• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マラリア原虫の感染の標的そして胸腺外T細胞攻撃の標的 : 骨髄中のMHC陽性赤血球

研究課題

研究課題/領域番号 11470066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含医用動物学)
研究機関新潟大学

研究代表者

安保 徹  新潟大学, 医学部, 教授 (30005079)

研究分担者 渡辺 久美 (渡部 久実)  新潟大学, 医学部, 講師 (50143756)
関川 弘雄  新潟大学, 医学部, 助教授 (50018694)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2000年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1999年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードマラリア / 感染赤血球 / 胸腺外分化T細胞 / TER119 / monomorphic MHC / 骨髄造血 / メロゾイド / メロゾイト
研究概要

二年間を通して4つの結果を挙げることができた。
1)マラリア原虫の感染が持続するためには赤血球から放出されたメロゾイトが新しい赤血球に感染しなければならない。骨髄でつくられたばかりの新しい赤血球がこの標的になることが知られていたが、具体的にこれら赤血球を同定していたわけではない。本研究で、ヒトおよびマウスのマラリア原虫感染の研究の過程でMHC陽性の赤血球がこの標的になっていることが明らかとなった。
2)一方、ヒトおよびマウスのマラリア原虫感染で胸腺外分化T細胞が驚くほどその数が増加し、機能が活性化することを報告した。このようなT細胞の防御はTCRを使用しているゆえに標的はMHC抗原を発現していなければならない。このような考えからマラリア原虫感染で活性化された胸腺外分化T細胞の標的もMHC陽性の赤血球である可能性が極めて高く、この予想をすべて支持するようなデータが出てきた。3)6.5Gy照射したマウスにPlasmodium(P.)yoeliiを感染させると、通常7〜14日目に表れるparasitemiaが出現していない。この時、全身のリンパ球は減少し激しい免疫抑制状態となっていた。その後、赤血球造血の回復と共にparasitemiaが表われマウスは死亡した。このことは造血で生じた新しい赤血球のみがin vivoでは原虫の標的となっていることを示している。4)赤血球を^<51>Crでラベルして細胞障害試験を行った。この結果、メロゾイド感染を含む、MHC class I抗原陽性の赤血球がintermediate TCR細胞(TCR^<int>細胞)によって障害を受けることが分かった。NKT細胞も一部の障害活性に関与していた。
最後に、in vitroのメロゾイドの赤血球への感染実験は血清10%の条件で行われていて、これを25%以上に上げると感染が起こらないことを明らかにした。つまり、in vivoの血清100%の末梢血では感染があまり拡がることが無く、組織(骨髄や肝か)で感染が持続していることが予測された。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Suzuki, S. et al.: "Low level of mixing of partner cells seen in extrathymic T cells in the liver and intestine of parabiotic mice : Its biological implication"Eur. J. Immunol.. 28:. 3719-3729 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, T. et al.: "CD4^+ and/or γδ^+ T cells in the liver spontaneously produce IL-4 in vitro during the early phase of Leishmania major infection in susceptible BALB/c mice"Acta Tropica. 73:. 109-119 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura, H. et al.: "Expansion of extrathymic T cells as well as granulocytes in the liver and other organs of G-CSF transgenic mice : Why they lost the ability of hybrid resistance"J. Immunol.. 162:. 5957-5964 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruyama, S. et al.: "Quick recovery in the generation of self-reactive CD4^<low> NKT cells by an alternative intrathymic pathway when restored from acute thymic atrophy"Clin. Exp. Immunol.. 117:. 587-595 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyaji, C. et al.: "Functional alteration of granulocytes, NK cells, and natural killer T cells in centenarians"Human Immunol.. 61:. 908-916 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Weerasinghe, A. et al.: "Association of intermediate T cell receptor cells, mainly their NK1. 1 subset, with protection from malaria"Cell Immunol.. 207:. 28-35 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, S., Sugahara, S., Shimizu, T., Tada, T., Minagawa, M., Maruyama, S., Watanabe, H., Saito, H., Ishikawa, H., Hatakeyama K.and Abo, T.: "Low level of mixing of partner cells seen in extrathymic T cells in the liver and intestine of parabiotic mice : Its biological implication."Eur.J.Immunol.. 28. 3719-3729 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, T., Miyata, H., Miyaji, C., Watanabe, H., Abo, T., kobayakawa, T., Kaneko, A.and Sendo, F.: "CD4^+ and/or γδ^+T cells in the liver spontaneously produce IL-4 in vitro during the early phase of Leishmania major infection in susceptible BALB/c mice."Acta Tropica. 73. 109-119 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura, H., Kawamura, T., Kokai, Y., Mori, M., Matsuura, A., Oya, H., Honda, S., Suzuki, S., Weerashinghe, A., Watanabe, H and Abo. T.: "Expansion of extrathymic T cells as well as granulocytes in the liver and other organs of G-CSF transgenic mice : Why they lost the ability of hybrid resistance."J.Immunol.. 162. 5957-5964 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruyama, S., Tsukahara, A., Suzuki, S., Tada, T., Minagawa, M., Watanabe, H., Hatakeyama, K.and Abo, T.: "Quick recovery in the generation of self-reactive CD4^<low> NKT cells by an alternative intrathymic pathway when restored from acute thymic atrophy."Clin.Exp.Immunol.. 117. 587-595 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyaji, C., Watanabe, H., Toma, H., Akisaka, M., Tomiyama, K., Sato, Y.and Abo, T.: "Functional alteration of granulocytes, NK cells, and natural killer T cells in centenarians."Human Immunol. 61. 908-916 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Weerasinghe, A., Sekikawa, H., Watanabe, H., Mannoor, M.K., Morshed S.R.M., Halder, R.C., Kawamura, T., Kosaka, T., Miyaji, C., Kawamura, H., Seki, Sand Abo, T.: "Association of intermediate T cell receptor cells, mainly their NK1.1 subset, with protection from malaria."Cell.Immunol.. 207. 28-35 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abo,T. et al.: "Physiological responses of extrathymic T cells in the liver"Immunol.Rev.. 174. 135-149 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Minagawa,M. et al.: "Intensive expansion of natural killer T cells in the early phase of hepatocyte regeneration after partial hepatectomy in mice and its association with sympathetic nerve activation"Hepatology. 31. 907-915 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Osman,Y. et al.: "Activation of hepatic NKT cells and subsequent liver injury following administration of α-galactosylceramide"Eur.J.Immunol.. 30. 1919-1928 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Oya,H. et al.: "The differential effect of stress on NKT and NK cell function"Clin.Exp. Immunol.. 121. 384-390 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Miyaji,C. et al.: "Functional alteration of granulocytes, NK cells, and natural killer T cells in centenarians"Human Immunol.. 61. 908-916 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Weerasinghe,A. et al.: "Association of intermediate T cell receptor cells, mainly their NK1.1^- subset with protection from malaria"Cell.Immunol.. 207. 28-35 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Weerasinghe, A. et al.: "Role of extrathymic T cells in a rodent malarial infection"Internat. Cong. Parasitol.. IX:. 997-981 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamura, T. et al.: "Critical role of NK1^+T cells in IL-12-induced immune responses in vivo"J Immunol.. 160:. 16-19 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki, S. et al.: "Low level of mixing of partner cells seen in extrathymic T cells in the liver and intestine of parabiotic mice: Its biological implication."Eur. J. Immunol.. 28:. 3719-3729 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita, T. et al.: "CD4^+ and/or γδ^+ T cells in the liver spontaneously produce IL-4 in vitro during the early phase of Leishmania major infection in susceptible BALB/c mice"Acta Tropica. 73:. 109-119 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamura, H. et al.: "Expansion of extrathymic T cells as well as granulocytes in the liver and other organs of G-CSF transgenic mice: Why they lost the ability of hybrid resistance"J. Immunol.. 162:. 5957-5964 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Maruyama, S. et al.: "Quick recovery in the generation of self-reactive CD4^<low> NKT cells by an alternative intrathymic pathway when restored from acute thymic atrophy."Clin. Exp. Immunol.. 117:. 587-595 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Abo, T., Weerasinghe, A. and Watanabe, H.: "T Lymphocytes in the Liver. (Immunology, Pathology and Host Defense)"I. Nicholas Crispe. 30 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi