• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個客管理のためのマーケティングモデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 11480093
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

森 雅夫  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (80016568)

研究分担者 里村 卓也  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 講師 (40324743)
飯田 哲夫  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助手 (20262305)
矢島 安敏  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教授 (80231645)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
11,600千円 (直接経費: 11,600千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2000年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1999年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワードマーケティングモデル / 顧客管理 / スキャンパネルデータ / ロジットモデル / 新製品 / オンラインショッピング / データマイニング / 消費者行動 / 潜在構造分析 / 多次元展開法 / マルコフモデル
研究概要

情報技術の発展に伴い,顧客一人一人に対応したマーケティング活動の必要性が言われている。当該研究期間をとおして,それらの活動を支援するために,消費者の購買行動をいくつかの側面から捉え,それらに対する以下のモデルを開発した.
(1)新製品の受容過程とブランド選択のモデル,(2)消費者の考慮集合構築モデル,(3)消費者の多様性追求的行動のモデル,(4)購買量を考慮したブランド選択と価格反応のモデル,(5)消費者の価格反応の時間変化を考慮したブランド選択のモデル,(6)オンラインショッピングサイトにおける購買行動モデルの6つのモデルを開発した.これらのモデルに対して,スキャンパネルデータまたはオンラインサイトのアクセスログデータを基に実証分析を行い,モデルの妥当性および有効性を確認し,消費者の購買行動の特徴を抽出した.また,上記モデル開発で用いられた技術を応用して、金融商品市場の消費者のセグメンテーションおよびPOSデータから小売店でのプロモーション活動を推定する方法論の開発も行った.
さらに、上記モデルの応用の一つとして,消費者の購買履歴データから購入ブランドに対する選好度を推定する方法を開発した.そして、その選好度をブランドと消費者との距離と捉え,多次元空間にブランドと消費者を同時に布置し,未購入ブランドに対する選好度を推定する方法を開発した.この方法により,新ブランドを市場に投入する際のプロモーション活動において,当該ブランドのロイヤルカスタマーになる可能性の高い(選好度の高い)顧客の選定が可能となった.

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 森 雅夫, 里村 卓也: "消費者の新製品受容過程とブランド選択-試行段階のある新製品の反復購買モデル-"マーケティング・サイエンス. 8. 15-29 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 雅夫, 里村 卓也: "購買履歴情報からの考慮集合構築モデル"行動計量学会. 26. 89-98 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAJIMA, Yasutoshi: "Positive Semidefinite Relaxations for Distance Geometry Problems"JJIMA, to appear.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAJIMA, Yasutoshi: "Cuts and Semidefinite Relaxations for Nonconvex Quadratic Problems"Lecture Notes in Economics and Mathematical Systems. 502. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河西太一(指導:森 雅夫): "消費者の価格反応の時間変化を考慮した消費者行動分析"東京工業大学 工学部経営システム工学科 平成13年度学士論文. 1-29 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IIDA, Tetsuo: "A Nonstationary Periodic Review Production-inventory Mode with Uncertain Production Capacity and Uncertain Demand"European Journal of Operational Research. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 雅夫(共著): "社会理工学入門"日科技連. 209 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI, Masao and SATOMURA, Takuya: "Customers' new product acceptance processes and brand choices"The Journal of Japan Institute of Marketing Science. 8 (in Japanese). 15-29 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI, Masao and SATOMURA, Takuya: "Constructing consideration sets from customers' purchase histories"The Japanese Journal of Behaviormetircs. 26 (in Japanese). 89-98 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAJIMA, Yasutoshi: "Positive Semidefinite Relaxations for Distance Geometry Problems"JJIMA. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAJIMA, Yasutoshi: "Cuts and Semidefinite Relaxations for Nonconvex Quadratic Problems"Lecture Notes in Economic and Mathematical Systems. 502. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KASAI, Taichi and MORI, Masao: "Customers' Purchase Behaviour with Time-varying Responses for Price"Department of Industrial and Engineering, Tokyo Institute of Technology. (in Japanese). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IIDA, Tetsuo: "A Nonstationary Periodic Review Production-inventory Model with Uncertain Production Capacity and Uncertain Demand"European Journal of Operational Research. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAJIMA, Yasutoshi: "Positive Semidefinite Relaxations for Distance Geometry Pr oblems"JJIMA. (to appear).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] YAJIMA, Yasutoshi: "Cuts and Semidefinite Relaxations for Nonconvex Quadratic Problems"Lecture Notes in Economics and Mathematical System. 502. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 河西 太一 (指導:森 雅夫): "消費者の価格反応の時間変化を考慮した消費者行動分析"東京工業大学 工学部経営システム工学科 平成13年度学士論文. 1-29 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 三橋 宏史 (指導:森 雅夫): "二項ロジットモデルを用いたオンライン購買行動の分析"東京工業大学 工学部経営システム工学科 平成13年度学士論文. 1-21 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] IIDA Tetsuo: "A Nonstationary Periodic Review Production-inventory Model with Uncertain Production Capacity and Uncertain Demand"European Journal of Operational Research. (to appear).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] IIDA Tetsuo: "The Infinite Horizon Non-stationary Stochastic Multi-echel on Inventory Problem with Near Myopic Policies"European Journal of Operational Research. 134. 525-540 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 森 雅夫(共著): "社会理工学入門"日科技連. 209 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 里村卓也,森雅夫: "購買履歴情報からの考慮集合構築モデル"行動計量学会誌. 26-2. 89-98 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 里村卓也,森雅夫: "消費者の新製品受容過程とブランド選択〜試行段階のある新製品の反複購買モデル〜"マーケティング・サイエンス. 8-1,2. 15-29 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 竹尾留理子,森雅夫: "スキャンパネルデータのデータマイニングによる顧客・ブランドの隠れた親近性の推測"東京工業大学大学院社会理工学研究科経営工学専攻平成12年度修士論文. 1-53 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉原匡周,森雅夫: "消費者異質性を考慮した購買モデルと市場構造分析"東京工業大学工学部経営システム工学科平成12年度学士論文. 1-32 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 里吉健治,森雅夫: "プランドロケーションとブランドから見たセグメンテーション"東京工業大学工学部経営システム工学科平成12年度学士論文. 1-28 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] YAJIMA,Yasutoshi: "Obtaining an Approximate Solution for Quadratic Maximization Problems in Approximation and Complexity in Numerical Optimization"Kluwer Academic Publishers (P.Paradalos Ed.). 561-577 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] YAJIMA,Yasutoshi: "Positive Semidefinite Relaxzations for Distance Geomertry Problems"Advances in Convex Analysis and Global Optimization. 89-90 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 里村卓也 森雅夫: "スキャンパネルデータによる消費者の動的選択行動の分析"Technical Report,Dept.of Industrial Engineering and Management,Tokyo Institute of Technology. 99-1. 1-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 里村卓也 森雅夫: "購買履歴情報からの考慮集合推定モデル"Technical Report,Dept.of.Industrial Engineering and Management,Tokyo Institute of Technology. 99-4. 1-18 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 里村卓也 森雅夫: "個店POSデータからのプロモーション活動の推定"日本マーケティング・サイエンス学会 第66回研究大会報告. 1-4 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 池田尊成(指導:森雅夫): "パネルデータを用いた特定ブランドの新規顧客の発掘法"東京工業大学大学院社会理工学研究科経営工学専攻 平成11年度修士論文. 1-38 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 遠田顕司(指導:森雅夫): "購買量を顕慮したブランド選択と価格反応"東京工業大学 工学部経営システム工学科 平成11年度学士論文. 1-31 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田哲夫: "マルコフ認知モデルに基づく新製品の潜在顧客の同定"Technical Report Dept.of Industrial Engineering and Management,Tokyo Institute of Technology. 00-1. 1-15 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 今田高俊、森雅夫 他: "社会理工学入門"日科技連出版社. 200 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi