研究課題/領域番号 |
11480156
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境保全
|
研究機関 | 富山工業高等専門学校 |
研究代表者 |
宮谷 大作 富山工業高等専門学校, 物質工学科, 教授 (20018980)
|
研究分担者 |
田畑 勝弘 富山工業高等専門学校, 環境材料工学科, 助教授 (00271594)
丁子 哲治 富山工業高等専門学校, 環境材料工学科, 教授 (80092790)
早川 和一 金沢大学, 薬学部, 教授 (40115267)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2001年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2000年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1999年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
|
キーワード | ニトロアレーン / ディーゼル排ガス / 大気中移動 / 大気化学反応 / 超高感度分析 / 反応性固体材料 / 無害化反応 / 最適反応条件 / 環日本海域移動挙動 / 触媒反応 / 酸化還元反応 / 内分泌攪乱作用物質 / 液体クロマトグラフ / ガスクロマトグラフ / 大気中挙動 / 環日本海域 / 固気反応 / 化石燃料燃焼 / 光反応 / すす / 300℃ / 無害化 |
研究概要 |
本研究は、ディーゼル排ガス中に含まれ、高い変異原性を有し、内分泌攪乱作用(環境ホルモン作用)も指摘されているニトロアレーン(ニトロ多環芳香族炭化水素)の、大気中移動挙動と、その排出を抑制する技術開発のための基礎研究として、環日本海域におけるニトロアレーンの大気中移動挙動の解析と、ニトロアレーンを含む多環芳香族炭化水素を発生源において除去するシステム開発に必要な基礎実験、更にはニトロアレーン除去反応解析のための、ニトロアレーン迅速簡便分析法の開発、以上の三つを主目的として、実験を行った。 ニトロアレーンの環日本海域における大気中移動挙動については、富山、金沢、ウラジオストクを大気採集場所として選び、一季節に一週間同時刻大気採集し、これらを分析する事によって、ニトロアレーン発生源の違いと大気中ニトロアレーン濃度との関係、ニトロアレーン濃度の経時変化、そしてニトロアレーンが長距離輸送されている可能性を検討した。その結果、富山と金沢におけるニトロアレーン濃度は量や組成比及びそれらの経時変化傾向が似ていたのに対し、ウラジオストクにおける結果は日本の結果と異なる事を見出した。これは、ニトロアレーンの発生源の違い、即ちエンジンや燃料の化学組成の違いに起因する物と推察された。 ニトロアレーンの除去反応研究では、金属及び金属酸化物を反応材料に用い、エンジン排ガスの温廃熱を利用できる400℃において除去実験を行った。その結果、鉄酸化物とチタン酸化物が高効率でニトロアレーンを除去する事を見出した。それぞれ異なる反応機構でニトロアレーンを分解し、鉄酸化物ではその還元反応によるのに対し、チタン酸化物は触媒的にニトロアレーンを炭化分解する可能性が示唆された。 ニトロアレーンの迅速簡便分析については、スピリットレス法によるキャピラリガスクロマトグラフィーにより、1ppmの感度が得られる事を見出した。
|