• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性化抗体を用いての生体内神経細胞死におけるカスパーゼファミリー活性化の解析

研究課題

研究課題/領域番号 11480235
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

桃井 隆  国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第5部, 室長 (40143507)

研究分担者 内山 安男  大阪大学, 大学院医学系・研究科・情報伝達医学機能形態学, 教授 (10049091)
塚原 俊文  国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第1部, 研究員 (60207339)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2000年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1999年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワードプログラム細胞死 / カスパーゼ / ERストレス / ポリグルタミン病 / アポトーシス / 小胞体 / プロセッシング / 神経変性疾患 / カスパーゼー12 / ER ストレス / ハンチントン病 / ポリグルタミン / カスパーゼ12 / 神経細胞死 / 脳形成 / カスパーゼ9 / カスパーゼ3 / Bcl-x / ミトコンドリア / チトクロームC / Akt / BMP-4 / レチノイン酸
研究概要

目的)システィンプロテアーゼであるカスパーゼは脊椎動物のプログラム細胞死に関係しており、現在までにヒト、マウスを含め、約12-14種類の存在が知られている。本研究はこれら細胞死に関係する各種カスパーゼの活性型を特異的に認識する抗体の作製と生体内での細胞死とカスパーゼ活性化の分子機構の解析を目的としている。プログラム細胞死、神経変性疾患、小胞体(ER)ストレス細胞死に関与するカスパーゼの活性型に特異的な抗体の作製を目的とした。結果、考察)脳プログラム細胞死ではカスパーゼ3、9依存性と非依存性細胞死の経路が存在していることが明らかになった。また、ERストレスによりカスパーゼ12はオートプロセッシング部位であるD318と他のカスパーゼで切断されるD341で切断された。この結果はカメパーゼ12の2つの切断点に対する抗体m12D318とm12D341によっても示唆された。ハンチントン病などの神経変性疾患の原因であるポリグルタミン凝集はERストレスを活性化し、カスパーゼ12をD318とD341で切断活性化することが明らかとなった(Kouroku et al.,2002)。ポリグルタミン凝集がERストレスを誘導し、ポリグルタミン凝集がIreを介して、ASKを活性化することを報告している(Nishitoh et al.,2002)。ERに局在しない核周辺の凝集、細胞質の凝集体がERストレスを誘導する分子機構については幾つかの仮説が提出されているが、現在のところいずれも確立されていない。しかし、直接か間接かは別にしてもERストレスによる細胞死がポリグルタミン凝集による細胞死と深く関係しており、ERストレスを抑制することにより、ハンチントン病などの神経変性疾患の治療の可能性が示された。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] Momoi, T., Fujita, E., Urase, K.: "Strain-specific caspase-3-dependent programmed cell death in the developing forebrain"Neuroreport. 14. 111-115 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jimbo, A., Fujita, E., Kouroku, Y., Ohnishi, J., Inohara, N., Kuida, K., Sakamaki, K., Yonehara, S., Momoi, T.: "ER stress induces caspase-8 activation stimulating the cytochrome c release and caspase-9 activation"Exp.Cell.Res.. 283. 156-166 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, E., Kouroku, Y., Jimbo, A., Maruyama, K., Momoi, T.: "Caspase-12 processing and fragment translocation into nuclei of tunicamycin-treated cells"Cell Death Differ.. 9. 1108-1114 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouroku, Y., Fujita, E., Jimbo, A., Kikuchi, T., Yamagata, T., Momoi, MY, Kominami E., Kuida, K., Sakamaki, K., Yonehara, S., Momoi, T.: "Polyglutamine aggregates stimulate ER stress signals and caspase-12 activation"Hum.Mol.Genet.. 11. 1505-1515 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, E., Egashira, J., Urase, K., Kuida, K., Momoi, T.: "Caspase-9 processing via feedback amplification loop in vivo"Cell Deth and Differentiation. 8. 335-344 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, K., Kamiya, K., Urase, K., Fujita, E., Suga, M., Mori, H., Yoshikawa, Y., Ichimura, K., Kuida, K., Momoi, T.: "Caspase-3-deficiency induces hyperplasia of supporting cells and degeneration of sensory cells resulting in the hearing loss"Brain Res.. 894. 359-367 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouroku Y, Fujita E, Urase K, Tsuru T, Setsuie R, Kikuchi T, Yagi Y, Momoi MY, Momoi T.: "Caspase that are activated during generation of nuclera pologlutamine aggregates are necessary for DNA fragmentation but not suffiviennt for cell death"J Neurosci Res.. 62. 547-556 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita E, Urase K, Egashira J, Miho Y, Isahara K, Uchiyama Y, Isoai A, Kumagai H, Kuida K, Motoyama N, Momoi T.: "Detection of caspase-9 activation in the cell death of the Bcl-x-deficient mouse embryo nervous system by cleavage sites-directed antisera"Brain Res Dev Brain Res.. 122. 135-147 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouroku Y, Fujita E, Jimbo A, Mukasa T, Tsuru T, Momoi MY, Momoi T.: "Localization of active form of caspase-8 in mouse L929 cells induced by TNF treatment and polyglutamine aggregates"Biochem Biophys Res Commun. 270. 270,972-977 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita E, Soyama A, Kuwabata M, Momoi T: "BMP-4 and retinoic acid synergistically induce activation of caspase-9 and cause apoptosis of P19 embryunal carcinoma cells cultured as a monolayer"Cell Death Differ.. 6. 1109-1116 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Momoi, T., Fujita, E., and Urase, K.: "Strain-specific caspase-3-dependent programmed cell death in the developing forebrain"Neuroreport. 14. 111-115 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jimbo, A., Fujita, E., Kouroku, Y., Ohnishi, J., Inohara, N., Kuida, K., Sakamaki, K., Yonehara, S., and Momoi, T.: "ER stress induces caspase-8 activation stimulating the cytochrome c release and caspase-9 activation"Exp. Cell Res.. 283. 156-166 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujta, E., Kouroku, Y., Jimbo, A., Maruyama, K., and Momou, T.: "Caspase-12 processing and fragment translocation into nuclei of tunicamycin-treated cells"Cell Death Differ. 9. 1108-1114 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouroku, Y., Fujita, E., Jimbo, A., Kikuchi, T., Yamagata, T., Momoi, M..Y., Kominami, E., Kuida, K., Sakamaki, K., Yonehara, S., and Momoi, T.: "Polyglutamine aggregates stimulate ER stress signals and caspase-12 activation"Human Mol. Genet. 11. 1505-1515 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, E., Egashira, J., Urase, K., Kuida, K., Momoi, T.: "Caspase-9 processing via feedback amplification loop in vivo"Cell Death and Differentiation. 8. 335-344 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, K., Kamiya, K., Urase, K., Suga, M., Takizawa, T., Mori, H., Yoshikawa, Y., Ichimura, K., Kuida, K., Momoi, T.: "Caspase-3-deficiency induces hyperplasia of supporting ceils and degeneration of sensory cells resulting in the hearing loss"Brain Res. 894. 359-367 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouroku Y, Fujita E, Urase K, Tsuru T, Setsuie R, Kikuchi T, Yagi Y, Momoi MY, Momoi T: "Caspases that are activated during generation of nuclear polyglutamine aggregates are necessary for DNA fragmentation but not sufficient for cell death"J Neurosci Res. 62. 547-556 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita E, Urase K, Egashira J, Miho Y, Isahara K, Uchiyama Y, Isoai A, Kumagai H, Kuida K, Motoyama N, Momoi T: "Detection of caspase-9 activation in the cell death of the Bcl-x-deficient mouse embryo nervous system by cleavage sites-directed antisera"Brain Res Dev Brain Res. 122. 135-147 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouroku Y, Fujita E, Jimbo A, Mukasa T, Tsuru T, Momoi MY, Momoi T: "Localization of active form of caspase-8 in mouse L929 cells induced by TNF treatment and polyglutamine aggregates"Biochem Biophys Res Commun. 270. 972-977 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita E, Soyama A, Kawabata M, Momoi T: "BMP-4 and retinoic acid synergistically induce activation of caspase-9 and cause apoptosis of P19 embryonal carcinoma cells cultured as a monolayer"Cell Death Differ. 6. 1109-1116 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Momoi T., Fujita, E., Urase, K.: "Region-specific caspase-3-dependent programmed cell death in the developing forebrain"Neuroreport. 14. 111-115 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Jimbo, A., Fujila, B., Kouroku, Y., Ohnishi, J., Inohara, N., Kuida, K., Sakainaki, K., Yonehara.S., Momoi, T.: "ER stress induces caspase-8 activation stimulating the cytochrome c release and caspase-9 activation"Exp. Cell. Res.. 283. 156-166 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kitanaka C, Kato K, Ijiri R, Sakurada K, Tomiyama A, Noguchi K, Nagashima Y, Nakagawara A, Momoi T, Toyoda Y, Kigasawa H, Nishi T, Shirouzu M, Yokovama S, Tanaka Y, Kuchino Y.: "Increased ras expression and caspase independent neuroblastoma cell death : possible mechanism of spontaneous neuroblastoma regression"J. Nail. Cancer Inst.. 94. 358-368 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamoto Y, Kaneko S, Fan Ii, Mornoi T, Tsutsui H, Nakanishi K, Kobayashi K, Suda T.: "Prevention of Hepatocellular Carcinoma Development Associated with Chronic Hepatitis by Anti-Fas Ligand Antibody Therapy"Exp. Med.. 196. 1105-1111 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, E., Kouroku, Y., Jimbo, A., Maruyaina, K., Moinoi, T.: "Caspase-12 processing and fragment translocation into nuclei of tunicamycin-treated cells"Cell Death Differ.. 9. 1108-1114 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kouroku, Y., Fujita, E., Jiznbo, A., Kikuchi, T., Yainagata, T., Mornoi, MY, Korninarni E., Kuida, K., Sakamaki, K., Yonehara.S., Mornoi.T.: "Polyglutamine aggregates stimulate ER stress signals and caspase-12 activation"Hum. Mol. Genet.. 11. 1505-1515 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita E et al.: "Caspase-9 processing via feedback amplification loop in vivo."Cell Death and Differentiation.. 8. 335-344 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Inada H et al.: "Keratin attenuates tumor necrosis factor-induced cytotoxicity through association with TRADD."Cell Biol.. 155. 415-426 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kitanaka C et al.: "Increased ras expression and caspase-independent neuroblastoma cell death : possible mechanism of spontaneous neuroblastoma regression."J Natl Cancer Inst.. 94. 358-368 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemura N et al.: "Localization of activated caspase-3-positive and apoptotic cells in the developing tooth germ of the mouse lower first molar"Histochem J.. 33. 253-258 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yaginuma H et al.: "Caspase activity is involved in, but is dispensable for, early motoneuron death in the chick embryo cervical spinal cord."Mol Cell Neurosci.. 18. 168-182 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hisahara S et al.: "Caspase-11 mediates oligodendrocyte cell death and pathogenesis of autoimmune-mediated demyelination."J Exp Med.. 193. 111-122 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,E. et al.: "Caspase-9 processing via feedback amplification loop in vivo."Cell Death and Differentiation. (In press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hisahara,S. et al.: "Caspase-11 mediates oligodendrocyte cell death and pathogenesis of autoimmune-mediated demyelination."J.Exp.Med.. 193. 111-122 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Zheng,TS. et al.: "Deficiency of caspase-9 or caspase-3 induces the compensation of caspase."Nature Medicine. 6. 2141-2147 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,E. et al.: "Activation of caspase-9 in the nervous systems of Bcl-xL deficient mice embryos."Dev.Brain Res.. 122. 135-147 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,M. et al.: "In situ detection of activated caspase-3 apoptotic granule neurons in the developing cerebellum in slice culture and in vivo."Dev.Brain Res.. 121. 223-228 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ikezoe,K. et al.: "A novel congenital myopathy with apoptotic changes."Acta.Neurology. 47. 531-536 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Miho Y., et al.: "bFGF inhibits the activation of caspase-3 and apoptosis of P19 embryonal carcinoma cells during neuronal differentiation"Cell Death Differ.. 6. 463-470 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mukasa T. et al.: "Activation of caspase-3 apoptotic pathways in skeletal muscle fibers in laminin alpha2-deficient mice"Biochem Biophys Res Commun.. 260. 139-142 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, E. et al.: "Akt phosphorylation site found in human caspase-9 is absent in mouse caspase-9"Biochem Biophys Res Commun.. 264. 550-555 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, E. et al.: "BMP-4 and retinoic acid synergistically induce activation of caspase-9 and cause apoptosis of P19 embryonal carcinoma cells cultured as a monolayer"Cell Death Differ.. 6. 1109-1116 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi