• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレンの特異反応性を基軸とした新しい医農薬の創製

研究課題

研究課題/領域番号 11555240
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 有機工業化学
研究機関長崎大学

研究代表者

田丸 良直  長崎大学, 工学部, 教授 (80026319)

研究分担者 坂東 尚志  住友製薬株式会社, 研究員
岡島 俊哉  佐賀大学, 文化教育学部, 助教授 (60224002)
木村 正成  長崎大学, 工学部, 助手 (10274622)
福田 勉  長崎大学, 工学部, 助手 (80295097)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2002年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2001年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2000年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1999年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワードアレン / カーバメート / Frontier Orbital Theory / [2+2]環化付加 / [2+4]環化付加 / 1,3-スルフォニル移動 / シクロブテン / テトラヒドロピリジン / [2+2]付加 / [4+2]付加 / オキサゾリジノン / 複素環化合物 / スピロ化合物 / 環化付加 / 転位反応 / 環化付加反応
研究概要

工業原料である2-ブチン-1,4-ジオールやプロパルギルアルコールを原料として、各種置換様式をもつ2-ビニリデンキサゾリジン-2-オン(アレンカーバメート1)の簡便合成法を開発した。また、1が以下に示す特異な、あたかも反応相手によりカメレオンの様に反応様式を変化させることを発見した。
1)電子欠損アルケン(例:methyl acrylate, acrylonitrile)や共役アルケン(例:styrene, 1,3-butadiene),および共役アルキン(例:methyl acetylenecarboxylate, phenylacetylene)などは、アレンカーバメート1と単に70-100℃で熱するだけで位置、および立体選択的に[2+2]環化付加生成物を高収率で与える。各種の実験結果、および理論計算から、本[2+2]環化付加反応は熱的には許容の[2πs+2πs+2πs]Huckel遷移状態を経由し、協奏的に進むことを明らかにした。このことはノーベル賞を受賞された福井謙一先生のFrontier Orbital Theoryにより予言されていたが、この予言をアレンに関して初めて実証した。
2)電子余剰アルケン(例:methyl vinyl ether, dihydropyran, benzofuran)などはアレンカーバメート1のスルフォンアミド基の窒素からアレン中心炭素への1,3-転位を誘起し、1-azabutadiene中間体を経由し、ヘテロDiels-Alder反応の結果tetrahydropyridineを与える。同様の1,3-転位は求核種アルコール、チオール、シラン(Si-H)でも誘起される。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] 木村正成 他 3名: "Ni(0)-Catalyzed Three-Component Connection Reaction of Dimethylzinc, 1,3-Dienes, and Carbonyl Compounds"Angew. Chem. Int. Ed.. 38. 3386-3388 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村正成 他 5名: "Nickel-Catalyzed Homoallylation of Aldehydes and Ketones with 1,3-Dienes and Complementary Promotion by Diethylzinc and Triethylborane"Angew. Chem. Int. Ed.. 38. 397-400 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柴田和文 他 3名: "Nickel-Catalyzed Intramolecular Homoallylation of ω-Dienyl Aldehyde"Org. Lett.. 3. 2181-2183 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村正成 他 3名: "Nickel-catalyzed homoallylation of Aldehyde in the Presence of Water and Alcohols"Angew. Chem. Int. Ed.. 40. 3600-3602 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村正成 他 4名: "Strikingly Simple Direct α-Allylation of Aldehydes with Allyl Alcohol : Remarkable Advance in the Tsuji-Trost Reaction"J. Am. Chem. Soc.. 123. 10401-10402 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江副昭宏 他 4名: "Remarkably High 1,5-Asymmetric Induction in a Nickel-Catalyzed Through Space Conjugative Addition of Me2Zn and Carbonyls across 1,ω-dienynes"Angew. Chem. Int. Ed.. 41. 2784-2786 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田丸良直: "Palladium-Catalyzed Reaction of Allyl and Related Derivatives with Organoelectrophiles in Handbook of Organopalladium Chemistry for Organic Synthesis, E. Negishi, Ed"Wiley. 123 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kimura I. Kiyama, T Tomizawa, Y. Horino, S. Tanaka, Y. Tamaru: "Palladium-Catalyzed Allylation of Aldehydes via Umpolung of π-Allylpalladium by Triethylborane"Tetrahedron Lett.. 40. 6795-6798 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y Horino, M. Kimura, M. Naito, S. Tanaka, Y. Tamaru: "Novel 1,3-Sulfonyl Shift and [4+2] Cycloaddition Reaction of N-Allenyl Sulfonamide Promoted by Allylsilane"Tetrahedron Lett.. 41. 3427-3431 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kimura, T. Tomizawa, Y. Horino, S. Tanaka, Y. Tamaru: "Et_3B- Pd-promoted Allylation of Benzaldehyde with Allylic Alcohols"Tetrahedron Lett.. 41. 3627-3629 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tamaru. Y. Horino M. Araki, S. Tanaka, M. Kimura: "Et_3B- promoted, Pd^0-catalysed Allylation of Active Methylene Compounds with Allylic Alcohols"Tetrahedron Lett.. 41. 5705-5709 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kimura, K. Shibata, Y. Koudahashi, Y. Tamara: "Ni^0-catalyzed Regio- and Stereoselective Coupling Reaction of Me3B, Isoprene, and Aromatic Aldehydes"Tetrahedron Lett.. 41. 6789-6793 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shibata, M. Kimura. K. Kojima, S. Tanaka, Y Tamara: "Nickel- catalyzed three-component connection reaction of a phenyl group, conjugated dienes, and aldehydes: stereoselective synthesis of (E)-5-phenyl-3-penten-l-ols and (E)-3-methyl-5-phenyl-3-penten-1-ols"J. Organometal. Chem.. 624. 348-353 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y Horino, M. Naito, M. Kimura, S. Tanaka, Y. Tamara: "Et3B-promoted, Pd-catalyzed C-allylation of o-Hydroxyacetophenone and its derivatives with allyl alcohols"Tetrahedron Latt.. 42. 3113-3116 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shibata, M. Kimura M. Shimizu, Y. Tamara: "Nickel-Catalyzed Intramolecular Homoallylation of w-Dienyl Aldehyde"Org. Lett.. 3. 2181-2183 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Naito, A. Ezoe, M. Kimura, Y Tamara: "Practical Synthesis of Myrcene Derivatives Possessing Oxidized Methyl Groups"J. Org. Chem. 66. 4447-4449 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kimura, A. Ezoe, S. Tanaka, Y Tamara,: "Nickel-catalyzed homoallylation of Aldehyde in the Presence of Water and Alcohols"Angew. Chem. Int. Ed.,. 40. 3600-3602 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kimura Y. Horino, R. Mukai, S. Tanaka, Y Tamaru: "Strikingly Simple Direct α-Allylation of Aldehydes with Allyl Alcohol: Remarkable Advance in the Tsuji-Trost Reaction"J. Am. Chem. Soc. 123, 10401 (2001). 123. -10401 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Ezoe, M. Kimura, T. Inoue, M. Mori, Y. Tamaru: "Remarkably High 1,5-Asymmetric Induction in a Nickel-Catalyzed Through Space Conjugative Addition of Me2Zn and Carbonyls across 1, ω-dienynes"Anew. Chem. Int. Ed.. 41. 2784-2786 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanari Kimura, Makoto Futamata, Kazufumi Shibata and Yoshinao Tamaru: "Pd-Et_3B Catalyzed Alkylation of Amines with Allylic Alcohols"Chem. Commun.. 124-126 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikazu Horino, Masanari Kimura, Shuji Tanaka, Toshiya Okajima Yoshinao Tamaru: "Preparation, Structure, and Unique Thermal [2 + 2], [4 + 2], and [3 + 2] Cycloaddition Reactions of 4- Vinylidene-2-oxazolidinone"Chem. Eur. J.. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanari Kimura, Masamichi Shimizu, Kazufumi Shibata. Minoru Tazoe, Yoshinao Tamaru: "Pd-catalyzed Nucleophilic Alkylation of Aliphatic Aldehydes with Allyl Alcohols: Allyl, 2-Tetrahydrofuryl and 2-Tetrahydmpyranyl Ethers as Useful 3-, 4-, and 5-Carbon Resources"Angew. Chem. Int. Ed.. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村正成 他 3名: "Ni(0)-Catalyzed Three-Component Connection Reaction of Demethylzinc, 1,3-Dienes, and Carbonyl Compounds"Angew. Chem. Int. Ed.. 38. 3386-3388 (1999)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正成 他 5名: "Nickel-Catalyzed Homoallylation of Aldehydes and Ketones with 1,3-Dienes and Complementary Promotion by Diethylzinc and Triethylborane"Angew. Chem. Int. Ed.. 38. 397-400 (1999)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 柴田和文 他 3名: "Nickel-Catalyzed Intramolecular Homoallylation of ω-Dienyl Aldehyde"Org. Lett.. 3. 2181-2183 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正成 他 3名: "Nickel-catalyzed homoallylation of Aldehyde in the Presence of Water and Alcohols"Angew. Chem. Int. Ed.. 40. 3600-3602 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正成 他 4名: "Strikingly Simple Direct α-Allylation of Aldehydes with Allyl Alcohol : Remarkable Advance in the Tsuji-Trost Reaction"J. Am. Chem. Soc.. 123. 10401-10402 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江副昭宏 他 4名: "Remarkably High 1,5-Asymmetric Induction in a Nickel-Catalyzed Through Space Conjugative Addition of Me2Zn and Carbonyls across 1,ω-dienynes"Anew. Chem. Int. Ed.. 41. 2784-2786 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田丸良直: "Palladium-Catalyzed Reaction of Allyl and Related Derivatives with Organoelectrophiles in Handbook of Organopalladium Chemistry for Organic Synthesis, E.Negishi, Ed"Wiley. 123 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 柴田 和文: "Nickel-catalyzed three-component connection reaction of a phenyl group, conjugated dienes, and aldehydes : stereoselective synthesis of(E)-5-phenyl-3-penten-1-ols"J Organimet. Chem.. 624. 348-353 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 堀野良和: "Et3B-promoted, Pd-catalyzed C-allylation of o-hydroxyacetophenone and its derivatives with allyl alcohols"Tetrahedron Lett. 42. 3113-3116 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 柴田和文: "Nickel-Catalyzed Intramolecular Homoallylation of ω-Dienyl Aldehyde"Org. Lett. 3. 2181-2183 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤誠: "Practical Synthesis of Myrcene Derivatives Possessing Oxidized Methyl Groups"J. Org. Chem.. 66. 4447-4449 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正成: "Nickel-catalyzed homoallylation of Aldehyde in the Presence of Water and Alcohols"Angew. Chem. Int. Ed. Engl.. 40. 3600-3602 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正成: "Strikingly Simple Direct α-Allylation of Aldehydes with Allyl Alcohol : Remarkable Advance in the Tsuji-Trost Reaction"J. Am. Chem. Soc.. 123. 10401-10402 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 堀野良和: "Novel 1,3-Sulfonyl Shift and [4+2] Cycloaddition Reaction of N-Allenyl Sulfonamide Promoted by Allylsilane"Terahedron Lett.. 41. 3427-3431 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正成: "Et_3B-Pd-promoted Allylation of Benzaldehyde with Allylic Alcohols"Tetrahedron Lett.. 41. 3627-3629 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田丸良直: "Et_3B-promoted, Pd(0)-catalyzed Allylation of Active Methylene Compounds with Allylic Alcohols"Tetrahedron Lett.. 41. 5705-5709 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正成: "Ni(0)-catalyzed Regio- and Stereoselective Coupling Reaction of Me_3B, Isoprene,and Aromatic Aldehydes"Tetrahedron Lett.. 41. 6789-6793 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 柴田和文: "Nickel-catalyzed three-component connection reaction of a phenyl group,conjugated dienes,and aldehydes"J.Organometal.Chem.. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 根岸英一: "Palladium Handbook"Wiley(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 堀野良和: "Efficient Entry to Tetrahydropyridines: Addition of Enol Ethers to Allene Sulfonamides Involving a Novel I,3-Sulfonyl Shift"Angew.Chem.Int.Ed.Eng.. 38. 121-123 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正成: "Nickel-Catalyzed Homoallylation of Aldehydes and Ketones with 1.3-Dienes and Complementary Promotion by Diethylzinc and Triethylborane"Angew.Chem.Int.Ed.Eng.. 38. 397-400 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正成: "Ni(0)Catalyzed Three-Component Connection Reaction of Dimethylzinc,1,3Dienes.and Carbonyl Compounds"Angew.Chem.Int.Ed.Eng.. 38. 3386-3388 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正成: "Pailadium-Catalyzed Allylation of Aldehydes via Umpolung of π-Allylpalladium by Triethylborane"Tetrahedron Lett.. 40. 6795-6798 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻二郎(編): "Perspectives in Organopalladium Chemistry for the XXI Century"Elsevier Science. 323 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi