• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

その場観察による複合材料界面要素の静的・疲労強度測定システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 11555032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関京都大学

研究代表者

北條 正樹  京都大学, 工学研究科, 教授 (70252492)

研究分担者 田中 基嗣  京都大学, 工学研究科, 講師(研究機関研究員)
松原 輝次  (株)島津製作所, 主任
落合 庄治郎  京都大学, 工学研究科, 教授 (30111925)
フィードラー ボドー  京都大学, 大学院・工学研究科, 講師
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード複合材料 / 界面強度 / モデル複合材料 / メゾ構造 / その場観察 / 静的強度 / 疲労強度 / 数値解析
研究概要

本研究では,走査電子顕微鏡中で界面強度試験を行い,その定量的評価法を確立することを目的とした.評価手法として,マイクロボンド法とミクロコンポジット法を比較することにより,その破壊則の一般性についても検討した.さらに,荷重として静的荷重のみならず,実用耐久性評価のうえで重要な疲労荷重の影響を調べた.そのため,走査電子顕微鏡に10mMまでの制御が可能な電磁式で摺動部のない微小荷重疲労試験システムを組み込んだ.
本研究の成果概要は次のようにまとめられる.
(1)微小荷重疲労試験システムの走査電子顕微鏡への組み込み:容量1Nの電磁型アクチュエータについて,コイル,磁気シールドケースを見直すことにより,アクチュエータの小型化を図り走査電子顕微鏡への組み込みを可能とした.また,補助試料室を取り付け,磁気シールドを2重にすることにより,観察画像への影響を小さくするとともに,試験装置ステージを組み込むことにより,駆動部を試料室内に取り付けることを可能とした.
(2)ミクロコンポジット法について,界面でのき裂発生・伝ぱ過程を詳細に観察し,安定き裂から不安定き裂への遷移を予測した.
(3)2本の繊維からなり,よりその場観察に適したモデル複合材料(カップルファイバーシェアー法)を対象として,熱残留応力を考慮した応力解析を行い,繊維間隔,樹脂付着長さが,界面での応力特異性に及ぼす影響について,数値解析により検討した.
(4)カップルファイバーシェアー法により,その場観察を行いながら界面の静的荷重下での破壊の進行を観察し,破壊の前にき裂の安定進展が認められることを確認した.
(5)両試験法の安定き裂進展の原因としてき裂進展に伴う応力特異場パラメータの変化が考えられた.3次元数値解析により,上記証明の基礎となる応力特異場パラメータをより詳細に計算した.その結果,界面破壊基準は複素応力拡大係数の実数部分が一定という形で示すことが可能であることがわかった.
(6)カップルファイバーシェアー法により繊維直径を変えた実験を行ない,破壊基準が繊維直径に依存しないことを明らかにした.
(7)開発した装置の疲労荷重下でのデータ収集の自動化,高精度化を図るとともに,より安定した繰り返し荷重下での微小荷重試験を可能にした.

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Interfacial Fracture in Model Composites under Static and Fatigue Loadings-Mechanism Consideration by Experimental and Analytical Approaches"Materials Science Research International. STP-2. 189-196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Interfacial Fracture of GF and CF/epoxy Model Composites under Static and Fatigue Loadings"Proc. 8th International Fatigue Congress, Fatigue 2002. (In press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Mode II Interlaminar Properties under Static and Fatigue Loadings for CF/Epoxy Laminates with Different Fiber Surface Treatment"Advanced Composite Materials. 10. 237-246 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Mode I and II Delamination Fatigue Crack Growth Behavior of Alumina Fiber/Epoxy Laminates in Nitrogen"International journal of Fatigue. 24. 109-118 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Effect of Interface Control on Mode I Interlaminar Fracture Toughness of Woven C/C Composite Laminates"JSME International Journal, Ser. A.. 44. 573-581 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野一成: "Push-out 試験での界面き列進展における母材弾性率の影響の数値解析およびその実験評価への応用"日本接着学会誌. 37,7. 266-272 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 落合庄治郎: "材料特性と材料選択,岩波講座,現代工学の基礎,材料系III"岩波書店. 162 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hojo, M., Terashima, K., Igarashi, Y., Sfiida, M., ucnui, ic, T. and Suzuki, Y.: "Interfacial Fracture in Model Composites under Static and Fatigue Loadings -Mecnanism Consideration by Experimental and Analytical Approaches-"Materials Science Research International. STP-2. 189-196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hojo, M., Tanaka, M., Hobbiebrunken, T., Ochiai, s., inoue, T. and Sawada, Y.: "Inter facial Fracture of GF and CF/epoxy Model Composites under Static and Fatigue Loadings"Proc. 8th International Fatigu e Congress, Fatigue 2002, St ockholm. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hojo, M., Matsuda, S., Ochiai, S., Tsujioka, N., Nakanishi,Y, Maekawa, Z.and Murakami, A.: "Mode II Interlaminar Static and Fatigue Loadings for CF/Epoxy Laminates with Different Fiber Surface Treatment"Advanced Composite Material. Vol.10, Nos. 2-3. 237-246 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hojo, M., Matsuda, S., Fiedler, B., Kawada, T., Moriya, K., Ochiai, S. and Aoyama, H.: "Mode I and II Delamination Fatigue Crack Growth Behavior of Alumina Fiber/Epoxy Laminates in Liquid Nitrogen"Int. J. of Fatigue. Vol.24, Nos,2-4. 109-118 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hojo, M., Yamao, Tanaka, M., Ochiai, S., iwasnita, N. and Sawada, Y.: "Effect of Interface Control on Mode I Fiterlaminar Fracture Toughness of Woven C/C Composite Laminates"JSME International Journal, S er. A.. Vol.44. No.4. 573-581 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makino, K., Igarasni, Y., inoue, I., hojo, M., lanaka, M. and Ochiai, S.: "Numerical Analysis of Effect of Matrix Modulus on ifiterfacial Crack Propagation and Its Application to Experimental Evaluation in Push-out Test"Journal of the Adhesion Society of Japan. Vol.37, No.7. 266-272 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Olchiai, S., Hojo, M., Fujita, S. and Itoh, Y.: "Materials Properties and Material Selection, Fundamentals of Modern Technology, Materials Vol. III"Iwanami Shoten Publishers. 162 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Interfacial Fracture in Model Composites under Static and Fatigue Loadings-Mechanism Consideration by Experimental and Analytical Approaches"Materials Science Research International. STP-2. 189-196 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Effect of Interface Control on Mode I Interlaminar Fracture Toughness of Woven C/C Composite Laminates"JSME International Journal, Ser. A.. 44. 573-581 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Mode II Interlaminar Properties under Static and Fatigue Loadings for CF/Epoxy Laminates with Different Fiber Surface Treatment"Advanced Composite Materials. 10. 237-246 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Mode I and II Delamination Fatigue Crack Growth Behavior of Alumina Fiber/Epoxy Laminates in Nitrogen"International journal of Fatigue. 24. 109-118 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fiedler, B.: "FEM Modeling of the Initial Matrix Failulure in CFRP under Static Transverse Tensile Load"Composite Science and Technology. 61. 95-105 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fiedler: "Failure Behavior of Epoxy Matrix under Different Kinds of Static Loading"Composite Science and Technology. 61. 1615-1624 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 日本材料学会編: "材料と評価の最前線"培風館. 318 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Effect of Interface on Fracture Behavior of Woven C/C Composites"Int.J.of Materials and Product Technology. 16. 156-164 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Mode II Interlaminar Properties under Static and Fatigue Loadings for CF/Epoxy Laminates with Different Fiber Surface Treatment"Proc. Ninth United States-Japan Conference on Composite Materials. 291-298 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Effects of Interface Control and Heat-Treatment Temperature on Interlaminar Shear Strength and Mode II Interlaminar Fracture Toughness of Woven C/C Composites"Materials Science Research International. 7. 34-40 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 松田聡: "アイオノマーインターリーフ炭素繊維/エポキシ積層板のモードII層間破壊じん性"日本接着学会誌. 36. 45-52 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田中基嗣: "一方向強化Si-Ti-C-O/BMAS複合材料の引張破壊挙動のその場観察およびシミュレーション"材料. 49. 502-505 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Mode II Static and Fatigue Delamination of Interlayer-Toughened CFRP in Air and in Water"Proc.of the Second Asian-Australasian Conference on Composite Materials. 987-992 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 落合庄治郎: "材料特性と材料選択,岩波講座,現代工学の基礎,材料系III"岩波書店. 162 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 北條正樹: "アルミナ繊維/エポキシ一方向積層板の室温大気中におけるモードI・II層間破壊じん性および疲労き裂伝ぱ"材料. 48. 1400-1407 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 北條正樹: "液体窒素中におけるアルミナ繊維/エポキシ積層板のモードII静的・疲労層間破壊"日本機械学会論文集,A編. 65. 2405-2410 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "The Role of Interleaf/Base Lamina Interphase in Toughening Mechanism of Interleaf-Toughened CFRP"Proc. 12th International Conference on Composite Materials. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Hojo: "Interlaminar Fracture Toughness and Delamination Fatigue of Alumina Giber/Epoxy Laminates in Air and in Liquid Nitrogen"Proceedings of 7th Euro-Japanese Symposium. 1-6 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Matsuda: "Effect of Ionomer Thickness on Mode I Interlaminar Fracture Toughness for Ionomer Toughened CFRP"Composites: Part A. 30. 1311-1319 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松田聡: "CF/エポキシ積層板のモードII層間はく離疲労に及ぼす繊維表面処理の影響"材料. 48. 438-445 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi