研究課題/領域番号 |
11470371
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
形成外科学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
皆川 英彦 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (80229757)
|
研究分担者 |
葛巻 暹 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (80091445)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2000年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1999年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
|
キーワード | ケロイド / 線維芽細胞 / 細胞内信号伝達 / アポトーシス / 分子生物学 / MAPK |
研究概要 |
1 ケロイド由来線維芽細胞において各種増殖因子刺激に対するシグナル伝達因子(ERK、JNK、p38)のリン酸化を調べた。ケロイド由来線維芽細胞においてはTGF-β1+EGFの併用刺激によるERKの強いリン酸化が認められるとともにJNKおよびp38に関しては恒常的リン酸化が認められた。 また、各種増殖因子刺激下でトラニラスト添加群と非添加群におけるMAPキナーゼのリン酸化を調べ、トラニラスト添加によるMAPキナーゼリン酸化抑制作用を見出した。 このことから増殖因子による細胞外刺激に対して正常、肥厚性瘢痕、ケロイド間には細胞内シグナル伝達に大きな違いが存在することが明らかになった。 2 抗Fas抗体を用い、アポトーシスを誘導したところケロイド由来線維芽細胞は有意に耐性を示した。また、その原因がcaspase cascadeより上流での抑制因子の存在であることを証明した。 さらに、ケロイド由来線維芽細胞の内因注TGF-β1がアポトーシス抑制に重要な働きをすることを明らかにした。これはケロイド治療法確立に大きく貢献する重要な知見である。今後、ケロイド由来線維芽細胞における内因性TGF-β1をin vivoにおいてどのようにコントロールするかが課題である。 さらに、多岐にわたるアポトーシスの一次情報の異常や細胞内の情報のカスケード内での異常、また、細胞増殖・分化を伝達するシグナル系とのクロストークを調べることで多面的なケロイド治療の確立、ひいては創傷治癒の実現に貢献するものと思われる。
|