• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境ホルモン類の生体高分子系複合素材への取り込みに関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 11450359
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関北海道大学

研究代表者

西 則雄  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 教授 (70001857)

研究分担者 野水 基義  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授 (00311522)
覚知 豊次 (覺知 豊次)  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授 (80113538)
坂入 信夫  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 教授 (60153863)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
10,600千円 (直接経費: 10,600千円)
2001年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードDNA / キチン・キトサン / コラーゲン / 生体高分子系複合素材 / 環境ホルモン / インターカレーション / ダイオキシン / ベンツピレン / 生体高分子複合素材 / DNA素材 / シクロデキストリン素材 / PCB / 水不溶性DNAフィルム / シクロデキストリン / ビスフェノールA / 濃縮・分離システム
研究概要

研究代表者の研究グループでは、廃棄されているあるいは未利用の生物資源中の生体高分子成分を有効利用して、地球環境に優しい素材の開発を目指している。サケ白子中のDNA、カニ殼・エビ殻中のキチン・キトサン、牛皮・牛骨・サケ皮からのコラーゲン、褐藻類からのアルギン酸等と、シクロデキストリン、ペプチド、合成ポリマー等とを複合化させ、様々な機能性素材を開発してきた。
人や野生動物の内分泌作用に影響を及ぼす懸念のある内分泌撹乱化学物質、すなわち環境ホルモンについては、近年、世代を越えた深刻な影響が指摘され、早急な対応が求められており、我が国においても、環境ホルモン類の中でもその象徴的存在で猛毒のダイオキシン類に社会的関心が集まり、急速に対応策が検討されている。
我々は以前、DNAを含む素材を用いて、ベンツピレン等を集積・除去するフィルターの開発を行った。多くの環境ホルモン類は芳香環を含む疎水的な構造を持っており、このような構造のためにDNAの塩基対間にインターカレーションで入り込むわけである。上記フィルターの開発は、このような環境ホルモン類の構造的特徴を利用した結果といえる。
本研究では、ダイオキシン等の環境ホルモンを選択的に除去する素材の開発を目的に、生体高分子系複合素材、特にDNA系素材への環境ホルモン類の取り込みに関する研究を行った。その結果、ダイオキシン類、PCB、ベンツピレン等の環境ホルモン類がこれらの素材に効率的に取り込まれる事がわかった。これらの結果は、環境浄化の分野に大きく貢献できると思われる。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Kousaku Ohkawa: "Biodegradation of Chitosan-Gellan and Poly(L-Lysine)-Gellan Polyion Complex Fibers by Pure Cultures of Soil Filamentous Fungi"J. Polym. Environ.. 8(2). 59-66 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "UV-Irradiation-Induced DNA Immobilization and Functional Utilization of DNA on Nonwoven Cellulose Fabric"Biomaterials. 22. 3121-3126 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "UV-Irradiated DNA Matrixes Selectively Bind Endocrine Disruptors with a Planar Structure"Environ. Sci. & Technol.. 36. 949-954 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "Preparation and Characterization of DNA Films Induced by UV Irradiation"Chem. Eur. J.. 8(6). 1407-1412 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "UV-Irradiated DNA Matrix Selectively Accumulates Heavy Metal Ions"Bull. Chem. Soc. Jpn. 75. 1627-1632 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.D.Liu: "Surface Modification of Nonporous Glass Beads with Chitosan and their Adsorption Property for Transition Metal Ions"Carbohydrate Polymers. 49. 103-108 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西 則雄: "サケ白子DNAの生体材料への利用"生体材料. 18(3). 26-31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kousaku Ohkawa: "Biodegradation of Chitosan-Gellan and Poly(L-Lysine)-Gellan Polyion Complex Fibers by Pure Cultures of Soil Filamentous Fungi"J. Polym. Environ. 8(2). 59-66 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "UV-Irradiation-Induced DNA Immobilization and Functional Utiliztion of DNA on Nonwoven Cellulose Fabric"Biomaterials. 22. 3121-3126 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "UV-Irradiated DNA Matrixes Selectively Bind Endocrine Disruptors with a Planar Structure"Environ. Sci. & Technol.. 36. 949-954 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "Preparation and Characterization of DNA Films Induced by UV Irradiation"Chem. Eur. J.. 8(6). 1407-1412 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "UV-Irradiated DNA Matrix Selectively Accumulates Heavy Metal Ions"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 75. 1627-1632 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X. D. Liu: "Surface Modification of Nonporous Glass Beads with Chitosan and their Adsorption Property for Transition Metal Ions"Carbohydrate Polymers. 49. 103-108 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Ohiso: "Conformational Study of the Tandem Repeat Sequence in RNA Polymerase II by Circular Dichroism Spectroscopy"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 74. 1139-1143 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "UV-irradiation-induced DNA immobilization and functional utilization of DNA on nonwoven cellulose fabric"Biomaterials. 22. 3121-3126 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Ohiso: "Theoretical Conformational Analysis of the Tandem Repeat Sequence in RNA Polymerase II"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 74. 1847-1855 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] X. D. Liu: "Chitosan coated cotton fiber : preparation and physical properties"Carbohydrate Polymers. 44. 233-238 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Motoyoshi Nomizu: "Identification of Homologous Biologically Active Sites on the N-Terminal Domain of Laminin Alpha Chains"Biochemistry. 40・50. 15310-15317 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "UV-Irradiated DNA Matrixes Selectively Bind Endocrine Disruptors with a Planar Structure"ENVIRON. SCI. & TECHNOL..

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 西 則雄: "ぼくもノーベル賞をとるぞ"高分子学会出版部. 175 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Akiko Iihara: "Effect of Nucloeplasmin on Stability of Nucleosome Structure"Peptide Sci.1999. 363-366 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Motoyoshi Nomizu: "Identification of Biologically Active Peptides in Laminin-1"Peptide Sci.1999. 21-24 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-ichi Furukawa: "Total synthesis of calonyctin A2, a macrolidic glycolipid with plant growth-promoting activity"Tetrahedron Lett.. 41. 3453-3457 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Yamade: "Accumulation and removal of heavy metal ions by insolubilized DNA and its interaction"Nucleic Acids (Sympo.Series). 44. 221-222 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "Preparation of insolubilized-DNA film with three-dimensional network and removal of endocrine disruptors"Nucleic Acids (Sympo.Series). 44. 255-256 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] X.D.Liu: "Chitosan coated cotton fiber : preparation and physical properties"Carbohydrate Polymers. 44. 233-238 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西則雄: "サケ白子DNAの生体材料への利用"生体材料. 6 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西則雄: "ダイオキシンを捕まえるDNA"高分子学会出版部編(印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Norio Nishi: "The role of nucleoplasmin -molecular chaperone protein- in the fertilization process"Peptide Science -Present and Future-. 379-380 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Yamada: "Immobilization of DNA by UV irradiation and its utilization as functional materials"Nucleic Acids (Sympo. Series). 42. 3 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Norio Nishi: "Structure and Function of Molecular Chaperone Protein, Nucleoplasmin, in the Fertilization Process"Frontiers in Protein Chemistry and Biotechnology. 14-18 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Budiao Zhao: "DNA-Collagen Complex as a Carrier for Drug Delivery System"Frontiers in Protein Chemistry and Biotechnology. 152-155 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazumichi Iwata: "Mechanism of salmon sperm decondensation by nucleoplasmin"Int. J. Biol. Macromol.. 26. 95-101 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Tojima: "Chitosan beads with pendant α-cyclodextrin : preparation and inclusion property to nitrophenolates"Carbohydrate Polymers. 40. 17-22 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西 則雄: "サケ白子DNAの機能性素材への利用"機能材料. 8 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi MAKINO: "Biologically Active Sequences in Lamininn, a Multifunctional Extracelluar Matrix Protein"Connective Tissue. 8 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi