• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前癌病変の癌化過程におけるCDK阻害因子およびPI3キナーゼ関連キナーゼの役割

研究課題

研究課題/領域番号 11470443
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

南雲 正男  昭和大学, 歯学部, 教授 (70013993)

研究分担者 油井 久美恵 (油井 久美惠)  昭和大学, 歯学部, 助手 (50317583)
羽鳥 仁志  昭和大学, 歯学部, 講師 (20245814)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2000年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1999年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
キーワード白板症 / 癌化 / MDM2 / ATM / CDK阻害因子 / p21 / p53遺伝子欠失マウス / 4NQO / DNA-PK / P21 / P53遺伝子欠失マウス / mRNA
研究概要

同意の得られた口腔白板症症例、口腔癌症例の生検あるいは切除組織を用いてMDM2,PI3キナーゼ関連キナーゼ(ATM、ATR,DNA-PK)蛋白の発現を検討するとともに、4NQO投与後のp53遺伝子欠失マウスおよび野生型マウス口腔粘膜におけるINK4ファミリー,p21ファミリー遺伝子の発現変化を検討し、以下の結果を得た。
1白板症におけるMDM2の発現は、上皮異形成が強くなるほど増強されていた。しかし、癌組織ではその発現は減弱していた。また、CDK阻害因子のp21は、上皮異形成が中程度から高度の白板症で発現しており、正常粘膜および口腔癌組織では発現は弱かった。
2白板症において、PI3キナーゼ関連キナーゼ(ATM、ATR,DNA-PK)は上皮層全体の細胞の細胞質に発現が認められた。
34NQOを7-10日間投与した後、それぞれのマウスの口腔粘膜(舌、口蓋)を採取してRNAを抽出し、RT-PCR法によって遺伝子発現を解析したところ、野生型マウスではp21,p27mRNAの誘導が見られたが、p53遺伝子欠失マウスではそれらの発現は見られなかった。
44NQO処理により、口腔粘膜上皮組織にcycline D,CDK4およびp16mRNAの発現誘導が認められた。
以上の結果から、白板症では何らかの刺激によって MDM2およびPI3キナーゼ関連キナーゼが誘導されていること、p21およびp27はp53依存的に誘導されることが示唆された。また、癌化のシグナルが入ると細胞増殖因子が誘導されるとともに、それを抑制する遺伝子群も誘導されてくることが推測された。

報告書

(2件)
  • 2000 研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Ito O et al.: "Altered growth response of orae mucosal keratinocyte in p53-deficient mice."J Oral Pathol Med. 28. 371-376 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水啓代 他: "口腔白板症の臨床病理学的検討-特に上皮性異形成について-"日本口腔粘膜学会雑誌. 5. 74-80 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 油井久美恵 他: "口腔白板症における喫煙とG1サイクリンの発現との関連について"日本口腔粘膜学会雑誌. 6. 15-20 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊東大典 他: "遺伝子ノックアウトマウスの技術とその口腔粘膜疾患研究への応用"日本口腔粘膜学会雑誌. 6. 35-45 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumitoni K et al: "Specific inhibition of cyclooxygenase-2 residls in inhibition of moliferation of oral cancer cell lines via suppression of PGE2 production"J Oral Pathol Med. 30. 41-47 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] LiMH et al.: "Carcinogen induced expression of cycline-dependent kinase inhibitors(ckIs) in mouse oral mucosa"Oral Oncology. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito D et al: "Altered growth response of oral mucosal keratinocytes in p53-deficient mice."J Oral Pathol Med. 28. 371-376 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Himizu H et al: "Clinicopathological study on oral leukoplakia-Evaluation of epithelial dysplasia-"J Jpn Oral Muco Membr. 5. 74-80 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yui K et al: "Relationship between smoking and the expression of G1 cyclins in oral leukoplakia."J Jpn Oral Muco Membr. 6. 15-20 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito D et al: "The technology of gene knockout mice and its application to the research on oral mucosal diseases."J Jpn Oral Muco Membr. 6. 35-45 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumitani K et al: "Specific inhibition of cyclooxygenase-2 results in inhibition of proliferation of oral cancer cell lines via suppression of prostaglandin E2 production."J Oral Pathol Med. 30. 41-47 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li MH et al: "Cacinogen-induced expression of cyclin-dependent kinasse inhibitors (CKIs) in mouse oral mucosa."Oral Oncology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi Y et al: "Inhibitors of cyclooxygenase-2 suppressed the proliferation and differentiation of human leukemia cell lines."Eur J Cancer. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daisuke Ito: "Altered growth response of oral mucosal keratinocyte in P53-deficient mice."Oral Pathology and Oral Medecine. 28. 371-376 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 啓代: "口腔白板症の臨床病理学的検討 特に上皮性異形成について"日本口腔粘膜学会雑誌. 5(2). 74-80 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 油井 久美恵: "口腔白板症の臨床的検討-嗅煙習慣とサイクリンD,Eの発現との関連について-"日本口腔粘膜学会雑誌. 5(2). 99-99 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi