• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物セルロース代替としてのバクテリアセルロースの最適生産システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 11558072
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 環境保全
研究機関東京工業大学

研究代表者

正田 誠  東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (70023489)

研究分担者 吉永 文弘  (株)バイオポリマリサーチ, 常務取締役(研究職)
菅野 靖史  東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (90282855)
YOSHINAGA Hirofumi  Biopolymer Research Co., Ltd., General manager
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2000年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1999年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
キーワード酢酸菌 / バクテリアセルロース / エアリフト型リアクター / 高濃度酸素 / ペレット / フルクトース / 水溶性多糖 / エネルギー効率 / エフリフト型リアクター / 酸素富化装置
研究概要

(A)エアリフト型リアクター実験
(1)バクテリアセルロース(BC)を酢酸菌Acetobacter xylinum BPR-2001を用いて生産し以下の知見を得た。
50Lエアリフト型リアクターによる培養においては高濃度酸素を供給すると、BCの生産性が高まり、撹拌槽による培養と同一の生産効率を得た。糖源としてフルクトースを60〜70g/lで最大の生産速度0.22g/l/h、対糖収率35%を得た。こうして得られたBCは、ペレット状になり、生産性が高い場合程小さいペレットになった。また高生産条件下で炭素収支をとると二酸化炭素の生産が抑制され、又副生産物の生産も抑えられ、エネルギー効率が高いことが判明した。
(2)水溶性多糖添加物培養
水溶性多糖として寒天、キサンタンをあらかじめ培地に添加するとバクテリアセルロースの生産性が向上した。この水溶性多糖添加状態では液の粘度が上昇し、菌とセルロースが分散状態になり、凝集を防いだために生産性が向上したと考えられた。
(B)撹拌槽による実験
10リットル撹拌槽について上記(1)に対応する培養実験を行ったところ、バクテリアセルロースの生産性はエアリフト型リアクターより10%低下した。その分副生産物が多く生産された。上記(2)の実験も同様に行ったが、水溶性多糖添加効果はみられなかった。
(C)エアリフト型リアクターと撹拌槽の比較
BCの生産性は、通常の培養では両リアクターによる違いに差は見られない。しかし高いフルクトース濃度の条件ではエアリフト型リアクターは撹拌槽の2倍高い生産性を示した。エネルギー消費は、エアリフト型リアクターは撹拌槽の約1/5〜1/6であることが計算により得られた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 外内尚人,吉永文弘: "バクテリアセルロース高生産菌の分子育種"酵素工学ニュース. 41. 11-15 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chao,T.Ishida,Y.Sugano and M.Shoda: "Bacterial Cellulose Production by Acetobacter xylinum in a 50-L Internal-Loop Airlift Reactor"Biotechnol.Bioeng.. 68. 345-352 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chao,Y.Sugano,and M.Shoda: "Bacterial Cellulose Production under Oxygen-Enriched Air at Different Fructose Concentrations in a 50-L Internal Loop Airlift Reactor"Appl.Microbiol.Biotechnol.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chao,M.Mitarai,Y.Sugano,and M.Shoda: "Effect of Addition of Water Soluble Polysaccharides on Bacterial Cellulose Production in a 50 L Airlift Reactor."Biotechnol.Progress. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akito Tonoike, Fumihiro Yoshinaga: "Molecular breeding of bacterial cellulose high production bacterium"Enzyme Engineering News. 41. 11-15 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ya-ping Chao, Takehiko Ishida, Yasushi Sugano and Makoto Shoda: "Bacterial Cellulose Production by Acetobacter xylinum in a 50-L Internal-Loop Airlift Reactor."Biotechnol.Bioeng.. 68. 345-352 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ya-ping Chao, Yasushi Sugano, and Makoto Shoda: "Bacterial Cellulose Production under Oxygen-Enriched Air at Different Fructose Concentrations in a 50-L Internal Loop Airlift Reactor"Appl. Microbiol. Biotechnol.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yaping Chao, Makoto Mitarai, Yasushi Sugano, and Makoto Shoda: "Effect of Addition of Water Soluble Polysaccharides on Bacterial Cellulose Production in a 50-L Airlift Reactor"Biotechnol.Progress. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chap,T.Ishida,Y.Sugano and M.Shoda: "Bacterial Cellulose Production by Acetobatter xylinum in a 50-L Internal-Loop Airlift Reactor"Biotechnol.Bioeng.. 68. 345-352 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Chao,Y.Sugano,and M.Shoda: "Bacterial Cellulose Production under Oxygen-Enriched Air at Different Fructose Concentrations in a 50-L Internal Loop Airlift Reactor"Appl.Microbiol.Biotechnol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Chao,M.Mitarai,Y.Sugano,and M.Shoda: "Effect of Addition of Water Soluble Polysaccharides on Bacterial Cellulose Production in a 50 L Airlift Reactor"Biotechnol.Progress. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y-p.Chao,T.Sugano,M.Shoda: "Bacterial Cellulose Production by Acetobacter xyliruun in a 50 L Internal Loop Airlift Reactor"Biotechnol.Bioeng.印刷中.

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 外内尚人、吉永文弘: "バクテリアセルロース高生産菌の分子育種"酵素工学ニュース. 41. 11-15 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi