• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

素電荷を原子分解能観察可能な静電気力顕微鏡の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11554013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究機関大阪大学

研究代表者

菅原 康弘  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (40206404)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1999年度: 10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
キーワード原子間力顕微鏡 / 原子間力 / 清浄表面 / 単原子観察 / 半導体探針 / 引力 / 化学結合 / 物理結合
研究概要

本研究では、『表面の電荷を素電荷レベルで安定に原子分解能観察できる静電気力顕微鏡を開発すること』を目的とした。特に、本年度は、静電気力を原子分解能で測定するための観察条件について理論的・実験的に検討する。また、静電気力を原子間力と完全分離し、表面構造と表面電荷を原子分解能で測定できることを実証した。具体的な成果は、下記のようになっている。
1)表面の電荷を素電荷レベルで高分解能に測定するための観察条件の理論的検討
静電気力を原子分解能で測定するためには、原子間距離に相当する間隔まで、探針先端を試料表面に近づける必要がある。そこで、表面の個々の素電荷を分離して観察するために必要なばね定数の大きさについて理論的に検討した。
2)表面の電荷を素電荷レベルで高分解能に測定するための観察条件の実験的検討
ガリウム砒素の(110)劈開面を加熱し、表面に点欠陥を生成させる。この点欠陥のもつ電荷を安定に原子分解能観察するために必要な引力勾配の大きさを実験的に解明した。
3)原子配列構造と電荷の完全分離の実証
n型のガリウム砒素の劈開面に酸素を吸着させると、イオン化した吸着酸素の周りに長距離電荷遮へい効果が現れることが知られている。そこで、この吸着表面を静電気力顕微鏡で測定し、酸素の吸着した表面の原子配列構造と電荷分布(具体的には、負にイオン化した吸着酸素とその周りの遮へい電荷)を原子レベルで完全分離できることを実証した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (91件)

  • [文献書誌] S.Morita and Y.Sugawara: "Guidelines for the achievement of true atomic resolution with noncontact atomic force microscopy"Appl.Surf.Sci.. 140・3-4. 406-410 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Minobe et.al: "Distance dependence of noncontact -AFM image contrast on Si(111)√3x√3-Ag structure"Appl.Surf.Sci.. 140・3-4. 298-303 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Orisaka et.al: "The atomic resolution imaging of metallic Ag(111)surface by noncontact atomic force microscope"Appl.Surf.Sci.. 140・3-4. 243-246 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchihashi et.al.: "Imaging of chemical reactivity and buckled dimers on Si(100)2x1 reconstructed surface with noncontact AFM"Appl.Sur.Sci.. 140・3-4. 304-308 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sugawara et.al.: "True atomic resolution imaging of surface structure and surface charge on the GaAs(110)"Appl.Sur.Sci.. 140・3-4. 371-375 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tomitori and T.Arai: "Tip cleaning and sharpening processes for noncontact atomic force microscope in ultrahigh vacuum"Appl.Sur.Sci.. 140・3-4. 432-438 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sugawara et.al.: "Non-contact AFM Images Measured on Si(111)√3x√3-Ag and Ag(111) surfaces"Surface and Interface Analysis. 27・5-6. 456-461 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchihashi et.al.: "Self-Assembled Monolayer of Adenine Base on Graphite Studied by Noncontact Atomic Force Microscopy"Phys.Rev.B. 60・11. 8309-8313 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita et.al.: "Missing Ag Atom on Si(111)√3x√3-Ag Surface Observed Noncontact Atomic Force Microscopy"Jpn.J.Appl.Phys.. 38・11B. L1342-L1344 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokoyama et.al.: "Atomically Resolved Silver Imaging on the Si(111)-(√3x√3)-Ag Surface Using a Noncontact Atomic Force Microscope"Phys.Rev.Lett.. 83・24. 5023-5026 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokoyama et.al.: "Optical beam deflection noncontact atomic force microscope with three dimensional beam adjustment mechanism"Rev.Sci.Instrum.. 71・1. 128-132 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokoyama et.al.: "Atomic Resolution Imaging on Si(100)2x1 and Si(100)2x1 : H Surfaces with Noncontact Atomic Force Microscopy"Jpn.J.Appl.Phys.. 39・2A. L113-L115 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchihashi et.al.: "Identification of B-Form DNA in an Ultrahigh Vacuum by Noncontact-Mode Atomic Force Microscopy"Langmuir. 16・3. 1349-1353 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita et.al.: "Defects and Its Charge Imaging on Semiconductor Surfaces by Noncontact Atomic Force Microscopy and Spectroscopy"Journal of Crystal Growth. (In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita et.al.: "Correlation of frequency shift discontinuity to atomic positions on a Si(111)7x7 surface by noncontact atomic force microscopy"Nanotechnology. Vol.11(In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sugawara et.al.: "Noncontact AFM imaging on Al-adsorbed Si(111)surface with an empty orbital"Appl.Surf.Sci.. (In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchihashi et.al.: "High-resolution imaging of organic monolayers using noncontact AFM"Appl.Surf.Sci.. (In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Suehira et.al.: "Development of low temperature ultrahigh vacuum noncontact atomic force microscope with PZT cantilever"Appl.Surf.Sci.. (In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nishi et.al.: "Phase change detection of attractive force gradient by using a quartz resonator in noncontact atomic force microscopy"Appl.Surf.Sci.. (In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ashino et.al.: "Atomic-scale structure on a non-stoichiometric TiO_2(110)surface studied by noncontact AFM"Appl.Surf.Sci.. (In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田清三,菅原康弘: "AFMの現状と展開"表面科学. 20・5. 352-357 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菅原康弘,森田清三: "非接触原子間力顕微鏡による単一分子解析"蛋白質 核酸 酵素. 44・14. 2119-2123 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田清三,菅原康弘: "原子間力顕微鏡による原子レベルの物性評価と計測"電気学会論文誌C. 119-C・10. 1109-1112 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田清三,菅原康弘: "ナノ力学に基づいた原子分子技術"生産と技術. 52・2(In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田清三 編著 他: "走査型プローブ顕微鏡-基礎と未来予測-"丸善株式会社. 181 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Orisaka, T.Minobe, Y.Sugawara and S.Morita: "The Atomic Resolution Imaging of Metallic Ag (111) Surface by Noncontact Atomic Force Microscope"Appl.Sur.Sci.. Vol.140, No.3-4. 243-246 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Minobe, T.Uchihashi, T.Tsukamoto, S.Orisaka, Y.Sugawara and S.Morita: "Distance Dependence of Noncontact AFM Image Contrast on Si (111) √<3>×√<3>-Ag Structure"Appl.Sur.Sci.. Vol.140, No.3-4. 298-303 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchihashi, Y.Sugawara, T.Tsukamoto, T.Minobe, S.Orisaka, T.Okada and S.Morita: "Imaging of Chemical Reactivity and Buckled Dimers on Si (100) 2×1 Reconstructed Surface with Noncontact AFM"Appl.Sur.Sci.. Vol.140, No.3-4. 304-308 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sugawara, T.Uchihashi, M.Abe and S.Morita: "True Atomic Resolution Imaging of Surface Structure and Surface Charge on the GaAs (110)"Appl.Sur.Sci.. Vol.140, No.3-4. 371-375 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Abe, Y.Sugawara, K.Sawada, Y.Andoh and S.Morita: "Near-field Optical Imaging Using Force Detection with New Tip-Electrode Geometry"Appl.Sur.Sci.. Vol.140, No.3-4. 383-387 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita and Y.Sugawara: "Guidelines for the Achievement of True Atomic Resolution with Noncontact Atomic Force Microscopy"Appl.Sur.Sci.. Vol.140, No.3-4. 406-410 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sugawara, T.Minobe, S.Orisaka, T.Uchihashi, T.Tsukamoto and S.Morita: "Non-contact AFM Images Measured on Si (111) √<3>×√<3> and Ag (111) Surfaces"Surface and Interface Analysis. Vol.27, No.5-6. 456-461 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchihashi, Y.Sugawara, K.Yokoyama, S.Morita and T.Okada: "Self-Assembled Monolayer of Adenine Base on Graphite Studied by Noncontact Atomic Force Microscopy"Phys.Rev.B. Vol.60, No.11. 8309-8313 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita, Y.Sugawara, S.Orisaka and T.Uchihashi: "Missing Ag Atom on Si (111) √<3>×√<3>-Ag Surface Observed by Noncontact Atomic Force Microscope"Jpn.J.Appl.Phys.. Vol.38, No.11B. L1342-L1344 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokoyama, T.Ochi, Y.Sugawara amd S.Morita: "Atomically Resolved Ag Imaging on Si (111) √<3>×√<3>-Ag Surface with Noncontact Atomic Force Microscope"Phys.Rev.Lett.. Vol.83, No.24. 5023-5026 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokoyama, T.Ochi, T.Uchihashi, M.Ashino, Y.Sugawara, N.Suehira and S.Morita: "Optical Beam Deflection Noncontact Atomic Force Microscope Optimized with Three-Dimensional Beam Adjustment Mechanism"Rev.Sci.Instru.. Vol.71, No.1. 128-132 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokoyama, T.Ochi, A.Yoshimoto, Y.Sugawara, S.Morita: "Atomic Resolution Imaging on Si (100) 2×1 and Si (100) 2×1-H Surfaces with Noncontact Atomic Force Microscope"Jpn.J.Appl.Phys.. Vol.39, No.2A. L113-L115 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchihashi, M.Tanigawa, M.Ashino, Y.Sugawara, K.Yokoyama, S.Morita and M.Ishikawa: "Identification of B-form DNA in an Ultrahigh Vacuum by Noncontact-mode Atomic Force Microscopy"Langmuir. Vol.16, No.3. 1349-1353 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita, M.Abe, K.Yokoyama and Y.Sugawara: "Defects and its Charge Imaging on Semiconductor Surfaces by Noncontact Atomic Force Microscopy and Spectroscopy"J.Cryst.Growth. Vol.210. 408-415 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sugawara, S.Orisaka and S.Morita: "Noncontact AFM Imaging on Al-adsorbed Si (111) Surface with an Empty Orbital"Appl.Sur.Sci.. Vol.157, No.4. 239-243 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Suehira, K.Sugiyama, S.Watanabe, T.Fujii, Y.Sugawara and S.Morita: "Development of Low-Temperature Ultrahigh-Vacuum Noncontact Atomic Force Microscopy with PZT-lever and Scanning Tunneling Microscope"Appl.Sur.Sci. Vol.157, No.4. 343-348 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nishi, I.Houda, T.Aramata, Y.Sugawara and S.Morita: "Phase change Detection of Attractive Force Gradient by Using a Quartz Resonator in Noncontact Atomic Force Microscopy"Appl.Sur.Sci. Vol.157, No.4. 332-336 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchihashi, M.Ashino, T.Ishida, Y.Sugawara, M.Komiyama, W.Mizutani, Y.Yokoyama, S.Morita, H.Tokumoto and M.Ishikawa: "High Resolution Imaging of Organic Monolayers Using Noncontact AFM"Appl.Sur.Sci. Vol.157, No.4. 244-250 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ashino, T.Uchihashi, K.Yokoyama, Y.Sugawara, S.Morita, and M.Ishikawa: "Atomic-Scale Structures on a Non-Stoichiometric TiO_2 (110) Surface Studied by Noncontact AFM"Appl.Sur.Sci. Vol.157, No.4. 212-217 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita, Y.Sugawara, K.Yokoyama and T.Uchihashi: "Correlation of Frequency Shift Discontinuity to Atomic Position on a Si (111) 7×7 Surface by Non-Contact Atomic Force Microscopy""Nanotechnology. Vol.11. 120-123 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ashino, T.Uchihashi, K.Yokoyama, Y.Sugawara, S.Morita and M.Ishikawa: "Atom-Resolved Images of Defect-Induced Structure on Non-stoichiometric TiO_2 Surface by STM and Noncontact AFM"Phys.Rev.B. Vol.61, No.20. 13955-13959 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokoyama et.al.: "Optical beam deflection noncontact atomic force microscope with three-dimensional beam adjustment mechanism"Rev.Sci.Instrum.. 71・1. 128-132 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yokoyama et.al.: "Atomic Resolution Imaging on Si(100)2x1 and Si(100)2x1 : H Surfaces with Noncontact Atomic Force Microscopy"Jpn.J.Appl.Phys.. 39・2A. L113-L115 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uchihashi et.al.: "Identification of B-Form DNA in an Ultrahigh Vacuum by Noncontact-Mode Atomic Force Microscopy"Langmuir. 16・3. 1349-1353 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Morita et.al.: "Defects and their charge imaging on semiconductor surfaces by noncontact atomic force microscopy and spectroscopy"Journal of Crystal Growth. Vol.210. 408-415 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Morita et.al.: "Correlation of frequency shift discontinuity to atomic positions on a Si(111)7x7 surface by noncontact atomic force microscopy"Nanotechnology. Vol.11. 120-123 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sugawara et.al.: "Noncontact AFM imaging on Al-adsorbed Si(111)surface with an empty orbital"Appl.Surf.Sci.. 157・4. 239-243 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uchihashi et.al.: "High-resolution imaging of organic monolayers using noncontact AFM"Appl.Surf.Sci.. 157・4. 244-250 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Suehira et.al.: "Development of low temperature ultrahigh vacuum noncontact atomic force microscope with PZT cantilever"Appl.Surf.Sci.. 157・4. 343-348 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Nishi et.al.: "Phase change detection of attractive force gradient by using a quartz resonator in noncontact atomic force microscopy"Appl.Surf.Sci.. 157・4. 332-336 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ashino et.al.: "Atomic-scale structure on a non-stoichiometric TiO_2(110)surface studied by noncontact AFM"Appl.Surf.Sci.. 157・4. 212-217 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ashino et.al.: "Structures of an Oxygen-Deficient TiO_2(110)Surface Studied by Noncontact Atomic Force Microscopy"Jpn.J.Appl.Phys.. 39・6B. 3765-3768 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uchihashi et.al.: "Carbon-Nanotube Tip for Highly-Reproducible Imaging of Deoxyribonucleic Acid Helical Turns by Noncontact Atomic Force Microscopy"Jpn.J.Appl.Phys.. 39・8B. L887-L889 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ashino et.al.: "STM and atomic-resolution noncontact AFM of an oxygen-deficient TiO_2(110)surface"Phys.Rev.B. 61・20. 13955-13959 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sugawara et.al.: "Noncontact AFM imaging on a Si(111)2x1-Sb surface with occupied lone-pair orbitals"Appl.Phys.A. Vol.71(In press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Nishi et.al.: "A noncontact atomic force microscope in air using a quartz resonator and the FM detection method"Appl.Phys.A. Vol.71(In press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Morita and Y.Sugawara: "Microscopic Contact Charging and Dissipation"Thin Solid Films. (In press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 森田清三,菅原康弘: "ナノ力学に基づいた原子分子技術"生産と技術. 52・2. 9-14 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 森田清三,菅原康弘: "原子間力顕微鏡による帯電素過程の研究"静電気学会誌. 24・1. 8-14 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 森田清三,菅原康弘: "非接触原子間力顕微鏡と原子分子のナノ力学"学術月報. 53・12. 1319-1324 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 森田清三 編著 他: "走査型プローブ顕微鏡-基礎と未来予測-"丸善株式会社. 181 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Morita and Y.Sugawara: "Guidelines for the achievement of true atomic resolution with noncontact atomic force microscopy"Appl.Surf.Sci.. 140・-4. 406-410 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Minobe et al.: "Distance dependence of noncontact -AFM image contrast on Si(111)√<3>x√<3>-Ag structure"Appl.Surf.Sci.. 140・3-4. 298-303 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Orisaka et al.: "The atomic resolution imaging of metallic Ag(111) surface by noncontact atomic force microscope"Appl.Surf.Sci.. 140・3-4. 243-246 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Uchihashi et al.: "Imaging of chemical reactivity and buckled dimers on Si(100)2x1 reconstructed surface with noncontact AFM"Apll.Sur.Sci.. 140・3-4. 304-308 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sugawara et al.: "True atomic resolution imaging of surface structure and surface charge on the GaAs(110)"Appl.Sur.Sci.. 140・3-4. 371-375 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tomitori and T.Arai: "Tip cleaning and sharpening processes for noncontact atomic force microscope in ultrahigh vacuum"Appl.Sur.Sci.. 140・3-4. 432-438 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sugawara et al.: "Non-contact AFM Images Measured on Si(111) √<3>x√<3>-Ag and Ag(111) Surfaces"Surface and Interface Analysis. 27・5-6. 456-461 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uchihashi et al.: "Self-Assembled Monolayer of Adenine Base on Graphite Studied by Noncontact Atomic Force Microscopy"Phys.Rev.B. 60・11. 8309-8313 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Morita et al.: "Missing Ag Atom on Si(111) √<3>x√<3>-Ag Surface Observed Noncontact Atomic Force Microscopy"Jpn.J.Appl.Phys.. 38・11B. L1342-L1344 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yokoyama et al.: "Atomically Resolved Silver Imaging on Si(111) -(√<3>x√<3>)-Ag Surface Using a Noncontact Atomic Force Microscope"Phys.Rev.Lett.. 83・24. 5023-5026 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yokoyama et al.: "Optical beam deflection noncontact atomic force microscope with three-dimensional beam adjustment mechanism"REV.Sci.Instrum.. 71・1. 128-132 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yokoyama et al.: "Atomic Resolution Imaging on Si(100)2x1 and Si(100)2x1:H Surfaces with Noncontact Atomic Force Microscopy"Jpn.J.Appl.Phys.. 39・2A. L113-L115 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uchihashi et al.: "Identification of B-Form DNA in an Ultrahigh Vacuum by Noncontact-Mode Atomic Force Microscopy"Langmuir. 16・3. 1349-1353 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Morita et al.: "Defects and Its Charge Imaging on Semiconductor Surfaces by Noncontact Atomic Force Microscopy and Spectroscopy"Journal of Crystal Growth. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Morita et al.: "Correlation of frequency shift discontinuity to atomic position on a Si(111)7x7 surface by noncontact atomic force microscopy"Nanotechnology. Vol.11(In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sugawara et al.: "Noncontact AFM imaging on AL-adsorbed Si(111) surface with an empty orbital"Appl.Surf.Sci.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uchihashi et al.: "High-resolution imaging of organic monolayers using noncontact AFM"Appl.Surf.Sci.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] N.Suehira et al.: "Development of low temperature ultrahigh vacuum noncontact atomic force microscopy with PZT cantilever"Appl.Surf.Sci.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] R.Nishi et al.: "Phase change detection of attractive force gradient by using a quartz resonator in noncontact atomic force microscopy"Appl.Surf.Sci.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ashino et al.: "Atomic-scale structure on a non-stoichiometric TiO_2(110) surface studied by noncontact AFM"Appl.Surf.Sci.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 森田清三、菅原康弘: "AFMの現状と展開"表面科学. 20・5. 352-357 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 菅原康弘、森田清三: "非接触原子間力による単一分子解析"蛋白質 核酸 酵素. 44・14. 2119-2123 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 森田清三、菅原康弘: "原子間力顕微鏡による原子レベルの物性評価と計測"電気学会論文誌C. 119-C・10. 1109-1112 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 森田清三、菅原康弘: "ナノカ学に基づいた原子分子技術"生産と技術. 52・2(In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 森田清三編著他: "走査型プローブ顕微鏡-基礎と未来予測-"丸善株式会社. 181 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi