• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

おとり遺伝子を用いた変形性関節症における新規の遺伝子治療法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 11470440
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

竹之下 康治  九州大学, 歯学研究院, 助教授 (50117157)

研究分担者 窪田 泰孝  九州大学, 歯学研究院, 助手 (60205151)
中川 和憲  九州大学, 医学研究院, 講師 (50217668)
石橋 浩晃  九州大学, 歯学研究院, 助手 (90254630)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 12,100千円 (直接経費: 12,100千円)
キーワード顎関節 / 細胞外基質 / 遺伝子治療
研究概要

1)細胞培養実験により各種サイトカイン刺激が与えるuPA,MMPsの発現状況の
解析
関節軟骨由来細胞におけるTNFα刺激がuPA,MMPs産生に与える影響を検討した.TNFαにより軟骨由来細胞のuPA,MMP-1の発現が亢進することを解明した.
2)サイトカイン刺激による基質破壊産生亢進に関与する転写因子の解明
関節軟骨細胞をTNFαで刺激すると,転写因子NF-kB,Sp1の活性化がみられることを,バンドシフトアッセイにより確認した.
3)おとり遺伝子導入条件の確立
NF-kB,Sp1を標的とした合成オリゴヌクレオチド(おとり遺伝子)を,HVJ-リポソーム法を用いて,関節軟骨細胞に100%導入できる条件を確立した.
4)おとり遺伝子導入によるuPA,MMP-1発現の制御
NF-kB,Sp-1に対するおとり遺伝子を導入し,関節軟骨由来細胞のuPA,MMP-1産生を抑制できることを解明した.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Ishibashi H, et al.: "Sp1 Decoy Transfected Cells Suppresses the Expression of VEGF, TGFβ1, and Tissue Facotr and also Cell Grwoth and Invasion Activites."Cancer Research. 60. 6531-6536 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishibashi H, et al.: "Hypoxia-Induced Angiogenesis of Cultured Human Salivary Gland Carcinoma Cells Involves Enhancement VEGF Production and bFGF Release."Oral Oncology. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa K, et al.: "Angiogenesis and Its Regulation ; Role of VEGF."Semin Thromb Hemost.. 143. 201-206 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota Y, et al.: "Interleukin-1α-dependent Regulation of Matrixiz Matalloproteinase-9 (MMP-9) Secretion and Activation in the Epithelial Cells of Odontogenic Jaw Cysts."Journal of Dental Research. 79(6). 1423-1430 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ishibashi, et al: "Sp1 Decoy Transfected Cells Suppresses the Expression of VEGF, TGFβ1, and Tissue Facotr and also Cell Grwoth and Invasion Activites."Cancer Research. 60. 6531-6536 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ishibashi, et al: "Hypoxia-Induced Angiogenesis of Cultured Human Salivary Gland Carcinoma Cells Involves Enhancement VEGF Production and bFGF R elease."Oral Oncology. 37. 77-83 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kubota, et al: "Interleukin-1 α-dependent Regulation of Matrix Metalloproteinase-9 (MMP-9) Secretion and Activation in the Epithelial Cells of Odontogenic Jaw Cysts."Journal of Dental Research. 79 (6). 1423-1430 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishibashi H, et al.: "Sp1 Decoy Transfected Cells Suppresses the Expression of VEGF, TGF β1, and Tissue Facotr and also Cell Grwoth and Invasion Activites."Cancer Research. 60. 6531-6536 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ishibashi H, et al.: "Hypoxia-Induced Angiogenesis of Cultured Human Salivary Gland Carcinoma Cells Involves Enhancement VEGF Production and bFGF Release."Oral Oncology. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakagawa K, et al.: "Angiogenesis and Its Regulation ; Role of VEGF."Semin Thromb Hemost.. 143. 201-206 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kubota Y, et al.: "Interleukin-1 α-dependent Regulation of Matrix Metalloproteinase-9 (MMP-9) Secretion and Activation in the Epithelial Cells of Odontogenic Jaw Cysts."Journal of Dental Research. 79(6). 1423-1430 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakagawa K et al: "Angiogenesis and its regulation"Semin Thromb Hemost. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi