• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子ハンドリング技術を用いた単一細胞内調節タンパク質の機能解析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11559016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 広領域
研究機関早稲田大学

研究代表者

石渡 信一  早稲田大学, 理工学部, 教授 (10130866)

研究分担者 藤田 英明  日本学術振興会, 特別研究員 (50318804)
岡野 和宣  株式会社日立製作所, 中央研究所, 主任研究員
安田 賢二  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (20313158)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2000年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワードケージド遺伝子 / 温度パルス法 / DNAチップ / PCR法 / 筋芽細胞 / GGP-アクチン / アクチンフィラメント / ストレスセンサー / GFP-アクチン / ケージドDNA / 温度パルス顕微鏡法 / 遺伝子ハンドリング / DNAの熱変性
研究概要

DNAの固定化と選択的回収法(DNAチップの開発):クロム基盤上へのDNA固定化法と、赤外レーザー照射・温度パルス法による選択的な回収法を確立し、その方法の詳細を論文として公表した。これはDNAチップの一つの形態である。Caged DNA合成の試み:DNA塩基のアミノ基を(4,5-dimethoxy-2-nltrobenzyl bromide(DMNBB)で化学修飾し、DNAの複製機能を一旦失活させ、それを紫外線マイクロフラッシュ法によって再活性化するという方針でCaged DNAの合成を試みた。一時はPCR法によって確認できたと思われたが、再現性に問題があり、DNA塩基のアミノが化学修飾に対して活性が高くないと結論した。さらに、Caged遺伝子を調製したという論文が発表されたので、我々は方針を転換し、新手法の開発に力を入れた。GFP-アクチンの心筋培養細胞内発現:ニワトリの未分化筋芽細胞・マウス筋芽細胞株C2C12へ、蛍光タンパク質GFPをfusionしたアクチンのプラスミドを導入すること、そしてその未分化細胞を筋管へと分化させることを試みた。その過程でGFP-アクチンが筋収縮系に組み込まれることを示唆する画像を、共焦点蛍光顕微鏡観察によって得た。アクチンフィラメントのストレスセンサー応用:アクチンフィラメントに加わる張力を蛍光画像化し、アクチンフィラメントをストレスセンサーとして利用するための方法を開発しようと、幾つかの試みをした。特殊なGFP-アクチンを発現させたが、単一フィラメントの特性解析には至らなかった。ケモカインリセプターの1分子画像化:細胞表面でケモカインリセプターを1分子蛍光画像化し、ケモカイシ結合に伴う走化性と、レセプターの集合性や運動性を顕微鏡解析した。リセプターはリガンド結合に関わらず2量(数量)体を形成することが明らかになった(論文準備中)。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] Kato, H., et al.: "Imaging of thermal activation of actomyosin motors"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 96. 9602-9606 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, H., Ishiwata, S.: "Tropomyosin modulates pH dependence of isometric tension"Biophys.J.. 77. 1540-1546 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, N., et al.: "Effects of MgADP on length dependence of tension generation in skinned rat cardiac muscle"Circ.Res.. 86. e1-e6 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda, K., et al.: "Focal extraction of surface-bound DNA from a microchip using photo-thermal denaturation"Biotechniques. 28. 1006-1011 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawai, M., et al.: "Temperature change does not affect force between single actin filaments and HMM from rabbit muscle"Biophys.J.. 78. 3112-3119 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okano, K., et al.: "Position-specific release of DNA from a chip by using photothermal denaturation"Sensors & Actuators B. 64. 88-94 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawaguchi, K., Ishiwata, S.: "Temperature dependence of force, velocity and processivity of single kinesin molecules"Biochem.Biophys.Res.Comm.. 272(3). 895-899 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizaka, T., et al.: "Characterization of single actomyosin rigor bonds-Load-dependence of lifetime and mechanical properties"Biophys.J.. 79(2). 962-974 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石渡信一: "筋収縮滑り運動機構とトライポロジー"トライボロジスト. 45. 119-125 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田英明他: "生体分子モーター系における分子シンクロナイゼーションの研究"バイオサイエンスとインダストリー. 58. 256-259 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawaguchi, K., et al.: "Nucleotide-dependent single-to double-headed binding of kinesin"Science. 291. 667-669 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishiwata, S., et al.: "Molecular Interactions of Actin"Springer Verlag Berlin Heidelberg. 16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, H, Nishizaka, T., Iga, T., Kmosita,Jr., K and Ishijwata, S.: "Imaging of thermal activation of actojmyosin motors"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 96. 9602-9606 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, H. and Ishiwata, S.: "Tropomyosin modulates pH dependence of isometric tension"Biophys. J.. 77. 1540-1546 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, N., Kajiwara, H., Ishiwata, S. and Kurihara, S.: "Effects of MgADP on length dependence of tension generation in skinned rat cardiac muscle"Circ. Res.. 86. e1-e6 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda, K., Okano, K and Ishiwata, S.: "Focal extraction of surface-bound DNA from a microchip using photo-thermal denaturation"Biotechniques. 28. 1006-1011 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawai, M., Kawaguchi, K., Saito, M. and Ishiwata, S.: "Temperature change does not affect force between single actin filaments and HMM from rabbit muscles"Biophys. J.. 78. 3112-3119 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okano, K, Yasuda, K and Ishiwata, S.: "Position-specific release of DNA from a chip by using photothermal denaturation"Sensors & Actuators B. 64. 88-94 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawaguchi, K. and Ishiwata, S.: "Temperature dependence of force, velocity and processivity of single kinesin molecules"Biochem. Biophys. Res. Comm.. 272(3). 895-899 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizaka, T., Seo, R., Tadakuma, H., Kinosita.Jr., K. and Ishiwata, S.: "Characterization of single actomyosin rigor bonds - Load-dependence of lifetime and mechanical properties"Biophys. J.. 79(2). 962-974 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kayaguchi, K. and Ishiwata, S.: "Nucleotide-dependent single to double-headed binding of kinesin"Science. 291. 667-669 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ISHIWATA,S Tadashige,J., Masui,I Nishizaka,T. and Kinosita, Jr., K , eds. by C.G. dos Remedios and D.D. Thomas: "Microscopic analysis of polymerization and fragmentation of individual actin fulaments In Molecular Interactions of Actin : Actin-binding Proteins"Springer Vierlag. 79-94 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡野和宣 ら: "DNAプローブアレイを用いたDNA断片回収"電気学会誌(センサーマイクロマシン部内誌). 4月号(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kawaguchi,K.and Ishiwata,S.: "Nucleoside-dependent single-to double-headed binding of kinesin"Science. 291. 667-669 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nishizaka,T. et al.: "Characterization of single actomyosin rigor bonds.-Load-dependence of lifetime and mechanical properties-"Biophys.J.. 79. 962-974 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kawaguchi,K.& Ishiwata,S.: "Temperature dependence of force, velocity and processivity of single kinesin melecules."Biochem.Biophys.Res.Comm.. 272. 895-899 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Okano,K, et al.: "Position specific release of DNA from a chip by using photothermal denaturation."Sensors & Actuators. B64. 88-94 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,K. et al.: "Focal extraction of surface-bound DNA from a microchip using photo-thermal denaturation."Biotechniques. 28. 1006-1011 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ishiwata,S. et al.: "Molecular Interactions of Actin (eds.C.G.dos Remedios & D.D.Thomas)"Springer Verlag, Heidelbery. 269 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,K. et al.: "Focal extraction of surface-bound DNAs from a microchip using photo-thermal denaturation."Bio Techniques. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okano et al.: "Position-specific release of DNA from a chip by using photothermal denaturation."Sensors and Actuators B. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kato,H. et al.: "Imaging of thermal activation of actomyosin motors."Proc. Natl. Acad. Sci. USA.. 96. 9602-9606 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuda, N. & Ishiwata, S.: "Effects of pH on spontaneons tension oscillation in skinned bovine cardiac muscle."Pflugers. Aroh-Eur.J.Physiol.. 438. 125-132 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, H. & Ishiwata.S.: "Tropomyosin modulates pH dependence of isometric tension."Biophys. J.. 77. 1540-1546 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuda, N. et al.: "Effects of MgADP on length dependence of tension generation in skinned rat cardiac muscle."Civ. Res.. 86. l1-l6 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi