• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

移植を前提とした長時間保存のための臓器灌流装置開発とその実用化に向けての改良

研究課題

研究課題/領域番号 11557097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 胸部外科学
研究機関群馬大学

研究代表者

森下 靖雄  群馬大学, 医学部, 教授 (40145470)

研究分担者 高橋 徹  群馬大学, 医学部, 助手 (20292584)
竹吉 泉  群馬大学, 医学部, 講師 (60272233)
石川 進  群馬大学, 医学部, 講師 (90241877)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2000年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1999年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード冠灌流保存 / 冠灌流装置 / 心移植 / セルシオ液 / 長時間心保存 / 心停止ドナー / 群馬大学式臓器灌流装置 / 単純浸漬法 / 冠灌流法 / 保存 / 同所性移植 / 心機能 / 群馬大式臓器灌流装置 / 冠潅流法 / 心保存
研究概要

【緒言】教室では、単純浸漬保存と低流量による持続冠灌流保存を組み合わせた冠灌流装置を考案、試作した。この群大式冠灌流装置の特徴は、1)長時間の低温保存が可能 2)駆動力が不要 3)灌流圧が可変 4)搬送可能の4点である。今回、本装置を用いて24時間保存心および心停止ドナー心からの移植の可能性をそれぞれ検討した。【方法】雑種成犬を実験モデルとして用いた。単純浸漬保存と群大式冠灌流装置を用いた灌流保存とを保存・移植実験を通じて比較検討した。なお灌流液として酸素化Celsior液を用いた。1)24時間保存・移植実験:保存実験では核磁気共鳴スペルトロスコピーで心摘出直後と保存終了後の心筋細胞内高エネルギーリン酸を測定した。また、移植実験では24時間保存心を同所性に移植し、心機能を測定した。2)心停止ドナーからの移植実験:脱血による心停止を確認後20分間の温阻血とした。その後4時間保存した心臓を同所性に移植し、心機能を測定した。なお、温阻血後の長時間冠灌流保存は心筋組織浮腫が危倶されたため、温阻血直後の1時間のみ冠灌流装置を用いた。【結果】灌流保存は単純浸漬保存に比べ、1)24時間保存・移植実験:酸素化Celsior液を用いることで心筋内高エネルギーリン酸が24時間保存後も良好に保持され、移植後の心機能も良好であった。2)心停止ドナーからの移植実験:移植後の心機能は良好で、心筋組織浮腫も軽度であった。【考察】冠灌流装置の報告は散見されるが、現在のところ臨床上一般化していない。群大式冠灌流装置を用いることにより、24時間保存・移植実験ではgraftの長時間保存の可能性が、また心停止ドナーからの移植実験では心停止ドナーなどmarginal donorからの移植の可能性がそれぞれ示された。【結論】本装置を用いた保存方法は単純浸漬法に比較して良好な成績を示し、本装置の臨床応用への可能性が示唆される。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Ohshima K: "Long-term heart preservation using a new portable hypothermic perfusion apparatus"Journal of Heart and Lung Transplantation. 18. 852-861 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aizaki M: "Effects of Celsior solution on long-term preservation of canine hearts with a new portable hypothermic perfusion apparatus"Transplantation Proceeding. 32. 2409-2410 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsumi H: "Effect of coronary perfusion with an oxygenated Celsior solution on 24-hour preservation in canine hearts"Transplantation Proceeding. 32. 2415-2416 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsumi H: "Cardiac transplantation following 24-h preservation using a perfusion apparatus"Journal of Surgical Research. 96. 260-267 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsumi H: "The effect of coronary perfusion with an oxygenated Celsior solution on 12-hour cardiac preservation"International Journal of Angiology. 10. 15-19 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koike N: "The effect of short-term coronary perfusion using a perfusion apparatus on canine heart transplantation from Non-heart-beating donors"Journal of Heart and Lung Transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森下 靖雄, 竹吉 泉: "臓器の虚血再灌流障害-基礎と臨床-"診断と治療社. 226 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima K: "Long-term heart preservation using a new portable hypothermic perfusion apparatus"Journal of Heart and Lung Transplantation. 18. 852-861 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aizaki M: "Effects of Celsior solution in long-term preservation of canine hearts with a new portable hypothermic perfusion apparatus"Transplantation Proceeding. 32. 2049-2410 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsumi H: "Effect of coronary perfusion with an oxygenated Celsior solution on 24-hour preservation in canine hearts"Transplantation Proceeding. 32. 2415-2416 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsumi H: "Cardiac transplantation following 24-h preservation using a perfusion apparatus"Journal of Surgical Research. 96. 260-267 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsumi H: "The effect of coronary perfusion with an oxygenated Celsior solution on 12-hour cardiac preservation"International Journal of Angiology. 10. 15-19 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koike N: "The effect of short-term coronary perfusion using a perfusion apparatus on canine heart transplantation from Non-heart-beating donors"Journal of Heart and Lung Transplantation. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsumi H: "The effect of coronary perfusion with an oxygenated Celsior solution on 12-hour cardiac preservation"International Journal of Angiology. 10・1. 15-19 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsumi H: "Cardiac transplantation following 24-h preservation using a perfusion apparatus"Journal of Surgical Research. 96・2. 260-267 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mohara J: "The optimal pressure for initial flush with UW solution in heart procurement"Journal of Heart and Lung Transplantation. 21・3. 383-390 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koike N: "The effect of short-term coronary perfusion using a perfusion apparatus on canine heart transplantation from Non-heart-beating donors"Journal of Heart and Lung Transplantation. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Aizaki M., et al: "Effects of Celsior solution on long-term preservation of canine hearts with a new portable hypothermic perfusion apparatus : a preliminary study"Transplant Proc. 32. 2409-2410 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Oshima K., et al: "Long-term heart preservation using a new portable hypothermic perfusion apparatus"J Heart Lung Transplant. 18. 852-861 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Oshima K., et al: "The effects of FR167653 on long-term heart preservation in dogs"Transplant Proc. 32. 2411-2412 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大嶋 清宏 他: "空路と陸路を用いたドナー心の長距離(鹿児島-群馬間)搬送実験-群馬大学式冠灌流装置を用いて-"日本移植学会雑誌. 35. 212-217 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mohara J., et al: "A comparative study of Celsior and University of Wisconsin solutions based on 12-hr preservation followed by transplantation in canine models"J Heart Lung Transplant. 18. 1202-1210 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsumi H., et al: "Cardiac transplantation following a 24-h preservation using a perfusion apparatus"J Surg Res. 96. 260-267 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Aizaki M, et al: "Effects of Celsior solution on long-term preservation of canine hearts new portable hypothermic perfusion apparatus : A preliminary study"Transplant Proc. 32. 2409-2410 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大嶋清宏 他: "空路と陸路を用いたドナー心の長距離(鹿児島-群馬間)搬送実験-群馬大学式冠灌流装置を用いて-"日本移植学会雑誌. 35. 212-217 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mohara J, et al: "FK409 ameliorates ischemia-reperfusion injury in heart transplantation following 12-hour cold preservation"J Heart Lung Transplant. 19. 694-700 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsumi H, et al: "Effect of coronary perfusion with an oxygenated Celsior solution on 24-hour preservation in canine hearts"Transplant Proc. 32. 2415-2416 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsumi H, et al: "The effect of coronary perfusion with an oxygenated Celsior solution on 12-hour cardiac preservation"Int J Angiol. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsumi H, et al: "Cardiac transplantation following 24-hour preservation using a perfusion apparatus"J Surg Res. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi T,et al: "Multiple organ harvesting from a single donor for transplantation. A comparison of simple coooling technique"J Cardiovasc Surg. 40. 347-353 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi T,et al: "Cardioprotective effects of Lazaroid U-7489G on ischemia-reperfusion injury in canine heart"J Heart Lung Transplant. 18. 285-291 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Oshima K,et al: "A new portable hypothemic perfusion apparatus for long-term heart preservation in canine modeos"Transplant Proc. 31. 1072-1073 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Oshima K,et al: "Long-term heart preservation using a new portable hypothemic perfusion appratus"J Heart Lung Transplant. 18. 852-861 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mohara J,et al: "A comparative study of Celsior and University of Wisconsin solutions based on 12-hrpreservation followed by transplantation in canine models"J Heart Lung Transplant. 18. 1202-1210 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi