• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坑井内3軸ダブルゾンデによるコヒーレント地下弾性波計測法の実用化

研究課題

研究課題/領域番号 11555265
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 資源開発工学
研究機関東北大学

研究代表者

浅沼 宏  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50250717)

研究分担者 舘野 正之  地熱エンジニアリング(株), 探査部・物理グループ, 課長(研究職)
森谷 祐一  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (60261591)
新妻 弘明  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90108473)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
2000年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 9,900千円 (直接経費: 9,900千円)
キーワード時間-周波数コヒーレンス / 坑井内3軸ダブルゾンデ / AE反射法 / 坑井掘削音反射法 / 超解像マッピング / クロスホル計測 / クロスホール計測
研究概要

本研究は,坑井内に近接して設置した2台の検出器を用いて弾性波を検出することにより,非散乱性(コヒーレント)の弾性波を検出する新たな地下弾性波計測技術の実用化に関するものである。本研究の研究成果は以下の通りである。
1.AEの超解像マッピングへの適用
(1)ダブルゾンデで取得した信号の地下弾性波信号の時間-周波数領域での解析によるAE源の高精度マッピング法を検討した。その結果,上部,下部の2つの3軸センサで記録した粒子運動軌跡を時間-周波数領域で分散-共分散行列解析することにより,雑音の影響を低減可能であることを見出した。
(2)東八幡平フィールドでエアガンを用いたシューティング実験を行い,信号を取得するとともに,本手法の精度を検討した。
2.AE反射法への適用
(1)ダブルゾンデにより取得したAE信号中の反射波の最適な検出法を検討し,3次元TFC法と呼ばれる解析手法を導出した。
(2)既取得のAE信号に反射波の検出法を適用し,地質情報ならびに他の計測法によるデータと調和的な結果を得た。
3.坑井掘削音反射法への適用
(1)ダブルゾンデで検出した連続型坑井掘削音から反射波を検出する方法を検討した。
(2)既取得のデータに対し反射波検出法を適用しその性能について検討した。
4.クロスホール計測への適用
(1)弾性波の3次元粒子運動軌跡の時間-周波数領域での解析により,貯留層の弾性波散乱特性検出法と貯留層キャラクタリゼーションが可能か検討した。
(2)人工き裂加圧時のクロスホール実験を東八幡平フィールドで実施し,人口き裂の加圧時にき裂システム近傍を通過した弾性波をダブルゾンデにより検出・記録した。
(3)実験で記録した信号の解析を行い,加圧にともなう弾性波散乱特性の変化を検出可能か検討した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] H.Asanuma,J.Takayama and H.Niitsuma: "Discrimination of coherent waves by a time-frequency representation of 3D hodogram and application to microseismic reflection method"SEG Expanded Abstracts. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Asanuma,Hakusei Liu,Hiroaki Niitsuma,and Roy Baria: "Comparison of reflection image by the traixial drill-bit VSP at Soultz HDR field with geological information"Transactions GRC. 121-124 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Asanuma,Hakusei Liu,Hiroaki Niitsuma,and Roy Baria: "Characterization of HDR reservoir by seismic signal while drilling"Proc.WGC 2000. (in CDROM). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Asanuma, J.Takayama and H.Niitsuma: "Discrimination of coherent waves by a time-frequency representation of 3D hodogram and application to microseismic reflection method"SEG Expanded Abstracts. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Asanuma, Hakusei Liu, Hiroaki Niitsuma, and Roy Baria: "Comparison of reflection image by the traixial drill-bit VSP at Soultz HDR field with geological information"Transactions GRC. 121-124 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Asanuma, Hakusei Liu, Horiaki Niitsuma, and Roy Baria: "Characterization of HDR reservoir by seismic signal while drilling"Proc.WGC2000. (in CD-ROM). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Asanuma,J.Takayama and H.Niitsuma: "Discrimination of coherent waves by a time-frequency representation of 3D hodogram and application to microseismic reflection method"SEG Expanded Abstracts. (In press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 浅沼,高山,新妻: "坑井内3軸ダブルゾンデを用いたコヒーレント地下弾性波の検出法とAEを音源とする反射法への適用"物理探査. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Asanuma,Hakusei Liu,Hiroaki Niitsuma,and Roy Baria: "Comparison of reflection image by the traixial drill-bit VSP at Soultz HDR field with geological information"Transactions GRC. 121-124 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Asanuma,Hakusei Liu,Hiroaki Niitsuma,and Roy Baria: "Charactreization of HDR reservoir by seismic signal while drilling"Proc.WGC 2000. (in CDROM). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 浅沼: "坑井掘削音を利用した地球計測"超音波テクノ. 12. 7-10 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高山,浅沼,新妻: "3次元ホドグラムの時間-周波数コヒーレンス解析と反射法への適用"物理探査学会第100回学術講演論文集. 25-29 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka K.,Morita H.,Asanuma H.and Niitsuma H.: "Detection of traveltime delay caused by inflation of a single artificial fracture"Geothermal Science and Technology. 6. 181-200 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 浅沼,劉,新妻: "坑井掘削時のAEを音源とする地下構造反射イメージング"第12回アコースティック・エミッション総合コンファレンス講演論文集. 167-172 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 劉,浅沼,新妻,バリア: "坑井掘削に伴うAEの偏波情報を用いた深部貯留層の反射イメージング"第6回地下と土木のAE国内コンファレンス. 78-83 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi