• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遷移金属硫化物・複素環式化合物分子結晶の創製と電気的性質

研究課題

研究課題/領域番号 11450257
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

佐々木 眞 (佐々木 真)  室蘭工業大学, 工学部, 助教授 (70187128)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1999年度: 11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
キーワード層状構造 / 半金属的 / 反磁性 / 導電性 / 分子結晶
研究概要

遷移金属(Ti)とイオウ(S)との粉末に、M(Zr, V, Fe, Sn)粉末を乾式混合後、石英ガラス管に真空封入・熱処理し、Ti_<1-x>M_XS_2を得た。昨年度得た最適合成条件を元に成形体を作製し、構造解析および磁化測定を行い、結晶構造を精密化し、これらの物質が反磁性体でかつ半金属的な物質であることを確認した。次に、ピロール、ピリジン、ピロリジン、ピペラジン、イミダゾールなどの複素環式化合物蒸気をTiS_2あるいはNbS_2結晶と接触させることにより、遷移金属硫化物・複素環式化合物分子結晶の創製を行い、TiS_2ではFirst Order、NbS_2ではSecond OrderでMS_2層間に入った分子結晶が合成された。この分子結晶は、有機物挿入により層間距離が開いた構造で、これら分子結晶の電気伝導度測定を行ったところ、いずれも半導体的な性質を示した。バンド計算をおこなったところ、これら分子結晶は間接遷移型の半導体であるという結果になり、実験結果とほぼ一致した。
ある種のTiS_2-複素環式化合物(未投稿につき詳細の記載を省略)分子結晶は、140K付近で電気抵抗が急激に低下した。VSMによる磁化測定ではこのような異常は認められず、現在追跡調査を行っている。
以上示したように今年度は、単相で結晶性のよいTiS_2、Ti_<1-x>M_XS_2、NbS_2、およびそれら分子結晶についての電気的性質を中心に調べた。
分子結晶の電導度異常についてさらに研究を行う必要がある。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] T.Kamiyama, M.Sasaki, K.Suzuki: "A small-angle Scattering Study of the Ceramization Process from Organic Polymer Precursors"J. Appl. Cryst.. 33. 447-450 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shimode, M.Sasaki, K.Mukaida: "Synthesis of Layered-structure LiFeO_2"Molecular Crystals and Liquid Crystals. 341. 183-188 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirnode, Y.Hayashi, M.Sasaki, K.Mukaida: "Ion Exchange Synthesis and Structure of New Delafossite-Type CuInO_2"Mat. Trans. JIM. 41・9. 1111-1113 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木眞, 山口哲, 岡英幸: "1T-,2H-MS_2(M=Zr, V, W, Mo)のバンド構造とリチウム放電特性"日本金属学会2000年大会概要. 456 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡英幸, 山口哲, 佐々木眞, 向井田健一: "1T-,2H-MS_2(M=Zr, V, W, Mo)の合成とリチウム放電特性"日本金属学会冬季講演概要. 30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口哲, 佐々木眞, 向井田健一: "TiS_2およびNbS_2への複素環式化合物のインターカレーションと電気的性質"日本セラミックス協会講演予稿. 231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sasaki, T.Hirai: "Kluwer Academic Publishers"Chemical Vapor Deposition, Functionally Graded materials : Design, Processing and Applications. 199-201 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOMOAKI KAMIYAMA, MAKOTO SASAKI, KENJI SUZUKI: "A SMALL-ANGLE SCATTERING STUDY OF THE CERAMIZATION PROCESS FROM ORGANIC POLYMER PRECURSORS"J. APPL. CRYST.. 33. 447-450 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIKIO SHIMODE, MAKOTO SASAKI, KEN-ICHI MUKAIDA: "SYNTHESIS OF LAYERED-STRUCTURE LiFe_<O2>"MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS. 341. 183-188 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIKIO SHIMODE, YOSHINARI HAYASHI, MAKOTO SASAKI, KEN-ICHI MUKAIDA: "ION EXCHANGE SYNTHESIS AND STRUCTURE OF NEW DELAFOSSITE-TYPE CuInO_2"MAT. TRANS. JIM.. 41(9). 1111-1113 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MAKOTO SASAKI, SATOSHI YAMAGUCHI, HIDEYUKI OKA: "BAND STRUCTURES AND LITHIUM DISCHARGE CAPACITY OF IT-, 2H-MS_2(M = Zr, V, W, Mo)"PROC. JAPAN INST. METALS.. 127. 456-456 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HIDEYUKI OKA, SATOSHI YAMAGUCHI, MAKOTO SASAKI, KEN-ICHI MUKAIDA: "SYNTHESIS AND LITHIUM DISCHARGE CAPACITY OF IT-, 2H-MS_2(M = Zr, V, W, Mo)"PROC. JAPAN INST. METALS.. 127. 30-30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATOSHI YAMAGUCHI, MAKOTO SASAKI, KEN-ICHI, MUKAIDA: "INTERCALATION AND ELECTRICAL PROPERTIES OF HETEROCYCLIC COMPOUND-INTERCALATED SULFIDES"PROC. CERAM. SOC. JPN. 231-231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MAKOTO SASAKI, TOSHIO HIRAI: "CHEMICAL VAPOR DEPOSITION, "FUNCTIONALLY GRADED MATERIALSs: DESIGN, PROCESSING AND APPLICATIONS""KLUWER ACADEMIC PUBLISHERS. 199-201 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sasaki,T.Hirai: "Functionally Graded Materials, Design, Processing and Applications"Kluwer Academic Publishers. 199-201 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sasaki,T.Kamiyama: "A SAS Study of the Ceramization Process from Organic Polymer Precursors"J. Jpn. Powder and Powder Met.. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi