や賑わいを創出する歩行者の確保策に至るまで、幅広い観点から環境改善策の実現可能性について検討を行った。
5.マクロスケールでの環境と成長の要因分析:環境と成長のトレードオフに関する議論は、都市スケールだけでなく、地域スケールでの議論も重要である。ここでは超長期的な観点から、地域環境負荷と地域成長がどのような政策や基盤整備によって影響を受けてきたかについて、モデル分析を通じて明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] 谷口守, 池田大一郎, 中野敦: "都市コンパクト化に配慮した住宅地整備ガイドライン構築のための基礎分析"土木計画学研究・論文集. Vol.18. 431-438 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守: "都市のコンパクト化と住宅需要マネイジメント"日本不動産学会誌. No.58. 33-38 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M., Ikeda, T.: "The Impact of Urban Layout on Automobile Gasoline Consumption in Japanese Cities"Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies. Vol.4,No.5. 1-9 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池内一太, 谷口守, 阿部宏史: "マンションの供給と需要からみた地方中心都市における都心居住の可能性"不動産学会学術講演会梗概集. No.17. 129-132 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守, 阿部宏史, 足立佳子: "地域整備における環境と成長のジレンマに関するモデル的検討"土木計画学研究・講演集. No.24. 657-660 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守: "北欧社会におけるプランニング制度の進化と課題、-環境コンフリクト解決に向けたノルウェーの試みを中心に-"土木計画学研究・論文集. No.16. 69-76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守: "第3者を交えた協議システムの可能性、-英国のインスペクターを例に-"都市計画. No.224. 48-51 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守: "「成長管理」から「スマートグロース」への計画理念の転換"土木計画学研究・講演集. No.23. 51-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守, 村川威信, 森田哲夫: "個人行動データを用いた都市特性と自動車利用量の関連分析"都市計画論文集. No.34. 967-972 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi M.: "Management of Urban Form for Transportation Environment, -Gasoline Consumption of High Density Cities and Their Factors -"Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies. Vol.3,No.4. 123-136 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守, 具国鎮, 中野敦: "土地利用と居住者の交通行動から見た住区の類型化に関する研究"土木計画学研究・論文集. No.17. 633-640 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守, 池田大一郎, 吉羽春水: "住宅地整備ガイドラインの開発による都市のコンパクト化の検討"土木計画学研究・講演集. No.24. 897-900 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村川威臣, 谷口守, 中野敦: "居住ニーズからみた住区整備による交通環境改善策の実現可能性"都市計画論文集. No.35. 337-342 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守, 秋永淳一郎, 阿部宏史: "地方中心都市の環境評価構造とその都市間比較及びDEA分析への展開"土木計画学研究・論文集. No.17. 423-430 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守: "都市づくりと軌道系交通機関"中国総研. Vol.3-2 No.7. 1-7 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守: "都市の資源としての歩行者を支える"交通工学. Vol.35 No.4. 3-6 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M.: "Evolution and Problems of Planning System in Scandinavian Society: Trails in Norway to Solve Environmental Conflicts"Infrastructure Planning Review. No.16. 69-76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M.: "Transition of Planning Ideology from "Growth Management" to "Smart Growth", -The Latest Cases from USA-"Proceedings of Infrastructure Planning. No.23. 51-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M.: "British Public Inquiry: Lessons for the New Consultation System"City Planning Review. No.224. 48-51 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M., Murakawa, T. and Morita, T.: "Analysis on Relationship between Urban Characters and Car Usage Based on Personal Trip Data"City Planning Review. Special Issue No.34. 967-972 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M.: "Management of Urban Form for Transportation Environment"J. of the E.Asia S. for Transp. Studies. Vol.3, No.4. 123-136 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M., Ikeda, T. and Nakano, A.: "Study on Guideline to Develop Residential Area Concerning Compact Urban Layout"Infrastructure Planning Review. Vol.18 No.4. 661-666 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M.: "Residential Deman Management for Urban Consolidation"The Japanese Journal of Real Estate Sciences. No.58. 33-38 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M., Ikeda, T. and Yoshiba, H.: "Guideline to Develop Residential Area Considering Urban Consolidation"Proceedings of Infrastructure Planning. No.24. 897-900 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M. and Ikeda, T.: "The Impact of Urban Layout on Automobile Gasoline Consumption in Japanese Cities"J. of the E.Asia S. for Transp. Studies. Vol.4, No.5. 1-9 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M. Koo, K. and Nakano, A.: "Clustering of Neighbor Blocks Based on Relationship between the Land Use and the Travel Behavior"Infrastructure Planning Review. No.17. 633-640 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakawa, T., Taniguchi, M. and Nakano, A.: "Reality of Traffic Environment Improvement by Reorganizing Urban Layout from the Point of Development Needs"City Planning Review. Special Issue, No.35. 337-342 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M., Akinaga, J. and Abe, H.: "Evaluation for Neighboring Environment considering Comparative Study and DEA Analysis"Infrastructure Planning Review. No.17. 423-430 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M., Abe, H. and Adachi, Y.: "Balance of Environment and Growth in Regional Scale"Proceedings of Infrastructure Planning. No.24. 657-660 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, M.: "Measuring Environmental Capacity and Long Term Regional Growth"Pacific Conference Regional Science Association International, 17th. (under printing).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口守, 池田大一郎, 中野敦: "都市コンパクト化に配慮した住宅地整備ガイドライン構築のための基礎分析"土木計画学研究・論文集. Vol.18. 431-438 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口守: "都市のコンパクト化と住宅需要マネイジメント"日本不動産学会誌. No.58. 33-38 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Taniguchi, M., Ikeda, T.: "The Inpact of Urban Layout on Automobile Gasoline Consumption in Japanese Cities"Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies. Vol.4, No.5. 1-9 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 池内一太, 谷口守, 阿部宏史: "マンションの供給と需要からみた地方中心都市における都市居住の可能性"不動産学会学術講演会梗概集. No.17. 129-132 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口守, 阿部宏史, 足立佳子: "地域整備における環境と成長のジレンマに関するモデル的検討"土木計画学研究・講演集. No.24. 657-660 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口守: "成長管理からスマートグロースへの計画理念の転換"土木計画学研究・講演集. 23. 51-54 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口守: "第3者を交えた協議システムの可能性"都市計画. 224. 48-51 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 村川,谷口,中野: "居住ニーズからみた住区整備による交通環境改善策の実現可能性"都市計画論文集. 35. 337-342 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口,秋永,阿部: "地方中心都市の環境評価構造とその都市間比較及びDEA分析への展開"土木計画学研究・論文集. 17. 423-430 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口,具,中野: "土地利用と居住者の交通行動からみた住区の類型化に関する研究"土木計画学研究・論文集. 17. 633-640 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口,池田,中野: "住区整備ガイドライン構築のための自動車利用要因の定量化"土木計画学研究・講演集. 23. 459-462 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 青山,谷口 他: "社会公共政策への提言"日本工業新聞社. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口,秋永,阿部: "身近な環境に対する評価構造のモデル化に関する基礎的研究"土木計画学研究・講演集. No.22(2). 777-780 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口,武嶋,阿部: "産業立地と情報発信にみる都市活動の特化分析"土木計画学研究・講演集. No.22(1). 125-128 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口,具,中野: "住区レベルでの土地利用と自動車利用特性の関連分析"土木計画学研究・講演集. No.22(2). 427-430 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口,村川,森田: "個人行動データを用いた都市特性と自動車利用量の関連分析"都市計画学会学術研究論文集. No.34. 967-972 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口,村川,森田: "都市間で共通する行動群の設定とその都市交通特性への影響"土木計画学研究・論文集. No.16. 601-607 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口: "北欧社会におけるプランニング制度の進化と課題"土木計画学研究・論文集. No.16. 69-76 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi