• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤潮藻類をピンポイント攻撃する安全かつ実用的なバイオレメディエーターの開発

研究課題

研究課題/領域番号 11555221
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 生物・生体工学
研究機関広島大学

研究代表者

大竹 久夫  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授 (10127483)

研究分担者 黒田 章夫  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教授 (50205241)
加藤 純一  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授 (90231258)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードプロテアーゼ / 赤潮 / 殺藻活性 / 細菌 / 殺藻物質 / 遺伝子
研究概要

Pseudoalteromonas sp. A-28株は、赤潮藻skeletonema costatumに対する殺滅活性をもっている。その機構を明らかにすることができれば、赤潮藻をピンポイントに攻撃する新しい生物農薬が開発できる可能性がある。そこで、本菌が細胞外に分泌する蛋白質について調べたところ、幾つかの蛋盲質にプロテアーゼ活性が認められた。まず、第一のプロテアーゼは、1,10-phenathrolineにより活性阻害を受けることから、メタルプロテアーゼであることがわかった。このメタルプロテアーゼは、empI遺伝子によりコードされていることがわかった。また、このメタルプロテアーゼをコードする遺伝子を大腸菌で発現させたところ、分子量38kDaのメタルプロテアーゼが菌体外に分泌生産されることが認められた。精製したプロテアーゼを赤潮藻skeletonema costatumに与えたところ、殺藻活性が検出された。この結果から、Pseudoalteromonas sp. A-28株が菌体外に生産するメタルプロテアーゼが確かに赤潮殺藻物質であることが証明された。さらに第2のプロテアーゼとして、A-28株がもう一つ赤潮を殺藻するプロテアーゼを細胞外に分泌することがわかった。このプロテアーゼは分子量50kDaのモノマーであった。PMSF(フェニルメチルスルフォニルフルオライド)とDIP(ジイソプロピルフルオロリン酸)で活性が阻害されたことから、このプロテアーゼはセリンプロテアーゼであることが示された。このセリンプロテアーゼをコードする遺伝子は、キチン分解活性をもつ海洋性細菌として分離されたAlteromonas sp. O-7株の菌体外セリンプロテアーゼAprIをコードする遺伝子と高い相同性を示した。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Lee, S-O: "Cloning and characterization of extracellular metalprotease gene of the algicidal marine bacterium Pseudoalteromonas sp. strain A28"Biosc. Biochem. Biotechnol.. 66. 1366-1369 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lee, S-O: "Cloning and characterization of extracellular metalprotease gene of the algicidal marine bacterium Pseudoalteromonas sp. strain A28."Biosc. Biochem. Biotechnol.. 66. 1366-1369 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lee, S-O: "Cloning and characterization of extracellular metalprotease gene of the algicidal marine bacterium Pseudoalteromonas sp. strain A28"Biosc. Biochem. Biotechnol. 66. 1366-1369 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Lee, S-O.: "Cloning and characterization of extracellular metalprotease gene of the algicidal marine bacterium Pseudoalteromonas sp. strain A28"Biosc. Biochem. Biotechnol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Lee S.: "Involvement of an extracellular protease in the algicidal activity of the marine bacterium Pseudoalteromonas sp.strain A28."Appl.Environ.Microbiol.. 66. 4334-4339 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi