• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯の発生におけるBMPファミリーおよびそのレセプターの遺伝子発現と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 11470377
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関岡山大学

研究代表者

長塚 仁  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (70237535)

研究分担者 GUNDUZ Mehmet  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (70333507)
辻極 秀次  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (70335628)
永井 教之  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90085770)
長岡 紀幸  岡山大学, 歯学部, 教務員 (70304326)
中野 敬介  岡山大学, 歯学部, 助手 (10325095)
石割 裕三  岡山大学, 歯学部, 助手 (10304312)
井上 正久  岡山大学, 歯学部, 助手 (20223274)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
2001年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2000年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1999年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード歯胚 / BMP / mRNA / in situ hybridization / 成長因子 / In situ hybridization
研究概要

歯胚発育における基質蛋白遺伝子の発現を胎生17.5日,生後0日,生後2.5日生後8日マウスにおいて経時的に観察した結果,I型コラーゲンmRNAのシグナルは、胎生17.5日から、成長端differentiating papilla cellから切端部osteodentinまで、odontoblastの細胞分化のすべてのステージにおいて認められた。オステオネクチンmRNAのシグナルも、胎生17.5日から、同様に認められた。オステオポンチンmRNAのシグナルは、胎生17.5日下顎切歯において、pre-odontoblastやyoung odontoblastに周期的に認められ、osteodentinのodontoblastにも認められたが、生後0日、生後2.5日では減少し、舌側の一部odontoblastとosteodentinに弱く認められるのみとなった。オステオカルシンmRNAのシグナルは、観察したすべての日齢において、pre-odontoblastから切端部osteodentinまでの細胞分化のすべてのステージにおいて認められた。DSPPmRNAのシグナルは、観察したすべての日齢において、pre-odontoblastから切端部osteodentinまでの細胞分化のすべてのステージにおいて認められた。また、pre-ameloblastにも限局的に認められた。アメロゲニンmRNAのシグナルは、観察したすべての日齢において、pre-ameloblastからsecretory ameloblastに連続して認められた。次に器官形成の上皮間葉相互作用に関わる因子として注目されているBMPファミリーが,歯胚分化過程のいかなる時期で発現しているかをin situ hybridizadon法を用いて検索した。BMP-2,3,4,5,6,7のそれぞれに特異的なディゴキシゲニン標識cRNAプローブを作製し,胎生11日から生後1日までのマウス歯胚に対して非放射性in situ hybridization法を行った。胎生11日にすでに発現が見られたのはBMP-4および7であり,胎生12日になるとBMP-2の発現も見られた。これらの蛋白を免疫組織化学的に検索した結果ほほ遺伝子発現領域に一致した分布を示した。BMP-2,4,7は歯牙発生の初期から上皮間葉相互作用による形態形成および細胞分化に関与すると考えられた。BMP-5は胎生17日の帽状期後期の内エナメル上皮でその発現が観察され,エナメル質あるいは象牙質形成に重要な役割を果たしている可能性が考えられた。一方,歯胚基底膜の主要構成成分であるIV型コラーゲンのα1からα6までの6種類のα鎖の歯牙発生過程での局在と消長を免疫組織学的に観察した結果、歯胚上皮基底膜にα鎖の部位および時期特異的な局在と組み合わせが存在することが明らかになった。これらの結果は基底膜と成長因子の共同作用が初期歯胚形態形成、細胞分化に関与している可能性を示唆している。歯胚発育過程において,BMPと密接な関連を有するcbfa1の関与について検索を行った。その結果,Cbfa1ノックアウトマウスにおける臼歯の歯胚発育は、組織学的には帽状期で停止していたが,切歯では基質蛋白の遺伝子発現の面からは象牙芽細胞およびエナメル芽細胞にまで分化しており,臼歯とは異なるシグナル伝達系が存在する可能性が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (59件)

  • [文献書誌] Noriyuki NAGAI: "Localization of type IV collagen α-1 to α-6 chains in basement membrane during mouse molar germ development"The International Journal of Developmental Biology. 45・7. 827-831 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi NAGATSUKA: "Quantitation of epidermal growth factor gene amplification by competitive polymerase reaction in premalignant and malignant oral epithelial lesions"Oral Oncology. 30・6. 599-604 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiki YAMACHIKA: "Identification of a stop codon mutation in the CBFA1 runt domain from a patient with cleidocranial dysplasia and cleft lip"Journal of Oral Pathology and Medicine. 30・6. 381-383 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi NAGATSUKA: "Site dependence of Bone Formation Induced by rhBMP-2 : Comparing Rat Parietal Bone and Heterotopic Back Region"Engineering Materials. 192-195. 511-514 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira YAMASAKI: "Expression of Type I, Type II, and Type X Collagen Genes during Altered Endochondral Ossification in the Femoral Epiphysis of Osteosclerotic (oc/oc) Mice"Calcified Tissue International. 68. 53-60 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiya UEYAMA: "Initial tissue response to anti-washout apatite cement in the rat palatal region : comparison with conventional apatite"Journal of Biomedical Materials Research. 55・4. 652-660 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.MIZUKAWA: "Human alpha-and beta-defensin immunoreactivity in oral mucoepidermoid carcinomas"Anticancer Research. 21. 2171-2174 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻極秀次: "rhBMP-2/コラーゲン固定化によるST2細胞への影響とシグナル伝達系遺伝子の発現"岡山歯学学会雑誌. 20・1. 42-55 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.NISHIDA: "Involvement of nitric oxide in chondrocyte cell death in chondro-osteophyte formation"Osteoarthritis and Cartilage. 9・3. 232-237 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.MITSUKUNI: "Pronostic Significance of p27 and Ki-67 Expression in Mucoepidermoid Carcinima of the Intraoral Minor Salivary Gland"Modern Pathology. 14・10. 1008-1014 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru MURATA: "Combination of Recombinant Human BMP-2 and Atelocollagen Implant with Cortical Perforations Bone Augmentation"Journal of Hard Tissue Biology. 10・1. 1-6 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.J.LEE: "Phenomelanin and Eumelanin of Malignant Melanomas and Melanosis in Oral Mucosa"Journal of Hard Tissue Biology. 10・2. 89-95 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.SUGATA: "Genetic Alteration of Penicillin Non-Susceptible Streptococcus pneumoniae Observed throughout Recurrence of Acute Otitis Media Detected by Amplified Fragment Length Polymorphism Analysis"Acta Medica Okayama. 55・3. 167-174 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.YASUOKA: "Combination of tumor necrosis factor-alpha and interferon-alpha Induces apoptotic cell death through a c-myc dependent pathway in p53 mutant H226br non-small cell lung cancer cell line"Experimental Cell Research. 271. 214-222 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki KAWAKAMI: "Characteristics of Bone Morphogenetic Protein-induced Chondroid Bone : Histochemical, Immunohistochemical and in situ Hybridization Examinations"The Journal of International Medical Research. 29・6. 480-487 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagatsuka, N., Nagai, N., Sakae, T. and LeGeros, RZ.: "Site Dependence of Bone Formation induced by rhBMP-2: Comparing Rat Parietal Bone and Heterotopic Back Region."Engineering Materials. 192-195. 511-514 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamacnika, E. Tsujigiwa, H., Ishiwari, Y, Mizukawa, N., Nagai, N, and Sugahara, T.: "Identification of a stop codon mutation in the CBFA1 runt domain from a patient with cleidocranial dysplasia and cleft lip."Journal of Oral Pathology and Medicine. 30(6). 381-383 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamasaki, A., Itabashi, M., Sakai, Y, Ito, H., Ishiwari, Y, Nagatsuka, H. and Nagai, N.: "Expression of Type I, Type II, and Type X Collagen Genes during Altered Endochondral Ossification in the Femoral Epiphysis of Osteosclerotic (oc/oc) Mice."Calcified Tissue International. 68. 53-60 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai, N., Nakano, K., Sado, Y, Naito, I., Gunduz, M., Tsujigiwa, H., Nagatsuka, H., Ninomiya,Y. andSiar, C.H: "Localization of type IV collagen α-1 to α-6 chains in basement membrane during mouse molar germ development."The International Journal of Developmental Biology. 45(7). 827-831 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagatsuka, H., Ishiwari, Y., Tsujigiwa, H, Nakano, K, and Nagai, N: "Quantitation of epidermal growth factor gene amplification by competitive polymerase reaction in premalignant and malignant oral epithelial lesions."Oral Oncology. 37(7). 599-604 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueyama, Y, Ishikawa, K., Nagatsuka, M., Mano, T., Koyama, T., Matsumura,T. and Suzuki, K.: "Initial tissue response to anti-washout apatite cement in the rat palatal region: comparison with conventional apatite."Journal of Biomedical Materials Research. 55(4). 652-660 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizukawa, N., Yamachika, E., Sawaki, K., Fukunaga, J., Nagatsuka, H., Kamio, M., Ueno, T, Takagi, S. and Sugahara, T.: "Human alpha-and beta-defensin immunoreactivity in oral mucoepidermoid carcinomas, x"Journal of Biomedical Materials Research. 55(4). 652-660 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujigiwa H.: "Cellular activity and gene expression of the intracellular signaling molecules on ST2 cell by immobilized rhBMP-2/collagen"The Journal of Okayama Dental Society. 20(1). 42-55 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishida, K., Doi, T, Matsuo, M., Ishiwari, Y., Tsujigiwa, H., Yoshida, A., Shibahara, M. and Inoue, H.: "Involvement of nitric oxide in chondrocyte cell death in chondroosteophyte formation."Osteoarthritis and Cartilage. 9(3). 232-237 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe, M., Inagaki, H., Murase, T, Inoue M., Nagai, N. and Eimoto, T.: "Pronostic Significance of p27 and Ki-67 Expression in Mucoepidermoid Carcinima of the intraoral Minor Salivary Gland."Modern Pathology. 14(10). 1008-1014 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murata, M., Sato, D., Qin, C.L., Huang, B.Z., Nagai, N., Kuboki, Y. and Arisue, M.: "Combination of Recombinant Human BMP-2 and Atelocollagen implant with Cortical Perforations Bone Augmentation."Journal of Hard Tissue Biology. 10(1). 1-6 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lee, Y.J., Nagaoka, N., Sakae, T., Takagi, T., Ngatsuka, H., Shinnou, Y., Hibi, K. and Nagai, N.: "Phenomelanin and Eumelanin of Malignant Melanomas and Melanosis in Oral Mucosa."Journal of Hard Tissue Biology. 10(2). 89-95 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugata, K., Fukushima, K., Ogawa, T., Nakashima, T., Sugata, A., Kasai,N., Gunduz, M., Ueki, Y., Nishizaki, K.: "Genetic Alteration of Penicillin Non-Susceptible Streptococcus pneumoniae Observed throughout Recurrence of Acute Otitis Media Detected by Amplified Fragment Length Polymorphism Analysis."Acta Medica Okayama. 55(3). 167-174 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuoka, Y., Naomoto, Y., Yamatsuji, I., Takaoka, M., Kimura, M., Shirakawa, Y., Matsubara, N., Fujiwara, T., Haisa, M., Gunduz, M. and Tanaka, N.: "Combination of tumor necrosis factor-alpha and interferon-alpha induces apoptotic cell death through a c-myc dependent pathway in p53 mutant H226br non-small cell lung cancer cell line."Expeiimental Cell Research. 271(2). 214-222 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawakami, T., Kawai, T., Kimura, A., Hasegawa, H., Tsujigiwa H.,Gunduz, M., Nagatsuka, H. and Nagai, N: "Characteristics of Bone Morphogenetic Protein-induced Chondroid Bone: Histochemical, Immunohistochemical and in situ Hybridization Examinations."The Journal of International Medical Research. 26(6). 480-487 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noriyuki NAGAI: "Localization of type IV collagen α-1 to α-6 chains in basement membrane during mouse molar germ development"The International Journal of Developmental Biology. 45・7. 827-831 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi NAGATSUKA: "Quantitation of epidermal growth factor gene amplification by competitive polymerase reaction in premalignant and malignant oral epithelial lesions"Oral Oncology. 30・6. 599-604 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Eiki YAMACHIKA: "Identification of a stop codon mutation in the CBFA1 runt domain from a patient with cleidoranial dysplasia and cleft lip"Journal of Oral Pathology and Medicine. 30・6. 381-383 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi NAGATSUKA: "Site dependence of Bone Formation Induced by rhBMP-2 : Comparing Rat Parietal Bone and Heterotopic Back Region"Engineering Materials. 192-195. 511-514 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Akira YAMASAKI: "Expression of Type I, Type II, and-Type X Collagen Genes during Altered Endochondral Ossification in the Femoral Epiphysis of Osteosclerotic (oc/oc) Mice"Calcified Tissue International. 68. 53-60 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiya UEYAMA: "Initial tissue response to anti-washout apatite cement in the rat palatal region : comparison with conventional apatite"Journal of Biomedical Materials Research. 55・4. 652-660 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.MIZUKAWA: "Human alpha-and beta-defensin immunoreactivity in oral mucoepidermoid carcinomas"Anticancer Research. 21. 2171-2174 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 辻極秀次: "rhBMP-2/コラーゲン固定化によるST2細胞への影響とシグナル伝達系遺伝子の発現"岡山歯学学会雑誌. 20・1. 42-55 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.NISHIDA: "Involvement of nitric oxide in chondrocyte cell death in chondro-osteophyte formation"Osteoarthritis and Cartilage. 9・3. 232-237 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] O.MITSUKUNI: "Pronostic Significance of p27 and Ki-67 Expression in Mucoepidermoid Carcinima of the Intraoral Minor Salivary Gland"Modem Pathology. 14・10. 1008-1014 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru MURATA: "Combination of Recombinant Human BMP-2 and Atelocollagen Implant with Cortical perforations Bone Augmentation"Journal of Hard Tissue Biology. 10・1. 1-6 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.J.LEE: "Phenomelanin and Eumelanin of Malignant Melanomas and Melanosis in Oral Mucosa"Journal of Hard Tissue Biology. 10・2. 89-95 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.SUGATA: "Genetic Alteration of Penicillin Non-Susceptible Streptococcus pneumoniae Observed throughout Recurrence of Acute Otitis Media Detected by Amplified Fragment Length Polymorphism Analysis"Acta Medica Okayama. 55・3. 167-174 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.YASUOKA: "Combination of tumor necrosis factor-alpha and interferon-alpha induces apoptotic cell death through a c-myc dependent pathway in p53 mutant H226br non-small cell lung cancer cell line"Experimental Cell Research. 271. 214-222 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tsohiyuki KAWAKAMI: "Characteristics of Bone Morphogenetic Protein-induced Chondroid Bone : Histochemical, Immunohistochemical and in situ Hybridization Examinations"The Journal of International Medical Research. 29・6. 480-487 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Noriyuki NAGAI: "Age and magnetic effects on ectopic bone formation induced by purified bone morphogenetic protein"Pathophysiology. 7. 107-114 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 永井教之: "口腔扁平上皮癌の発生過程における表皮増殖因子受容体の遺伝子増幅に関する検討"岡山歯学会雑誌. 19・1. 81-88 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 永井教之: "rhBMP-2/I型アテロコラーゲン複合体の化学的固定化による異所性骨誘導の検討"岡山歯学会雑誌. 19・1. 71-79 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi NAGATSUKA: "Site dependence of Bone Formation Induced by rhBMP-2 : Comparing Rat Parietal Bone and Heterotopic Back Region"Engineering Materials. 192-195. 511-514 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akira SASAKI: "Florid Cemento-Osseous Dysplasia with Concomitant Simple Bone Cyst"J.of the Asian Association of Oral and Maxillofacial Surgeons. 12・2. 225-229 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi NAGATSUKA: "Quantitation of epidermal growth factor receptor gene amplification by competitive polymerase reaction in premalignant and malignant oral epithelial lesions"Oral Oncology. In press.

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Noriyuki NAGAI: "Proceedings of Asian Science Seminar in OKAYAMA 2000"Organizing Committee of Asian Science Seminar in OKAYAMA 2000. 118 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高木亨: "歯科ブックレットシリーズ38 デンタルフロント"デンタルフォーラム. 108 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Murata M.: "Bone augmentation by recombinant human BMP-2 and collagen on adult rat parietal bone"Int. J. Oral Maxillofacial Surgery. 28.3. 232-237 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai N.: "Age effect on ectopic bone formation induced by purified bone morphogenetic protein"Int. J. Oral & Maxillofacial Surgery. 28.2. 143-150 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai N.: "Histo-pathological study of bone formation using porus hydroxyapatite-BMP composite in dog jaw bone defect"Bioceramics. 12. 229-232 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue M: "Long-term observation of heterotopic bone formation induced by rh BMP-2 and IBM composite"Bioceramics. 12. 261-264 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岸民祐: "rh BMP-2-IBM複合体の異所性骨形成と消長に関する組織学的研究"日本口腔インプラント学会誌. 12.2. 206-211 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 永井教之(監沢): "歯のできかたのしくみ"J.Hard Tissue Biology. 8. 1-313 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi