• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新根内エンドファイト、Heteroconiumによる難防除土壌病害抑制機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11460018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物保護
研究機関東北大学

研究代表者

羽柴 輝良  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (20189476)

研究分担者 佐藤 茂  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (40108428)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
13,600千円 (直接経費: 13,600千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2000年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1999年度: 8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
キーワードHeteroconium chaetospira / 植物体内共生 / 病害抵抗性の誘導 / A.brassicaeの病徴抑制 / 根部エンドファイト / PR-1a / PAL / サリチル酸 / 黒班病菌 / PDF1.2 / 地上部への抵抗性の誘導 / 宿主植物根への定着 / エチレンの生成 / エチレン応答
研究概要

Heteroconium chaetospiraを地下部に感染させたハクサイは、Plasmodiophora brassicaeによるハクサイ値こぶ病、Verticillium dahliaeによるハクサイ黄化病などの難防除土壌病害を圃場レベルで抑制した。H.chaetospiraによるハクサイ根内への侵入、及び定着の過程を光学顕微鏡、走査型電子顕微鏡、透過型電子顕微鏡により調査した。H.chaetospiraはハクサイ根の表面に付着器を形成し、そこから侵入菌糸を伸ばして細胞内へ侵入した。細胞内菌糸は、再び付着器様構造を形成し、隣接細胞への移行を繰り返しながら定着部位を拡大した。エンドファイト菌糸はハクサイ根の表皮、及び皮層細胞内に存在したが、維管束細胞内には確認できなかった。エンドファイト接種根と非接種根の細胞の内部構造に明らかな差異は認められず、エンドファイト菌糸が宿主細胞の核やミトコンドリアなどの構造を加害している徴候も認められなかった。H.chaetospiraは宿主植物体内において共生的に存在しているものと考えられた。H.chaetospira接種区、及びコントロール区に黒斑病菌(Alternaria brassicae)をハクサイ葉面へ接種したところ、H.chaetospira接種区において、黒斑病の発病抑制が確認され、H.chaetospiraは、地下部のみならず、地上部においても抵抗性を誘導することが示された。
病害抵抗性の誘導に関わるシグナル伝達物質の1つと考えられているサリチル酸の定量を行ったところ、H.chaetospiraの定着による新たなサリチル酸の蓄積は認められなかったが、黒斑病菌を接種したところ、両接種区で急激な増加・蓄積が認められた。黒斑病菌を接種したハクサイからmRNAを抽出し、解析を行ったところ、H.chaetospira接種区においてPR-1aの強い発現は認められず、PALの発現量の増加、PDF1.2の恒常的な発現が確認されたことから、病害抵抗性の誘導機構にはこれら遺伝子群の関与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Narisawa, K., Ohki, T., Hashiba, T.: "Root endophytic fungus, Heteroconium chaetospira controls clubroot disease and yellows of Chinese cabbage in the field"Plant Pathology. 49・1. 141-146 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Complete nucleotide sequence of the linear DNA plasmid pRS224 with hairpin loops for Rizoctonia solani and its unique transcriptional form"Current Genetics. 40. 195-202 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Is a cysteine proteinase inhibitor involved in the regulation of petal wilting in senescing carnation (Dianthus caryophyllus L.) flowers?"Journal of Experimental Botany. 53・368. 407-413 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Colonization process of the root endophytic fungus Heteroconium chaetospira in roots of Chinese cabbage"Mycoscience. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Protecction of Chinese Caggage against Bacterial Leaf Spot and Alternaria Leaf Spot by the Root Endophytic Fungus, Heteroconium chaetospira"Journal of General Plant Pathology. 68(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Suppression of Verticillium wilt in eggplant by some fungal root endophytes"European Journal of Plant Pathology. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., Sasaki, A., Katsura, K.: "Major Fungal Diseases of Rice Recent Advances"Kluwer Academic Publishers. 365 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Narisawa, K., Ohki, T., and Hashiba, T.: "Root endophytic fungus, Heteroconium chaetospira controls clubroot disease and yellows of Chinese cabbage in the field"Plant Pathology. 49(1). 141-146 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Complete nucleotide sequence of the linear DNA plasmid pRS224 with hairpin loops for Rizoctonia solani and its unique transcriptional form"Current Genetics. 40. 195-202 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Is a cysteine proteinase inhibitor involved in the regulation of petal wilting in senescing carnation (Dianthus caryophyllus L.) flowers?"Journal of Experimental Botany. 53(368). 407-413 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Colonization process of the root endophytic fungus Heteroconium chaetospira in roots of Chinese Cabbage"Mycoscience. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Protection of Chinese Caggage against Bacterial Leaf Spot and Alternaria Leaf Spot by the Root Endophytic Fungus, Heteroconium chaetospira"Journal of General Plant Pathology. (in press). 68 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Suppression of Verticillium wilt in eggplant by some fungal root endophytes."European Journal of Plant Pathology. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., Sasaki, A., and Katsura, K.: "Major Fungal Diseases of Rice Recent Advances"Kluwer Academic Publishers. 365 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Complete nucleotide sequence of the linear DNA plasmid pRS224 with hairpin loops fro Rizoctonia solani and its unique transcriptional form"Current Genetics. 40. 195-202 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hashiba, T., et al.: "Is a cysteine proteinase inhibitor involved in the regulation of petal wilting in senescing carnation (Dianthus caryophyllus L.) flowers?"Journal of Experimental Botany. 53・368. 407-413 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hashiba, T., Sasaki, A., Katsura, K.: "Major Fungal Diseases of Rice Recent Advances"Kluwer Academic Publishers. 365 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 羽柴輝良 ら: "根部エンドファイトによるハクサイ根こぶ病の防除"環境科学研年報. 19. 147-150 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 森田聡一郎 ら: "東北地方における植物病理学のフロントライン"羽柴輝良,高橋英樹 編. 302 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大木健広ら: "植物と相利共生するエンドファイト"植物の化学調節. 34(1). 55-65 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Narisawa K. et al.: "Root endophvtic fungus, Heteroconium chaetospira controls clubroot disease and yellows of chinise cabbage in the field"Plant Pathology. 49(1). 141-146 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi