• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機アニオントランスポーター遺伝子導入による「再構築人工肝細胞」の提唱と開発

研究課題

研究課題/領域番号 11557088
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 消化器外科学
研究機関東北大学

研究代表者

海野 倫明  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (70282043)

研究分担者 阿部 高明  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (80292209)
鈴木 正徳  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (70206530)
遠藤 公人  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (70292315)
片寄 友  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (20302151)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
2000年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
キーワードLST-1 / LST-2 / 肝細胞 / アデノウイルス / 胆汁酸 / 人工肝臓 / トランスポーター / HepG2 / 敗血症 / 閉塞性黄疸 / 甲状腺ホルモン / ステロイドホルモン / プロスタグランジン
研究概要

肝臓の機能は、解毒抱合・胆汁分泌・蛋白合成など極めて多機能であるが、その解毒抱合・胆汁泌に絞てみると、一種の分子篩として機能している腎臓とは異なり,肝細胞膜上のトランスポーターが特異的ある種の分子を肝細胞内に取り込み,細胆管側ヘトランスポーターによって排泄される高度複合機能をした細胞である。その機能の詳細は長年不明であったが,近年の分子生物学の進歩により、細胞膜上に在する各種トランスポーターの構造と機能が明らかとなってきた。
研究代表者らは、平成11年度に、ヒト肝臓特異的有機アニオントランスポーター,LST-1のクローニング成功した。さらにこのLST-1のラットのカウンターパートであるrat lst-1(rlst-1)も単離した(Kaky M.et al.Gastroenterology)。平成12年度にはLST-1と相同性を有する肝特異的有機アニオントランスーター,LST-2の単離に成功し報告した(Abe, T et al.Gastroenterology)。
このLST-1を肝臓由来細胞株HepG2に導入したHepG2/LST1細胞株を作成した。細胞よりmRNAを抽出しノーンブロットを施行し、LST-1の発現を確認した。この細胞は培養液中に添加した[3H]taurocholateを対照に比して約5倍取り込んだ。発現蛋白をより増加させるために我々はアデノウイルスベクターをもちいてLST-1およびLST-2を過剰発現させる系の開発を行った。AdLST-1とAdLST-2を作成し、これを培養細胞系感染させることにより、50倍から100倍のtaurocholateの取り込みが観察された。このアデノウイルスを種癌細胞に感染させることにより、抗癌剤MTXの輸送能が高まり抗癌剤MTXの感受性亢進が確認された。この系を用いて、現在更なる検討を進めている。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2001 2000 1999 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] Lst-2, a human liver-specific organic anion transporter, determines methotrexate sensitivity in gastrointestinal cancers2001

    • 著者名/発表者名
      Abe T, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 120(7)

      ページ: 1689-1699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lst-2, a human liver-specific organic anion transporter, determines methotrexate sensitivity in gastrointestinal cancers2001

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Unno M, Onogawa T, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 120(7)

      ページ: 1689-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular identification of a rat novel organic anion transporter moatl, which transports prostaglandin D(2), leukotriene C(4). and taurocholate2000

    • 著者名/発表者名
      Nishio, T., H.Adachi, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 275(3)

      ページ: 831-838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular identification of a rat novel organic anion transporter moatl, which transports prostaglandin D(2), leukotriene C(4), and taurocholate2000

    • 著者名/発表者名
      Nishio T, Adachi H, Nakagomi R, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 275(3)

      ページ: 831-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular characterization and functional regulation of a novel rat liver-specific organic anion transporter rlst-11999

    • 著者名/発表者名
      Kakyo M, Unno M, Tokui T, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 117(4)

      ページ: 770-775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [学会発表] 肝特異的有機アニオントランスポーター遺伝子LST-1導入培養細胞の作製とその機能2000

    • 著者名/発表者名
      海野倫明, ほか
    • 学会等名
      日本肝臓学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2000-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe,T.,M. Unno, et al.: ""LST-2, a human liver-specific organic anion transporter determines methotrexate sensitivity in the gastrointestinal cancers.""Gastroenterology. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nishio,T.,H.Adachi, et al.: "Molecular identification of a rat novel organic anion transporter moatl, which transports prostaglandin D(2), leukotriene C(4), and taurocholate."Biochem Biophys Res Commun. 275(3). 831-8. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akiyama T.,Unno,M. et al.: "Activation of Reg gene, a gene for insulin-producing beta-cell regeneration : Poly (ADP-ribose) polymerase binds Reg promoter and regulates the transcription by autopoly (ADP-ribosyl) ation."Proc Natl Acad Sci USA. 98(1). 48-53 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,S.,Unno,M., et al: "Identification of a receptor for reg (regenerating gene) protein, a pancreatic beta-cell regeneration factor"J Biol Chem. 275(15). 10723-61 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 海野倫明,阿部高明 ほか: "肝臓の胆汁酸トランスポーターとその機能"肝胆膵. 41(5). 727-35 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 海野倫明,阿部高明 ほか: "腸管に発現する有機アニオントランスポーターの単離と機能解析"消化と吸収. 23(1). 32-6 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Abe T.et al.: "Identification of a novel gene family encoding human liver-specific organic anion transporter LST-1"J Biol Chem. 274・(24). 17159-17163 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kakyo M.et al.: "Molecular characterization and functional regulation of a novel rat liver-specific organic anion transporter rlst-1"Gastroenterology. 117・(4). 770-775 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Rikiyama T.et al.: "Kupffer Cell-Mediated Inhibition of Liver Regeneration After Combined Hepatectomy and Pancreatectomy"J Gastrointest Surg. 3・(6). 654-661 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuhara K.et al.: "The degree of hepatic regeneration after partial hepatectomy in rats with peritonitis and the role of lipid peroxidation"Free Radic Biol Med. 26・(7-8). 881-886 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi