• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

枯草菌プロテアーゼ生産におけるシグナル伝達とタンパク合成系の関与に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11460050
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学・応用生物化学
研究機関東海大学

研究代表者

田中 暉夫  東海大学, 海洋学部, 教授 (10236606)

研究分担者 小倉 光雄  東海大学, 海洋学部, 助教授 (80204163)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2001年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2000年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1999年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード枯草菌 / 二成分制御系 / DegS-DegU / リンコマイシン / aprE発現 / Stringent factor / RelA / マイクロアレー / 細胞外分解酵素 / アルカリプロタアーゼ / タンパク合成阻害物質 / Stringent factor RelA / ppGpp / リン酸化DegU / アルカリプロテアーゼ / stringent factor RelA / 菌体外アルカリプロテアーゼ / Lincomycin / Erythromycin / stringent factor
研究概要

枯草菌は土壌に棲息する細菌で、栄養源の枯渇、乾燥、極度の温度変化など過酷なストレスに直面するが、それぞれに適応するための対抗手段を持っている。栄養の枯渇という例をあげれば、プロテアーゼ、炭水化物分解酵素などを分泌し、菌体外に存在する高分子タンパク質や高分子炭水化物を分解・吸収して細胞の栄養としている。枯草菌において、この感知の役目を担う機構の一つがいわゆる二成分制御系によるシグナル伝達系と考えられる。
筆者らは枯草菌二成分制御系の一つDegS-DegUを経由するシグナル伝達機能について、それが支配する菌体外プロテアーゼ生産遺伝子の制御機構の解明を通して、長年研究を行ってきた。通常、細菌が示す細胞内諸反応の解明には、遺伝学的アプローチが常套手段であろう。しかしながら、DegS-DegU系には遺伝学的アプローチはすでに多くの試みがなされ、同じ方法を用いても新しい知見が得られる可能性が低いと考えられた。従って、別なアプローチとして、種々の薬剤の中に同シグナル伝達に影響を及ぼす物質の検索を試みた。その結果、リンコマイシン、エリスロマイシンなどのリボソームに作用してタンパク合成を阻害する抗生物質が、DegS-DegUの支配下にある菌体外プロテアーゼ遺伝子aprEの発現を阻害することを発見した。さらに、これらの抗生物質を手段として、どのような細胞成分がDegS-DegUを経由するシグナル伝達に関与しているのかを明らかにすることを試みた。その結果、aprE発現にはstringent controlが関与すること、リンコマイシンはstringent factorによるppGppの成分を阻害することによってaprEの発現を制御することを明らかになった。また、マイクロアレー技術を取り入れ、種々の二成分制御系を調べた結果、それらにはネットワークが存在することなど多くの知見が得られた。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Ogura, M., Tanaka, T.: "Bacillus subtilis comZ (yjzA) negatively regulates comG expression independently of ComK"J. Bacteriol.. 182. 4992-4994 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata, M., Ogura, M., Tanaka, T.: "Involvement of stringent factor RelA in expression of alkaline protease gene aprE in Bacillus subtilis"J. Bacteriol.. 183. 4648-4651 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, M., Yamaguchi, H., Yoshida, K., Fujita, Y., Tanak, T.: "DNA microarray analysis of Bacillus subtilis DegU, ComA, CitT and PhoP regulons : an approach to comprehensive analysis of Bacillus subtilis two-component regulatory systems"Nucleic Acids Res.. 29. 3804-3813 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, K., Ogura, M., Yamaguchi, H., Yoshida, K., Ogasawara, N., Tanaka, T., Fujita, Y.: "The comprehensive DNA microarray analysis of Bacillus subtilis two-component regulatory systems"J. Bacteriol.. 183. 7365-7370 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, M., Hashimoto, H., Tanaka, T.: "Med, a cell-surface protein regulating a competence transcription factor gene, comK, in Bacillus subtilis"Biosci. Biotechnol. Biochem.. 66. 892-896 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, M., Yamaguchi, H., Kobayashi, K., Ogasawara, N., Fujita, Y., Tanaka, T.: "Whole-genome analysis of genes regulated by the Bacillus subtilis competence transcription factor ComK"J. Bacteriol.. 184(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, M., Tanaka, T.: "Recent progress in Bacillus subtilis two-component regulation"Frontiers in Bioscience. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉光雄, 田中暉夫, 山根國男, 熊野みゆき, 佐野和良, 広瀬績, 中村幸治: "蛋白質核酸酵素"枯草菌におけるシグナル伝達、形質転換、タンパク質分泌. 8 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, M., and Tanaka, T.: "Bacillus subtilis comZ(yjzA) negatively regulates comG expression independently of ComK"J. Bacteriol. 182. 4992-4994 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata, M., Ogura, M., and Tanaka, T.: "Involvement of stringent factor RelA in expression of alkaline protease gene aprE in Bacillus subtilis"J. Bacteriol. 183. 4648-4651 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, M., Yamaguchi, H., Yoshida, K., Fujita, Y., and Tanaka, T.: "DNA microarray analysis of Bacillus subtilis DegU, ComA, CitT and PhoP regulons : and approach to comprehensive analysis of Bacillus subtilis two-component regulatory systems"Nucleic Acids Rs. 29. 3804-3813 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, K., Ogura, M., Yamaguchi, H., Yoshida, K., Ogasawara, N., Tanaka, T., and Fujita, Y.: "The comprehensive DNA microarray analysis of Bacillus subtilis two-component regulatory systems"J. Bacteriol. 183. 7365-7370 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, M., Hashimoto, H., and Tanaka, T.: "Med, a cellsurface protein regulating a competence transcription factor gene, comK, in Bacillus subtilis"Biosci, biotechnol, Biochem. 66. 892-896 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, M., Yamaguchi, H., Kobayashi, K., Ogasawara, N., Fujita, Y., and Tanaka, T.: "Whole-genome analysis of genes regulated by the Bacillus subtilis competence transcription factor ComK"J. Bacteriol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, M., and Tanaka, T.: "Recent progress in Bacillus subtilis two-component regulation"Frontiers in Bioscience. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, M., Tanaka, T., Yamane, K. Kumano, M., Sano, K., Hirose, I., and Nakamura, K.: "Signal transduction, competence and protein secretion in Bacillus subtilis. (in Japanese)"Protein, Nucleic acid and Enzyme. 48. 1467-1474 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata, M., Ogura, M., Tanaka, T.: "Involvement of stringent factor RelA in expression of alkaline protease gene aprE in Bacillus subtilis"Journal of Bacteriology. 183,15. 4648-4651 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura, M., Yamaguchi, H., Yoshida, K., Fujita, Y., Tanaka, T.: "DNA microarray analysis of Bacillus subtilis DegU ComA,CitT and PhoP regulons:an approach to comprehensive analysis of Bacillus subtilis two-component regulatory systems"Nucleic Acids Research. 29,18. 3804-3813 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, K., Ogura, M., Yamaguchi, H., Yoshida, K., Ogasawara, N., Tanaka, T., Fujita, Y.: "The comprehensive DNA microarray analysis of Bacillus subtilis two-Component regulatory Systems"Journal of Bacteriology. 183,24. 7365-7370 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura, M., Yamaguchi, H., Kobayashi, K., Ogasawara, N., Fujita, Y., Tanaka, T.: "Microarray analysis of transcriptional changes caused by mutation in Bacillus subtilis competence transcription factor gene,comK"Journal of Bacteriology. (In press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura,M.,and Tanaka,T: "Bacillus subtilis comZ (yizA) negatively regulates comG expression independently of ComK"J.Bacteriol.. 182(17). 4992-4994 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi