• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高エネルギービーム支援その場形成法による金属基複合材料の接合

研究課題

研究課題/領域番号 11555186
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 材料加工・処理
研究機関大阪大学

研究代表者

中田 一博  大阪大学, 接合科学研究所, 助教授 (80112069)

研究分担者 園田 弘文  日鉄溶接工業(株), 機器事業部, 部長(研究職)
田中 学  大阪大学, 接合科学研究所, 助手 (20243272)
牛尾 誠夫  大阪大学, 接合科学研究所, 教授 (80029248)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
2000年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
キーワード高エネルギービーム / レーザビーム / 金属基複合材料 / その場形成 / アルミニウム / マグネシウム / 接合 / セラミックス粉末 / レーザービーム / 表面溶融
研究概要

金属基複合材料を極限環境下でも耐えうる構造物に組み上げるために,複雑な部材を材料学的に一体化して接合できる新しい接合法の出現が強く求められている。
本研究では,全く新しい発想に基づき「高エネルギービーム支援その場接合法」を開発し,金属基複合材料の新接合法として適用し,実用化することを目的とした。昨年度(11年度)に得られた主な研究結果は以下のとおりである。
1.高エネルギービーム粉体接合装置を新設し、高エネルギービームにより複合材母材を表層溶融し,Al合金粉末とセラミックス粒子を高エネルギービーム中を通して接合部に投入し,母材と同等の粒子分散複合材から成る接合部をその場形成するシステムを開発した。
2.開発した高エネルギービーム粉体接合システムにより、市販Al基複合材料であるアルミナセラミックス粒子分散複合材の接合実験を行い、接合条件の最適化を行った。
本年度に得られた主な研究結果は以下のとおりである。
1.市販Al基複合材料であるアルミナセラミックス粒子分散複合材,6061/A1203の高エネルギービーム接合部の組織解析を行い,摩擦撹拌接合法(FSW)の結果との比較評価を行った。
2.Al基複合材料以外への適用のためにMg基を取り上げ,高エネルギービーム接合実験を行い,その溶融特性を評価した。
今後の展開:2カ年という限定された期間のために、本接合法の実用化までには至らなかった。今後、引き続き本研究を継続し、Al基及びMg基複合材料接合部の品質信頼性評価を行い、実用化を目指す予定である。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] K.Nakata: "Friction Stir Welding of 6061 Metal-Matrix Composite"Transactions of JWRI. Vol.29(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中田一博: "レーザ照射により表面溶融処理した過共晶Al-Si合金の組織および機械的性質"軽金属. 50巻. 609-613 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中田一博: "Ni-Al粉末を溶射した5083アルミニウム合金のレーザによる表面合金化"軽金属. 50巻. 613-618 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakata: "Formation of Metal-Matrix Composite Layer on Aluminum Alloy with TiC-Cu Powder by Laser Surface Alloying Process"Surface & Coatings Technology. Vol.115(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakata: "Friction Stir welding of 6061 Metal-Matrix Composite"Transactions of JWRI. Vol.29, No.2, (In press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakata: "Modification of Microstructure and Mechanical Property of Hypereutectic Al-Si Alloy by Laser Surface Remelting"J.Japan Institute of Light Metals. Vol.50, No.11. 609-613 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakata: "Surface Alloying of 5083 Aluminum Alloy Plasma-Sprayed With Ni-Al Powders by Laser"J.Japan Institute of Light Metals. Vol.50, No.11. 614-618 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakata: "Formation of Metal-Matrix Composite Layer on Aluminum Alloy with TiC-Cu powder by Laser Surface Alloying Process"Surface & Coatings Technology. Vol.115, (In press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakata: "Friction Stir Welding of 6061 Metal-Matrix Composite"Transactions of JWRI. Vol.29,No.2(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中田一博: "レーザ照射により表面溶融処理した過共晶Al-Si合金の組織および機械的性質"軽金属. 50巻11号. 609-613 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中田一博: "Ni-Al粉末を溶射した5083アルミニウム合金のレーザによる表面合金化"軽金属. 50巻11号. 613-618 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakata: "Formation of Metal-Matrix Composite Layer on Aluminum Alloy with TiC-Cu Powder by Laser Surface Alloying Process"Surface & Coatings Technology. Vol.115(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi