• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬物による顎骨吸収の抑制と制御-3次元骨形態計測法と骨塩量測定による解析

研究課題

研究課題/領域番号 11557134
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大谷 啓一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10126211)

研究分担者 高橋 真理子  東京医科歯科大学, 歯学部, 教務職員 (90334440)
青木 和広  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (40272603)
柴田 達也  東京医科歯科大学, 歯学部, 教務職員 (90323708)
澄川 万紀  東京医科歯科大学, 歯学部, 教務職員 (10216492)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1999年度: 9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
キーワード低Ca食 / 高食塩摂取 / 破骨細胞 / 高血圧症 / 仮骨延長法 / 細胞内カルシウム / 骨塩量測定 / 共焦点レーザー走査顕微鏡 / 骨塩素測定 / ラット / ウサギ / 骨形態計測
研究概要

薬物による顎骨吸収の抑制と制御方法を開発する目的で以下の研究を行った。
1)骨粗鬆症実験モデルにおける顎骨吸収の解析
低Ca食飼育ラットならびに高塩食飼育ラットにおいて3次元骨形態計測法と骨塩量測定をもちいて検索を行った。低Ca食により起こる骨吸収をbisphosphonatesは抑制し、骨塩量増加作用を持つことが明らかとなった。一方、高塩食飼育ラットの骨吸収は高血圧状態において骨リモデリングのuncouplingが起こることが原因である可能性が示された。
2)仮骨延長を行ったウサギにおける解析
仮骨延長を行ったウサギにおいて、仮骨延長部の骨塩量の増加は手術後比較的早期に発現し、同時に力学的強度も増加することからこの時期に延長装置を除去できる可能性が示唆された。
以上の研究により3次元骨形態計測法と骨塩量測定が薬物による顎骨吸収の抑制とその制御方法の開発に有用であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] H.Seto, K.Aoki, S.Kasugai, K.Ohya: "Trabecular Bone Turnover, Bone Marrow Cell Development, and Gene Expression of Bone Matrix Proteins After Low Calcium Feeding in Rats"Bone. 25(6). 687-695 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大谷啓一: "ビスフォスフォネートの歯科的応用"The Bone. 13(4). 105-110 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Noji, K.Yoshimasu, K.Aoki, K.Ohya, T.Amagasa: "Non-invasive densitometric and histomorphometric study of the regenerated bone in the distraction gap in rabbits"J. Medical and Dental Sciences. 47. 197-206 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shibata, H.Amano, S.Yamada, K.Ohya: "Mechanisms of proton transport in isolated rat osteoclasts attached to bone"J. Medical and Dental Sciences. 47. 177-185 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Iwasa, K.Simoyama, K.Aoki, K.Ohya, H.Uematsu: "The effect of high salt intake on the mandibular bone loss in Dahl-Iwai salt-sensitive rat"J. Medical and Dental Sciences. 47. 187-195 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daisuke Horie: "Clodoronate stimulates bone formation as well as inhibits bone resorption and increases bone mineral density in rats fed a low-calcium diet"Bone. (投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Seto, K. Aoki, S. Kasugai, K. Ohya: "Trabecular Bone Turnover, Bone Marrow Cell Development, and Gene Expression of Bone Matrix Proteins After Low Calcium Feeding in Rats"Bone. 25(6). 687-695 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiichi Ohya: "Clinical applications of bisphosphonates in dentistry"The Bone. 13(4). 105-110 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Noji, K. Yoshimasu, K. Aoki, K. Ohya, T. Amagasa: "Non-invasive densitometric and histomorphometric study of the regenerated bone in the distraction gap in rabbits"J. Medical and Dental Sciences. 47. 197-206 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Shibata, H. Amano, S. Yamada, K. Ohya: "Mechanisms of proton transport in isolated rat osteoclasts attached to bone"J. Medical and Dental Sciences. 47. 177-185 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Iwasa, K. Simoyama, K. Aoki, K. Ohya, H. Uematsu: "The effect of high salt intake on the mandibular bone loss in Dahl-Iwai salt-sensitive rat"J. Medical and Dental Sciences. 47. 187-195 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daisuke Horie: "Clodoronate stimulates bone formation as well as inhibits bone resorption and increases bone mineral density in rats fed a low-calcium diet"Bone. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Iwasa, K.Shimoyama, K.Aoki, K.Ohya: "The effect of high salt intake on the mandibular bone loss in Dahl-Iwai salt-sensitive rat"J. Med. Dent. Sci.. 47. 187-195 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Noji, H.Yoshimasu, K. Aoki, K. Ohya, T.Amagasa: "Non-invasive densitometric and bistomorphometric study of the regenerated bone in the distraction gap in rabbits"J. Med. Dent. Sci.. 47. 197-206 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shibata, H.Awano, S.Yamada, K.Ohya: "Mechanism of proton transport in isolated rat osteoclasts attached to bone"J. Med. Dent. Sci.. 47. 177-185 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kasugai S,Fujisawa R,waki Y,Miyamoto K,Ohya K: "Selective Drug. Delivery System to Bone : Small Peptide (ASP) _6 Conjugation"J.Bone Mineral.Res.. 15(5). 936-943 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷啓一: "ビスフオスフォネートの歯科的応用"THE Bone. 13(4). 105-110 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H. SETO, A OKI, S. KASUGAI and K. OHYA: "Trabecular Bone Turnover, Bone Marrow Cell Development, and Gene Expression of Bone Matrix Proteins After Low Calcium Feeding in Rats."Bone. vol.25(6). 687-695 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H. Noji, H. Yoshimasu, K. Aoki, K. Ohya and T. Amagasa: "Non-invasive Densitometric and Histomor prometric Study of the Regenerated Bone in the Distraction Gap in Rabbits"Journal of Medicai and Dental Sciences. vol.47(3). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Shibata, H. Amano, S. Yamada, K. Ohya: "Mechanism of Proton Transport in Isolated Rat Osteoclasts Attached to Bone"Journal of Medicai and Dental Sciences. vol.47(3). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Iwasa, K. Shimoyama, K. Aoki, K. Ohya, H. Uematsu: "The effect of high Salt intake on the mandibular bone loss in Dahl-Iwai salt-sensiive rat"Journal of Medicai and Dental Sciences. vol.47(3). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi