• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複雑系化学プロセスの創発的シンセシスの概念構築

研究課題

研究課題/領域番号 11450292
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学工学一般
研究機関神戸大学

研究代表者

片岡 邦夫  神戸大学, 工学部, 教授 (20031081)

研究分担者 大村 直人  神戸大学, 工学部, 助教授 (50223954)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2000年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードCSTR / 反応操作 / 混合 / 複雑系 / 不安定性 / 化学振動 / 分岐特性 / カオス
研究概要

平成11年度の目的は化学反応の流通系定常操作であっても定常状態から逸脱する不安定性とその自励振動の分岐特性、生成物の機能変化と操作方法との相関性を調べることであった。
平成12年度の目的は同様の化学プロセスの連続操作に動的操作を賦課した場合の化学振動の安定性、機能制御の可能性などを調べることであった。また、反応操作の基本である撹拌混合にも創発的シンセシスの概念を導入して混合場の設計法を構築する研究を追加した。
1.Belousov-Zhabotinskii反応の分岐特性に対する混合の影響:速度定数が非常に大きい素過程のせいで、充分に攪拌した反応場であってもCSTRの容積によってミクロ混合の差異が出て、容積効果(スケールアップ)によって化学振動の分岐特性が異なることを見出した。
2.酢酸ビニルの乳化重合反応の自励振動と動的操作:乳化剤の濃度をCMC以下で制御すると連続操作であっても重合反応速度に化学振動が出現し、粒度分布も振動することを見出した。この現象は(1)核発生(2)粒子成長(3)凝集過程がサイクリックに起こるためであり、平均滞留時間を周期的にステップ状に切り換える動的操作により、化学振動と粒度分布の振動をより正確に制御できることがわかった。
3.混合場の設計概念:単純な流れ場であるが、混合場の設計論に対して非線形動力学および創発的シンセシスの概念を導入する道が拓けた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 片岡邦夫: "複雑系化学プロセスの非線形現象の創発的シンセシス"化学工学論文集. 25. 501-509 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大村直人: "CSTRにおけるベローゾフ・ジャボチンスキー反応の濃度振動に及ぼす反応器の容積効果"化学工学論文集. 25. 559-563 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takigawa: "An Estimation Method of Mixedness for Optimal Design of Laminar Mixing Fields"Proc.Int.Workshop on Emergent Synthesis,December 6-7. 183-188 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Makino: "Observation of Isolated Mixing Regions in a Stirred Vessel"Proc.3^<rd> Int.Symp.on Mixing in Industrial Processes,September 19-22,Osaka. 257-264 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohmura: "Analysis of Orderliness in Higher Instabilities Toward the Occurrence of Chaos in a Taylor-Couette Flow System"Laser Techniques Applied to Fluid Mechanics,ed. by R.J.Adrian et al., Springer. 299-313 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takigawa: "Mixing-Effective Motion of High Viscosity Fluid Around a Rotating Elliptic Cylinders"J.Chem.Eng.,Japan. 33. 420-426 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Makino: "Laser-Optical Observation of Chaotic Mixing Structure in a Stirred Vessel"Proc.10^<th> Int.Symp.on Application of Laser Techniques to Fluid Mechanics,July 10-13,Lisbon. (CD-ROM). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takigawa: "Information Complexity of Laminar Chaotic Mixing Field' Produced by Two Parallel, Rotating Cylinders"Forma. 15. 273-280 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kataoka: "Consideration of Instabilities of Nonlinear Transport and Reaction in the Synthesis of Complex Chemical Process Systems"AIChE2000 Annual Meeting, Session No.20013, November 12-17, Los Angeles. (Plenary Lecture Presentation Record). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kataoka: "Emergent Synthesis of Nonlinear Phenomena in Complex Chemical Processes and Systems"Kagaku Kogaku Ronbunshu. 25-4. 501-509 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohmura: "Effect of Reactor Volume on Concentration Oscillations of Belousov-Zhabotinsky Reaction System in CSTR"Kagaku Kogaku Ronbunshu. 25-4. 559-563 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takigawa: "An Estimation Method of Mixedness for Optimal Design of Laminar Mixing Fields"Proc.Int.Workshop on Emergent Synthesis, Dec.6-7, Kobe. 183-188 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Makino: "Observation of Isolated Mixing Regions in a Stirred Vessel"Proc.3^<rd> Int.Symp.on Mixing in Industrial Processes, Sep.19-22, Osaka. 257-264 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohmura: "Analysis of Orderliness in Higher Instabilities Toward the Occurrence of Chaos in a Taylor-Couette Flow System"Laser Techniques Applied to Fluid Mechanics, Springer. 299-313 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takigawa: "Mixing-Effective Motion of High Viscosity Fluid Around a Rotating Elliptic Cylinders"J.Chem.Eng., Japan. 33-3. 420-426 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Makino: "Laser-Optical Observation of Chaotic Mixing Structure in a Stirred Vessel"Proc.10^<th> Int.Symp.on Application of Laser Techniques to Fluid Mechanics, Jul.10-13, Lisbon. CD-ROM. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takigawa: "Information Complexity of Laminar Chaotic Mixing Field Produced by Two Parallel, Rotating Cylinders"FORMA. 15. 273-280 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kataoka: "Consideration of Instabilities of Nonlinear Transport and Reaction in the Synthesis of Complex Chemical Process Systems"Plenary Lecture Presentation Record CD-ROM, AIChE 2000 Annual Meeting, Session No.20013, Nov.12-17 Los Angeles. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片岡邦夫: "複雑系化学プロセスの非線形現象の創発的シンセシス"化学工学論文集. 25・4. 501-509 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大村直人: "CSTRにおけるベローゾフ・ジャボチンスキー反応の濃度振動に及ぼす反応器の容積効果"化学工学論文集. 25・4. 559-563 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takigawa: "An Estimation Method of Mixedness for Optimal Design of Laminar Mixing Fields"Proc.Int.Workshop on Emergent Synthesis,Dec.6-7,Kobe. 183-188 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Makino: "Observation of Isolated Mixing Regions in a Stirred Vessel"Proc.3^<rd> Int.Symp.on Mixing in Industrial Processes,Sep.19-22,Osaka. 257-264 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ohmura: "Analysis of Orderliness in Higher Instabilities Toward the Occurrence of Chaos in a Taylor-Couette Flow-System"Laser Techniques Applied to Fluid Mechanics,ed.by J.Adrian et al.,Springer. 299-313 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takigawa: "Mixing-Effective Motion of High Viscosity Fluid Around a Rotating Elliptic Cylinders"J.Chem.Eng.,Japan. 33・3. 420-426 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Makino: "Laser-Optical Observation of Chaotic Mixing Structure in a Stirred Vessel"Proc.10^<th> Int.Symp.on Application of Laser Techniques to Fluid Mechanics,Jul.10-13,Lisbon. (CD ROM). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takigawa: "Information Complexity of Laminar Chaotic MiXing Field Produced by Two Parallel Rotating Cylinders"FORMA. 15. 273-280 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kataoka: "Consideration of Instabilities of Nonlinear Transport and Reaction in the Synthesis of Complex Chemical Process Systems"AIChE2000 Annual Meeting,Session No.20013,Nov.12-17,Los Angeles. (Plenary Lecture Presentation Rec.). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 片岡邦夫: "複雑系化学プロセスの非線形現象の創発的シンセシス"化学工学論文集. 25・4. 501-509 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大村直人: "CSTRにおけるベローゾフ・ジャボチンスキー反応の濃度振動に及ぼす反応器の容積効果"化学工学論文集. 25・4. 559-563 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi