研究課題/領域番号 |
11450358
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高分子合成
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
高橋 成年 大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (70029875)
|
研究分担者 |
武井 史恵 大阪大学, 産業科学研究所, 教務職員 (30252711)
鬼塚 清孝 大阪大学, 産業科学研究所, 助教授 (10244633)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2001年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1999年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
|
キーワード | ポリイソシアニド / キラル高分子 / らせんキラリティ / らせん方向識別重合 / リビング重合 / 励起子カップリング法 / ポルフィリンポリマー / 錯体触媒重合 / ルフィリンポリマー / ブロック重合 / ランダム重合 |
研究概要 |
らせんは高分子に特徴的な形状であり、右巻と左巻があるが、それらは互いに鏡像体の関係にある。一般の合成法ではらせん状高分子を右巻らせんと左巻らせんの混合物、即ちラセミ混合物として得ているが、らせん方向選択的(SSS)重合を行うことができれば一方向のらせんを持つキラルな高分子が得られる。我々は数年前Pd-Pt2核錯体1を開始剤とするイソシアニドの新規なSSS重合に成功した。本研究ではSSS重合法の確立と機能性高分子素子の開発を目的にフェニルイソシアニド誘導体の重合研究を行い、下記の成果を得た。 1.開始剤1を用いるとキラルなイソシアニド2、例えばパラ位にエステル基を介してメンチル、イソメンチル等の立体的に嵩高い環状光学活性基や鎖状の2-オクチル、2-ヘプチル、更には2-ブチル等の立体的に小さいと思われる光学活性基でも片方巻らせん構造のポリイソシアニドを与えるらせんキラルなポリマーの新しい合成法の開発に成功した。 2.1とキラルなイソシアニド2から、らせんキラルなオリゴマー錯体3を合成し、それを開始剤にブロック共重合法によってアキラルイソシアニド4を重合させると3のらせん方向を保持した右あるいは左巻らせんのポリイソシアニドが合成できることを見いだした。 3.ランダム共重合法によるSSS重合にも成功した。 4.パラ位にポルフィリンを導入したフェニルイソシアニド5の重合によりポルフィリンを側鎖に持つポリマーの合成に成功した。ポリマーのUVスペクトルなどから側鎖置換基のポルフィリンはポリマー主鎖の周囲に規則的にスタックしていることが分かった。 5.ポルフィリンイソシアニド5とキラルなイソシアニド2との共重合からブロック共重合体を調製し、そのCDスペクトルから、ポルフィリンの励起子カップリング法によりそのポリマーのらせん方向を決定する新しい方法を考案した。
|