研究概要 |
AAX,AXA,XAAのAにHisまたはTyrを固定し,Xには化学的特性でグループ分けしたアミノ酸残基を導入したトリペプチドと,Leu-(His/Trp)-A,Pro-(His/Trp)-A,Arg-(His/Trp)-AのAに各種のアミノ酸残基を導入したトリペプチドのライブラリーを作成した。また,N末端にLeu,Pro,Arg,中央部にHisあるいはTrp,そしてC末端部に18種のアミノ酸を配置した108種のトリペプチドからなるライブラリーを構築した。これらのペプチドライブラリーのリノール酸の自動酸化に対する抗酸化性とラジカル消去作用,窒素酸化物ラジカルの消去作用をスクリーニングし,構造活性相関及びフェノール系抗酸化剤どの相乗作用を明らかにした。これらの知見を基にペプチドのハイブリッド型抗酸化剤をデザインした。このラジカル消去作用をABTS法で測定し,水溶性トコフェロールTroloxにまさる活性を持つことを明らかにした。ヒスチジンを含むジペプチドの抗酸化特性を,ウサギ赤血球,ハムスター由来の培養細胞株及びラットを用いて確認した。抗酸化ペプチドを経口投与したラットにおいて,投与45分後に血液中の抗酸化ペプチドは最大値を示した。ビタミンB2欠乏食で酸化ストレスを与えたラットに,抗酸化ペプチドを添加した餌を与えることにより,肝臓における過酸化脂質消去酵素であるグルタチオンペルオキシダーゼの活性が増加した。また,抗酸化ペプチドの腸管からの吸収量は,ラットに少量の大豆レクチンを摂取させることにより向上した。
|