• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家畜バベシア症の発病機構におけるマクロファージの役割に関する病態生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11460142
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

前出 吉光  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (40002084)

研究分担者 山崎 真大  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助手 (40322846)
大和 修  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 講師 (80261337)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2001年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1999年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワードバベシア / 赤血球 / 酸化傷害 / スーパーオキサイド / 過酸化脂質 / マクロファージ / 活性酸素
研究概要

家畜バベシア症の発病機構を解明するためにBabesia gibsoni原虫を用いて、感染動物(犬)のマクロファージ活性化ならびに感染動物赤血球の酸化障害機序を中心に検討した。その結果、以下の成績が得られた。
1.B. gibsoni慢性感染犬赤血球及びB. gibsoni原虫培養赤血球の両方において、酸化防御系酵素活性が低下していないにもかかわらず、スーパーオキサイド生成量が対照赤血球よりも有意に増加した。
2.原虫培養赤血球では、原虫の増殖によりスーパーオキサイド生成が増加した。
3.慢性感染犬のマクロファージは、感染犬血清でオプソニン化した感染犬赤血球膜によって活性化された。
4.活性化した感染犬マクロファージとともに培養した赤血球は、膜脂質過酸化が有意に増加した。
以上の成績から、B. gibsoni感染症においては、原虫の寄生及びそれによって活性化したマクロファージによって原虫寄生赤血球のみならず、原虫非寄生赤血球までもが酸化傷害を受けるため、原虫寄生率が低いにもかかわらず高度の貧血が発生するものと推察された。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y.Otsuka: "Increased generation of superoxide in erythrocytes infected with Babesia gibsoni"J. Vet. Med. Sci.. 63(10). 1007-1081 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Otsuka: "The effect of macrophages on the erythrocyte oxidative damage and the pathogenesis of anemia in Babesia gibsoni-infected dogs with low parasitemia"J. Vet. Med. Sci.. 64(3). 221-226 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Otsuka et. al: "Increased generation of superoxide in erythrocytes infected with Babesia gibsoni"J. Vet. Med. Sci.. 63(10). 1077-1081 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Otsuka et al.: "The effect of macrophages on the erythrocyte oxidative damage and the pathogenesis of anemia in Babesia gibsoni-infected dogs with low parasitemia"J. Vet. Med. Sci.. 64(3). 221-226 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Otsuka: "Increased generation of superoxide in Erythrocytes infected with Babesia gibsoni"J. Vet. Med. Sci.. 63(10). 1077-1081 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Otsuka: "The effect of macrophages on the erythrocyte oxidative and damage and the Pathogenesis of anemia in Babesia gibsoni-infected dogs with low parasitemia"J. Vet. Med. Sci.. 64(3). 221-226 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi