• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎生期ストレスによる感情病病態モデルラットの作成とその行動科学・分子生物学的検証

研究課題

研究課題/領域番号 11470203
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関長崎大学

研究代表者

辻村 徹  長崎大学, 医学部, 助教授 (70236892)

研究分担者 辻田 高宏  長崎大学, 医学部, 講師 (40304919)
林田 雅希  長崎大学, 保健管理センター, 講師 (70264223)
中根 允文  長崎大学, 医学部, 教授 (80039833)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
10,900千円 (直接経費: 10,900千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 9,900千円 (直接経費: 9,900千円)
キーワード胎生期ストレス / モデルラット / 感情病 / 電気けいれん処置 / 抗うつ薬 / デキサメサゾン抑制試験 / 慢性変動ストレス / 強制水泳ストレス / 動物モデル / 電気けいれん療法 / 行動科学 / 強制水泳テスト
研究概要

ラットにおいて胎生後期は胎仔の中枢モノアミン系ニューロンの形成に重要な時期とされる。我々は,少量の生理的食塩水の皮下注射という軽微なストレスを妊娠後期に受けた母ラットより生まれた仔ラット(胎生期ストレス群)が感情病の生化学的脆弱性を有し,成熟後に予測不可能なストレス(chronic unpredictable variable stress,CVS)を負荷すると胎生期ストレス群雄性ラットにおいて暗期行動量の減少がもられることを明らかにしてきた。
デキサメサゾン(DEX)抑制試験は雄性ラットにおいてCVSを加えない状態で実施した。急性拘束ストレスによる血漿コルチコステロン値の上昇に対するDEX前処置による抑制不全より,胎生期ストレス群においてHPA系の機能亢進が存在することが示唆された。
強制水泳テストでは雄性ラットの場合,head twitching回数は胎生期ストレス群において増加し,三環系抗うつ薬imipramine(IMP)の反復投与により有意に減少した。このhead twitching回数がうつ病モデルの行動指標として有用ではないかと考えられた。
摂食制限処置により,胎生期ストレス群では対照群に比し,摂食量の有意な増加が認められ,過食になりやすい傾向を有する可能性も考慮された。神経性大食症が感情病の近縁疾患とみなされることからも興味深い結果と考えられる。
CVS負荷により認められた胎生期ストレス群の暗期行動量の対照群に比しての減少は,IMP反復投与により消失し,また,IMP反復投与の前処置は,CVS負荷後,暗期行動量の減少を阻止した。さらに,反復電気けいれん処置はIMPの反復投与と同様に,胎生期ストレス群で認められたCVS負荷による暗期行動量の減少を是正する方向に作用した。以上のように,この暗期行動量の減少は感情病の病態モデルの行動指標として有用であり,抗うつ薬や電気けいれん処置は共通の作用を有することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Tsujimura,T. et al: "Effects of antidepressant treatment and electroconvalsive shock on behavior of prenatal stressed wistar rates"Japanese Journal of Neuropsychopharinacology. 21(in press). - (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujumura,T.et al: "Effects of repeated antidepressants treatment and electroconvolsin therapy or locomotor activity after CVS in adalthood of prenatal stressed Wistar rats"Annual report of Pharmacopsyohiatry. 33. 238-245 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura,T. et al: "Effects of repeated antidepressant treatment and electroconvulsire therapy on locomotor activity of prenatal stressed Wistar rats"Psychiatry and Clinical Newrosciences. (in press). - (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura,T et al: "Effects of repeated antidepressant treatment on locomotor activity after chronic unpredictable variable stress in adulthood of prenatal stressed Wistar rats"The International J.of Neuropsychopharmacology. 3(Supp 2). S187- (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asou,T et al: "Effects of rarious types of stress in adulthood on food intake of prenatal stressed Wistar rats"The International J.of Neuropsychopharmacology. 3(Supp 1). S197- (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura,T. et al: "Effects of antidepressant treatment on locomotor activity of checkphase in adulthood of plenatal stressed Wistar rats"Japanese Journal of Neuropsychopharmacology. 20. 396- (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口栄二 他: "Haloperidolの非経口投与時における副作用-とくに自殺企図その関連について-"九州神経精神医学. 46. 77-83 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻村徹,中根允文: "ストレス社会におけるうつと不安"臨床と研究. 77. 873-877 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 畑田けい子,辻村徹: "自殺について"長崎市医師会報. 34. 36-39 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura,T etal: "Effects of various types of stress in adalthood on the behavior of prenatal stressed Wistar rats"Annual report of pharmacospychatry. 32. 251-258 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura,T. et al: "Effects of chronic variable stress on the behavior of prenatal stressed adult Wistar rats"Annual report of pharmacopsychiatry. 31. 154-160 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura, T., Asou, T., Fukuda, E., Nakane, Y.: "Effects of antidepressant treatment and electroconvulsive shock on behavior of prenatal stressed Wistar rats."Japanese Journal of Neuropsychopharmacolgy. 21(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura, T., Asou, T., Fukuda, E., Nakane, Y.: "Effects of repeated antidepressant treatment and electroconvulsive therapy on locomotor activity of prenatal stressed Wistar rats."Psychiatry and Clinical Neurosciences. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura, T., Asou, T., Fukuda, E., Nakane, Y.: "Effects of repeated antidepressant treatment and electroconvulsive therapy on locomotor activity after chronic unpredictable variable stress in adulthood of prenatal stressed Wistar rats."Annual report of Pharmacopsychiatry Research. 33. 238-245 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura, T., Asou, T., Fukuda, E., Nakane, Y.: "Effects of repeated antidepressant treatment on locomotor activities after chronic unpredictable variable stress in adulthood of prenatal stressed Wistar rats."The International J.of Neuropsychopharmacol.. 3(supplement 1). S187 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asou, T., Tsujimura, T., Fukuda, E., Nakane, Y.: "Effects of various types of stress in adulthood on food intake of prenatal stressed Wistar rats."The International J.of Neuropsychopharmacol.. 3(supplement 1). S197 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura, T., Asou, T., Fukuda, E., Nakane, Y.: "Effects of antidepressant treatment on locomotor activities of dark phase in adulthood of prenatal stressed Wistar rats."Japanese Journal of Neuropsychopharmacolgy. 20(6). 396 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi, E., Tsujimura, T., Nakane Y.: "Side effects of parenteral haloperidol therapy : relation to suicidal behavior."Kyushu Neuropsychiatry. 46(2). 77-83 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura T., Nakane Y.: "Depression and anxiety in the recent stressful environment."Rinshoutokenkyu. 77(5). 873-877 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hatada K., Tsujimura T.: "Epidemiology of suicide in recent years."Nagasakishi Isnikaiho. 34(2). 36-39 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura, T., Asou, T., Fukuda, E., Nakane, Y.: "The effects of various types of stress in adulthood on the behavior of prenatal stressed Wistar rats."Annual report of Pharmacopsychiatry Research. 32. 251-258 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura T., Tomimatsu Y., Asou T., Fukuda E., Yoshimoto S., Nakane Y.: "The effects of chronic variable stress on the behavior of prenatal stressed adult Wistar rats."Annual report of Pharmacopsychiatry Research. 31. 154-160 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻村徹 他: "感情病病態モデルラットに対する名種治療薬・治療処置の及ぼす影響について-胎生期ストレスラットを用いた検討-"Annual report of Pharmacopsychiatry Research. 33(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻村徹 他: "胎生期ストレスラットの暗期行動量に及ぼす抗うつ薬の効果について"Japanese Journal of Neuropsychopharmacology. 21(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujimura T. et al: "Effects of repeated antidepressant treatment on locomotor activities after chronic unpredictable variable stress in adulthood of prenatal stressed wistar rats."The International J.of Neuropsychopharmacol.. 3(1). S187 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Asou T.,Tsujimura T. et al.: "Effects of various types of stress in adulthood on food intake of prenatal stressed Wistar rats."The International J.of Neuropsychopharmacol.. 3(1). S197 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻村徹 他: "ストレス社会におけるうつと不安"臨床と研究. 77・5. 873-877 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻村徹 他: "胎生期ストレスラットにおける種々の生後ストレス負荷が行動に及ぼす影響についての検討"Annual report of Pharmacopsychiatry Research. 32. 251-258 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 辻村 徹他: "胎生期ストレスラットにおける種々の生後ストレス負荷が行動に及ぼす影響についての検討"精神薬療基金研究年報. 第32集(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻村 徹他: "ストレス社会におけるうつと不安"臨床と研究. 77・5(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsujimura et al: "The effects of repeated antidepressant treatment on locomotor actions after chronic unpredictable variable stress in adulthood of prenotal stress ell Wister rats"22nd C.I.N.P congress. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asou et al: "The effects of various types of stress in adulthood on food in take preratal stress Wistar rats"22nd C.I.N.P congress. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsujimura et al: "The effects of chronic variable stress on the behavior of preratal stressed adult Wistar rats"The 9th scientific meeting of the pacific rim college of psychiatrist. 191 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中根允文 他: "古典的な心因性精神病"精神医学レビュー. 33. 79-81 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi