• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症反応におけるMAPキナーゼの役割解明と新規抗炎症薬開発のための標的分子の確立

研究課題

研究課題/領域番号 11470481
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

大内 和雄  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (20006357)

研究分担者 平澤 典保  東北大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (80181155)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
10,500千円 (直接経費: 10,500千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2000年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワードp44 / 42 MAP kinase / p38 MAP kinase / 好中球 / 好酸球 / マスト細胞 / マクロファージ / 気道上皮細胞 / ステロイド性抗炎症薬 / p38MAP kinase / STAT1 / アポトーシス / デキサメサゾン / p42 / 44 MAP kinase / ICAM-1 / ヒスタミン / 肥満細胞 / cyclooxygenase-2 / interleukin-4 / macrophage inflammatory protein-2
研究概要

炎症細胞(好中球、好酸球、マクロファージ、マスト細胞、気道上皮細胞)の機能発現におけるMAPkinase (MAPK)の関与について、p44/42 MAPKの活性化を抑制するMEK阻害薬,PD98059、及びp38 MAPK阻害薬SB203580を用いて解析し、以下のことを明らかにした。(1)好中球をstaurosporineで刺激するとケモカインmacrophage inflammatory protein-2 (MIP-2)が産生される。p44/42 MAPK及びp38 MAPKはMIP-2 mRNAの安定性の増大及び翻訳に関与している。(2)IL-5による好酸球の生存延長はp44/42 MAPKは関与していないが、炎症局所に浸潤したのちの好中球のアポトーシスにはp38 MAPKの持続的な活性化が関与している。(3)マクロファージをstaurosporineで刺激するとアラキドン酸代謝が亢進する。p44/42 MAPKはcytosolic phospholipase A2をリン酸化してアラキドン酸遊離の増大に大きく関与している。また、thapsigarginやLPS刺激によるヒスタミン産生の増大はヒスチジン脱炭酸酵素の誘導によるもので、その転写にp44/42 MAPKが大きく関与している。(4)マスト細胞において、抗原刺激によるinterleukin-4の産生にはp38 MAPKが部分的に関与している。(5)気道上皮細胞株NCI-H292細胞において、インターフェロン-γ刺激による接着分子ICAM-1の発現にはp44/42 MAPK及びp38 MAPKはいずれも関与していない。さらに、p44/42 MAPK及びp38 MAPK阻害薬とステロイド性抗炎症薬の効果を比較したところ、MAPK阻害薬はステロイド性抗炎症薬の薬理作用の少なくとも一部については同等の作用を示すことが明らかになり、MAPKがステロイド性抗炎症薬と同等の効力を持つ新規抗炎症薬、あるいはステロイド性抗炎症薬の投与量を減少させる薬物を開発する上での標的分子になりうることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Xiao, Y.-Q. et al.: "Involvement of p38 MAPK and ERK/MAPK pathways in staurosporine-induced production of macrophage inflammatry protein-2 in rat peritoneal neutrophils"Biochim. Biophys. Acta. 1450. 155-163 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirasawa, N. et al.: "Involvement of a phosphatidylinositol 3-kinase -p38 mitogen activated protein kinase pathway in antigen-induced IL-4 production in mast cells"Biochim. Biophys. Acta. 1456. 45-55 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraishi, M. et al.: "Participation of mitogen-activated protein kinase in thapsigargin-and TPA-induced histamine production in murine macrophage RAW 264.7 cells"Br. J. Pharmacol.. 129. 515-524 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaki, K. et al.: "Signal transduction cascade in staurosporine-induced prostaglandin E2 production by rat peritoneal macrophages"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 293. 206-213 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara, K. et al.: "Possible participation of a JAK2 signaling pathway in recombinant rat interleukin-5-induced prolongation of rat eosinophil survival"Biochim. Biophys. Acta.. 1536. 73-84 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirasawa, N. et al.: "Expression of 74 kDa histidine decarboxylaseprotein in a macrophage-like cell line RAW 264.7 and inhibition by dexamethasone"Eur. J. Pharmacol.. 418. 23-28 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xiao, Y.-Q. et al.: "Involvement of p38 MAPK and ERK/MAPK pathways in staurosporine-induced production of macrophage inflammatory protein-2 in rat peritoneal neutrophils."Biochim. Biophys. Acta. 1450. 155-163 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirasawa, N. et al.: "Involvement of a phosphatidylinositol 3-kinase-p38 mitogen activated protein kinase pathway in antigen-induced IL-4 production in mast cells."Biochim. Biophys. Acta. 1456. 45-55 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraishi, M. et al.: "Participation of mitogen-activated protein kinase in thapsigargin- and TPA-induced histamine production in murine macrophage RAW 264.7 cells"Br. J. Pharmacol.. 129. 515-524 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaki, K. et al.: "Signal transduction cascade in staurosporine-induced prosta-glandin E2 production by rat peritoneal macrophages"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 293. 206-213 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara, K. et al.: "Possible participation of a JAK2 signaling pathway in recombinant rat interleukin-5-induced prolongation of rat eosinophil survival"Biochim. Biophys. Acta. 1536. 73-84 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirasawa, N. et al.: "Expression of 74 kDa histidine decarboxylase protein in a macrophage-like cell line RAW 264.7 and inhibition by dexamethasone"Eur. J. Pharmacol.. 418. 23-28 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirasawa, N. et al.: "Expression of 74-kDa histidine decarboxylase protein in a macrophagelike cell line RAW 264.7 and inhibition by dexamethasone"Eur. J. Pharmacol.. 418. 23-28 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ishihara,K. et al.: "Possible participation of a JAK2 signalig pathway in recombinant rat interleukin-5-induced prolongation of rat eosinophil survival."Biochim.Biophys.Acta. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Xiao Y.-Q.et al.: "Involvement of p38 MAPK and ERK/MAPK pathways in staurosporine-induced production of macrophage inflammatory protein-2 in rat peritoneal neutrophils"Biochim.Biophys.Acta. 1450. 155-163 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hirasawa N.et al.: "Involvement of a phosphatidylinositol 3-kinase-p38 mitogen activated protein kinase pathway in antigen-induced IL-4 production in mast cells"Biochim.Biophys.Acta. 1456. 45-55 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shiraishi M.et al.: "Participation of mitogen-activated protein kinase in thapsigargin-and TPA-induced histamine production in murine macrophage RAW 264.7 cells"Br.J.Pharmacol.. 129. 515-524 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaki K.et al.: "Signal transduction cascade in staurosporine-induced prostaglandin E2 production by rat peritoneal macrophages"J.Pharmacol.Exp.Ther.. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi