• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高機能インバータープラズマの技術開発と金属表面の低摩擦化研究

研究課題

研究課題/領域番号 11558053
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 プラズマ理工学
研究機関大阪大学

研究代表者

後藤 誠一  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90029140)

研究分担者 木内 正人  大阪工業技術研究所, 材料物理部, 主任研究官
吉村 智  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (40294029)
杉本 敏司  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (70187665)
中嶌 祐司  株式会社日本アルミ, 技術研究所, 主任
気田 健久  光洋精工株式会社, 総合技術研究所, 研究員
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
2000年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワード表面処理技術 / プロセスプラズマ / 低摩擦膜 / インバーター / ダイヤモンド簿膜 / トライボロジー / パルスグロー / イオシアシスト / ダイヤモンド薄膜 / イオンアシスト
研究概要

電源・電極等の構造がシンプルである直流グロープラズマをもとにして、最近の半導体による制御技術により、印加電圧の極性を10kHz程度で交番させながら発生させるプラズマを開発し,インバータープラズマと名付けた。その特長は,基本的には直流グローであるため,大面積の表面処理に対しても装置コスト,運転コストが有利である。一方,交番電界によりチャージアップが緩和されるため,絶縁性の表面の処理も可能であり,応用範囲は広い。
本研究では、まず成膜用としてのインバータープラズマの基本的な特性を測定を行い、以下のことがわかった。
1.繰り返しパルス駆動とし、ON/OFFタイミングを0.2μsec以下の精度で制御することにより、アーキングを防止しながら、実用性の高い10^<10>cm^<-3>台半ばの密度(アルゴン雰囲気、ピーク密度値)のプラズマが生成できた。
2.スパッター成膜実験を行い,付着性が悪化するガス圧領域(260Pa,Ar)においても、電界を交番させる機能によりイオンのアシスト効果が生じ、付着性の良い膜が作成できることを確かめた。
以上から,インバータープラズマが実用的な成膜に応用可能であることを実証した。
次に、低い摩擦係数を持つダイヤモンドライクカーボン(DLC)薄膜の作成実験を行った。メタンガス(100〜600Pa)を主成分とし、シリコン基板ならびにSUS304基板上に約1μmの厚さの膜が1.5μm/hの速度で生成できた。そして、得られた膜の基本的な性質については、段差計、硬度計、AFM、FTIR測定、ラマン測定により物理的評価を行った。また,金属部品どうしを摺動させる実用試験を行い,成膜後は動摩擦係数が減少することを確認した。今後の課題としては、SUS基板における膜の密着性の改善が挙げられる。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] 木内正人: "有機ケイ素イオンビームを用いたSiCの高速成膜"第15回イオン注入表層処理シンポジウム予稿集. 71-72 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kiuchi: "Production of organosilicon ions for SiC epitaxy"Review of Scientific Instruments. Vol.71. 1157-1159 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsumoto: "Deposition of cubic-SiC thin films on Si (111) using the molecular ion beam technique"Mat.Res.Soc.Symp.Proc.. Vol.585. 165-169 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木内正人: "低エネルギーイオンビーム堆積法におけるビームの質の検討"第16回イオン注入表層処理シンポジウム予稿集. 85-88 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsumoto: "Growth of 3C-SiC thin films on Si (100) by molecular ion beam deposition"Abstracts of the International Symposium on Surface and Interface. 70-70 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sugimoto: "Inverter plasma discharge system"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 65-68 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takechi: "Operational Parameter Effects on Inverter Plasma Performance"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 69-72 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Murakami: "Analysis of hydrophile process of polymer surface with inverter plasma"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 265-268 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kiuchi: "Ion assisted deposition of copper using inverter plasma"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 273-275 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武智誠次: "インバーター電源生成プラズマのラングミュアプローブ測定"J.Vac.Soc.Jpn.(真空). Vol.44(印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木内正人: "イオンアシスト蒸着のためのインバータープラズマ装置"J.Vac.Soc.Jpn.(真空). Vol.44(印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木内正人: "イオンビームに含まれる中性粒子の計測器の試作"J.Vac.Soc.Jpn.(真空). Vol.44(印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takechi: "Characteristics of an inverter power discharge for plasma production"Proceedings of the 25th International Conference on Phenomena in Ionized Gases. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kiuchi: "Production of organosilicon ions for SiC epitaxy"Review of Scientific Instruments. Vol.71. 1157-1159 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsumoto: "Deposition of cubic-SiC thin films on Si (111) using the molecular ion beam technique"Mat.Res.Soc.Symp.Proc.. Vol 585. 165-169 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsumoto: "Growth of 3C-SiC thin films on Si (100) by molecular ion beam deposition"Abstracts of the International Symposium on Surface and Interface. 70-70 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kiuchi: "Detection of beam quality in low-energy ion beam deposition"Proceedings of the Sixteenth Symposium on Surface Layer Modification by Ion Implantation.. 85-88 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Inverter plasma discharge system"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Operational Parameter Effects on Inverter Plasma Performance"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 69-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Analysis of hydrophile process of polymer surface with inverter plasma"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 265-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Ion assisted deposition of copper using inverter plasma"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 273-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takechi: "Langmuir probe characteristics in a plasma produced by an inverter power supply"J.Vac.Soc.Jpn.. Vol.44 (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kiuchi: "Inverter plasma apparatus for ion-assisted deposition"J.Vac.Soc.Jpn.. Vol.44 (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kiuchi: "Production of detectors for high-energy neutrals in ion beams"J.Vac.Soc.Jpn.. Vol.44 (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takechi: "Characteristics of an inverter power discharge for plasma production"Proceedings of the 25th International Conference on Phenomena in Ionized Gases.. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木内正人: "有機ケイ素イオンビームを用いたSiCの高速成膜"第15回イオン注入表層処理シンポジウム予稿集. 71-72 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kiuchi: "Production of organosilicon ions for SiC epitaxy"Review of Scientific Instruments. Vol.71,No.2. 1157-1159 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsumoto: "Deposition of cubic-SiC thin films on Si (111) using the molecular ion beam technique"Mat.Res.Soc.Symp.Proc.. Vol.585. 165-169 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木内正人: "低エネルギーイオンビーム堆積法におけるビームの質の検討"第16回イオン注入表層処理シンポジウム予稿集. 85-88 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sugimoto: "Inverter plasma discharge system"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 65-68 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kiuchi: "Ion assisted deposition of copper using inverter plasma"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 273-275 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takechi: "Operational Parameter Effects of Inverter Plasma Performance"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 69-72 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Murakami: "Analysis of hydrophile process of polymer surface with inverter plasma"Surface and Coatings Technology. Vol.136. 265-268 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 武智誠次: "インバーター電源生成プラズマのラングミュアプローブ測定"J.Vac.Soc.Jpn.(真空). Vol.44(掲載予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木内正人: "イオンアシスト蒸着のためのインバータープラズ装置"J.Vac.Soc.Jpn.(真空). Vol.44(掲載予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木内正人: "イオンビームに含まれる中性粒子の計測器の試作"J.Vac.Soc.Jpn.(真空). Vol.44(掲載予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takechi: "Characteristics of an inverter power discharge for plasma production"Proceedings of the 25th International Conference on Phenomena in Ionized Gases. (掲載予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sugimoto: "Inverter plasma discharge system"Abstracts of fifth International Workshop on Plasma-Based Ion Implantation. (to appear in Surf. Coat. Tech.). 27 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kiuchi: "Ion assisted deposition of copper using inverter plasma"Abstracts of fifth International Workshop on Plasma-Based Ion Implantation. (to appear in Surf. Coat. Tech.). 18 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S. Takechi: "Operational Parameter Effects on Inverter Plasma Performance"Abstracts of fifth International Workshop on Plasma-Based Ion Implantation. (to appear in Surf. Coat. Tech.). 17 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] N. Murakami: "Analysis of hydrophile process of polymer surface with inverter plasma"Abstracts of fifth International Workshop on Plasma-Based Ion Implantation. (to appear in Surf. Coat. Tech.). 11 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小寺富士: "高出力イオン源用大電力半導体スイッチによるコンデンサー駆動電源の開発"高温学会誌. 25・6. 318-324 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内孝江: "Ab initio molecular orbital study of the electron affinity of boron clusters"Nucl. Instrum. Meth. Phys. Res.. B 153. 298-301 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi