• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

枯草菌細胞周期を制御する因子の細胞内動態と因子間相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 11480212
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

小笠原 直毅  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (10110553)

研究分担者 小林 和夫  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (70324978)
笠原 康裕  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (20273849)
守家 成紀 (守家 茂紀)  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教授 (40191051)
朝井 計  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手 (70283934)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
2002年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2001年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード枯草菌 / 染色体複製 / 染色体分配 / DnaA蛋白 / 複製開始複合体 / レプリゾーム / Spo0J蛋白 / SMC蛋白質 / 染色体構造 / Spo0J蛋白質 / Smc蛋白質 / 複製開始 / DnaA / 細胞周期 / フローサイトメトリー / 染色体分離 / シス配列 / FISH / 蛋白質相互作用 / 酵母2ハイブリッド系 / DNAヘリカーゼ / 細胞内局在 / GFP / SpoOJ
研究概要

本研究は、枯草菌の細胞周期を構成する染色体複製、染色休分配や細胞分裂に関与する因子の細胞内動態を細胞生物学的手法により調べると共にこれらの因子間の相互作用も解析し、細胞周期の制御機構を解明することを目的とし、以下の新知見を得た。
(1)枯草菌の染色体複製は、開始蛋白質DnaAと複製開始点oriCの複合体形成に始まり、DnaB, D, I蛋白質により、DnaCヘリカーゼが導入される。DnaIはDnaCと、DnaDはDnaAと相互作用することを明らかにした。
(2)DnaAは細胞質に分布するのに対し、DnaB, IはoriCと同様に核様体の周辺部に局在すること、DNAポリメラーゼが複製開始時にその位置に移動することを明らかにし、複製開始は核様体周辺部で起こる事が示唆された。
(3)複製開始が起こる時期をDnaA蛋白質量が規定する可能性を、人為的にその発現量を制御することにより示した。また、spo0J破壊株において、開始点の分離に異常が生じ、過剰な複製開始が起こることが観察された。その影響はsoj遺伝子の欠失により失われ、一方、Sojの過剰発現は過剰複製を誘導した。Spo0Jは複製開始点の移動に働いており、Sojは複製開始に関与する遺伝子発現を制御していると考えられる。さらに、新たな複製開始制御蛋白質としてGTP結合蛋白質BexとYqeHを同定した。
(4)染色体分配において、セントロメアとして機能していると考えられるcis配列を細菌で始めて同定した。
(5)染色体の高次構造形成に関与しているSmc蛋白質と複合体を形成する新規蛋白質、ScpA, Bを同定した。それらの細胞内動態を解析し、Smcはレプリゾーム近傍に結合している割合が高く、Smcの染色体への結合はSpcABに依存することが示された。染色体DNAの複製直後にSmc複合体により染色体の高次構造が形成されると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Imai, Y.: "Subcellular Iocalization of Dna-initiation proteins of Bacillus subtilis : evidence that chromosome replication begins at either edge of the nucleoids"Mol Microbiol. 36. 1037-1048 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishigo-Oka, D.: "DnaD protein of Bacillus subtilis interacts with DnaA, the initiator protein of replication"J Bacteriol. 183. 2148-2150 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, Y.: "Autoregulation of the dnaA-dnaN operon and effects of DnaA protein levels on replication initiation in Bacillus subtilis"J Bacteriol. 183. 3833-3841 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soppa, J.: "Discovery of two novel families of proteins that are proposed to interact with prokaryotic SMC proteins, and characterization of the Bacillus subtilis family members ScpA and ScpB"Mol Microbiol. 45. 59-71 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kadoya, R.: "Two separate DNA sequences within oriC participate in accurate chromosome segregation in Bacillus subtilis"Mol Microbiol. 45. 73-87 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lindow, J.C.: "Subcellular localization of the Bacillus subtilis structural maintenance of chromosomes (SMC) protein"Mol Microbiol. 46. 997-1009 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimoto, T.: "Six GTP-binding proteins of the Era/Obg family are essential for cell growth in Bacillus subtilis"Microbiology. 148. 3539-3552 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lee, P.S.: "Effects of the Chromosome Partitioning Protein Spo0J (ParB) on oriC Positioning and Replication Initiation in Bacillus subtilis"J Bacteriol. 185. 1326-1337 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, Y., Ogasawara, N., Ishigo-Oka, D., Kadoya, R., Daito, T., and Moriya, S.: "Subcellular localization of Dna-initiation proteins of Bacillus subtilis : evidence that chromosome replication begins at either edge of the nucleoids"Mol Microbiol. 36. 1037-1048 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishigo-Oka, D., Ogasawara, N., and Moriya, S.: "DnaD protein of Bacillus subtilis interacts with DnaA, the initiator protein of replication"J Bacteriol. 183. 2148-2150 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, Y., Imai, Y., Ogasawara, N., and Moriya, S.: "Autoregulation of the dnaA-dnaN operon and effects of DnaA protein levels on replication initiation in Bacillus subtilis"J Bacteriol. 183. 3833-3841 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soppa, J., Kobayashi, K., Noirot-Gros, M.F., Oesterhelt, D., Ehrlich, S.D., Dervyn, E., Ogasawara, N., and Moriya, S.: "Discovery of two novel families of proteins that are proposed to interact with prokaryotic SMC proteins, and characterization of the Bacillus subtilis family members ScpA and ScpB"Mol Microbiol. 45. 59-71 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kadoya, R., Hassan, A.K., Kasahara, Y., Ogasawara, N., and Moriya, S.: "Two separate DNA sequences within oriC participate in accurate chromosome segregation in Bacillus subtilis"Mol Microbiol. 45. 73-87 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lindow, J.C., Kuwano, M., Moriya, S., and Grossman, A.D.: "Subcellular localization of the Bacillus subtilis structural maintenance of chromosomes (SMC) protein"Moi Microbiol. 46. 997-1009 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimoto, T., Loh, P.C., Hirai, T., Asai, K., Kobayashi, K., Moriya, S., and Ogasawara, N.: "Six GTP-binding proteins of the Era/Obg family are essential for cell growth in Bacillus subtilis"Microbiology. 148. 3539-3552 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lee, P.S., Lin, D.C., Moriya, S., and Grossman, A.D.: "Effects of the chromosome partitioning protein SpoOJ (ParB) on oriC positioning and replication initiation in Bacillus subtilis"J Bacteriol. 185. 1326-1337 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soppa, J.: "Discovery of two novel families of proteins that are proposed to interact with prokaryotic SMC proteins, and characterization of the Bacillus subtilis family members ScpA and ScpB"Mol Microbiol. 45・1. 59-71 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kadoya, R.: "Two separate DNA sequences within oriC participate in accurate chromosome segregation in Bacillus subtilis"Mol Microbiol. 45・1. 73-87 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Lee, P.S.: "Effects of the Chromosome Partitioning Protein Spo0J (ParB) on oriC Positioning and Replication Initiation in Bacillus subtilis"J Bacteriol. 185・4. 1326-1337 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Lindow, J.C.: "Subcellular localization of the Bacillus subtilis structural maintenance of chromosomes (SMC) protein"Mol Microbiol. 46・4. 997-1009 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Morimoto, T.: "Six GTP-binding proteins of the Era/Obg family are essential for cell growth in Bacillus subtilis"Microbiology. 148・11. 3539-3552 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura, Y.: "Autoregulation of the dnaA-dnaN operon and effects of DnaA protein levels on replication initiation in Bacillus subtilis"J. Bacteriol. 183・6. 3833-3841 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Lemon, K.P.: "Bacillus subtilis and Its Closest Relatives : from Genes to Cells"ASM Press. 629 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ishigo-oka,D.: "DnaD protein of Bacillus subtilis interacts with DnaA,the initiator protein of replication."J.Bacteriol.. 183・6. 2148-2150 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Imai,Y.: "Subcellular localization of Dna-initiation proteins of Bacillus subtilis:evidence that chromosome replication begins at either edge of nucleoids."Mol.Microbiol.. 36・5. 1037-1048 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 仁木宏典他: "細菌における分子細胞生物学の新展開"蛋白質 核酸 酵素. 45・2. 153-163 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Imai,Y.et al.: "Subcellulor localization of DNA-initiation proteins of Bacillus subtilis:Evidence that chromosome replication begins・・・"Molecular Microbiology. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi