• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三叉神経系感覚情報処理機構とその可塑性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11470376
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関岡山大学

研究代表者

杉本 朋貞  岡山大学, 歯学部, 教授 (50135729)

研究分担者 山合 友一朗  岡山大学, 歯学部, 助手 (00158057)
市川 博之  岡山大学, 歯学部, 助教授 (20193435)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
キーワードカプシシン / c-fos / 神経切断 / 三叉神経 / 痛み / 視床 / IB4 / Sprout / 坐骨神経 / 侵害刺激 / 伏在神経 / カプサイシン
研究概要

(1)無髄侵害受容ニューロンに対して強い刺激性と神経毒性を持つカプサイシンをラット新生仔に全身投与(50mg/kg、皮下注射)し、24時間後に潅流固定をおこなった。三叉神経節の凍結切片(光顕)あるいはビブラトーム切片(電顕)にTUNEL染色を施した。カプサイシン投与によって三叉神経節内に多数のTUNEL陽性構造が観察された。電顕観察により、TUNEL陽性構造がアポトーシスに陥ったニューロンであることがわかった。
(2)ラット新生仔で眼窩下神経を切断切断し12-72時間後に潅流固定をおこなった。この操作により、三叉神経節内の1次ニューロンがアポトーシスに陥ることが以前の私たちの研究であきらかになっているが、今回は脳内三叉神経知覚2次ニューロン及び3次ニューロンの変化をTUNEL法で研究した。切断後24時間を中心に、三叉神経知覚核群内の2次ニューロンおよび視床後腹側内側核内の3次ニューロンがTUNEL陽性を示し、電顕的にもアポトーシスに陥ることが明らかとなった。
(3)出生直後にカプサイシンの全身投与をうけたラットに対し、成熟後に口腔内侵害刺激を加え、2時間後に潅流固定を施し、三叉神経脊髄路核内2次ニューロンのc-Fosの誘発を免疫組織化学的に検索した。正常ラットでの誘発実験と比較してカプサイシン投与群ではc-Fos陽性細胞数が有意に少なく、カプサイシン感受性の無髄侵害受容ニューロンが、口腔内侵害刺激によるc-fos誘発に重要な役割を担っていることが示された。
(4)出生直後のラットに坐骨神経切断を施し、成熟後にレクチンIB4の結合を利用した陰性標識によって、腰髄後角内の坐骨神経投射部位を組織化学的に検索した。坐骨神経投射部位は出生直後の切断で大幅に縮小し、伏在神経の投射領域が拡大していた。伏在神経の支配領域に侵害刺激を加えると、腰髄後角内の拡大した投射領域に多数のc-Fos陽性細胞が誘発され、伏在神経1次侵害受容ニューロンの出芽によってあらたに形成された回路が侵害情報を伝達することがわかった。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Sugimoto ら: "Electron microscopic demonstration of nick end-labeleel DNA fragments during capsaicin-induced apoptosis of trigeminal primary neurons in neonatal rats."Brain Research. 818. 147-152 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimoto ら: "Apoptotic cascade of neurons in the subcortical sensory relay nuclei following the neonatal infraorbital nerve transection."Brain Research. 824. 284-290 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimoto ら: "The effect of neonatal capsaicin on the c-Fos-like immunor eactivity induced in subnucleus oralis neurons by noxious intraoral stimulation."Brain Research. 860. 203-207 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimoto ら: "Compensatory projection of primary nociceptors and c-fos induction in the spinal dorsal horn following neonatal sciatic nerve lesion."Experimental Neurology. 164. 407-414 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugimoto et al.: "Electron microscopic demonstration of nick end-labeled DNA fragments during capsaicin-induced apoptosis of trigeminal primary neurons in neonatal rats."Brain Research. Vol.818. 147-152 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugimoto et al.: "Apoptotic cascade of neurons in the subcortical sensory relay nuclei following the neonatal infraorbital nerve transection."Brain Research. Vol.824. 284-290 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.-F.He et al.: "The effect of neonatal capsaicin on the c-Fos-like immunoreactivity induced in subnucleus oralis neurons by noxious intraoral stimulation."Brain Research. Vol.860. 203-207 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugimoto et al.: "Compensatory projection of primary nociceptors and c-fos induction in the spinal dorsal horn following neonatal sciatic nerve lesion."Experimental Neurology. Vol.164. 407-414 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomosada Sugimoto ら: "The effect of neonatal capsaicin on the c-Fos-like immunoreactivity induced in subnucleus oralis neurons by noxious intraoral stimulation."Brain Research. 860. 203-207 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tomosada Sugimoto ら: "Compensatory projection of primary nociceptors and c-fos induction in the spinal dorsal horn following neonatal sciatic nerve lesion."Experimental Neurology. 164. 407-414 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto ら: "Electron microscopic demonstration of nick end-labeled DNA fragments during capsaicin-induced apoptosis of trigeminal primary neurons in neonatal rats"Brain Research. 818. 147-152 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto ら: "Apoptotic cascade of neurons in the subcortical sensory relay nuclei following the neonatal infraorbital nerve transection"Brain Research. 824. 284-290 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi