• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サラリーマンの通過儀礼に関する宗教学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11610032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

中牧 弘允  国立民族学博物館, 先端民族学研究部, 教授 (90113430)

研究分担者 村上 興匡  東京大学, 大学院・社会人文学系, 助手 (40292742)
石井 研士  国学院大学, 文学部, 教授 (90176131)
安達 義弘  福岡国際大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (60175891)
山田 慎也  国立歴史民俗博物館, 民俗研究部, 助手 (90311133)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード会社儀礼 / 入社式 / 社葬 / ダスキン / 社員研修 / ソニー / 葬儀社 / 稲荷信仰
研究概要

平成11年度は、入社式、新入社員研修と社葬に焦点を置いて調査をおこなった。入社式と新入社員研修については大阪のダスキンで、一燈園とのつながりを明らかにした。社葬については、ソニーの社葬を調査し、国際色豊かな演出の中にソニーの企業としての特色と盛田会長のカリスマ的創業者としての性格を明らかにした。また、大成祭典、一柳葬具総本店といった葬儀社においても調査をおこない、社葬と社員特約の歴史的変遷を跡づけた。
平成12年度は、前年度に引き続いて入社式、新入社員研修、社葬を追跡調査したほか、社内結婚についての調査もおこない、公と私の場が入り交じった日本独特の会社文化を明かにした。社葬と会社特約については、大阪の大手葬儀社である公益社を新たに調査した。
平成11・12年度を通じて、九州の酒造関係の地場産業における儀礼調査、京都の伏見稲荷神社における会社儀礼の調査をおこない、伝統産業と宗教の関わり、会社ならびにサラリーマンの強化儀礼について研究をおこなった。
それぞれの調査を総合して、報告書として「サラリーマンの通過儀礼に関する宗教学的研究」を作成した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 中牧弘允: "会社の掟-現代サラリーマン事情"覚悟と生き方(岩本通弥編). 24-52 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中牧弘允: "葬墓制を通して会社を見る-経営人類学の視点から"SOGI. 9巻3号. 45-47 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上興匡: "これからの葬儀と僧侶の役割を考える(1)"寺門興隆. 12月号. 78-86 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中牧弘允: "サラリーマンという人種"URC. 88号. 20-21 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上興匡: "これからの葬儀と僧侶の役割を考える(2)"寺門興隆. 1月号. 74-81 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中牧弘允: "入社式をフィールドワーク"URC. 89号. 20-21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中牧弘允: "川柳にみる現代サラリーマンの人生観"往生考 日本人の生・老・死. 276-292 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中牧弘允,安達義弘,石井研士,村上興匡,山田慎也: "サラリーマン通過儀礼に関する宗教学的研究"国立民族学博物館・先端民族学研究部・中牧弘允. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirochika Nakamaki: "Kaisha no Okite"Kakugo to Ikikata (ed.by Michiya Iwamoto). 24-52 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirochika Nakamaki: "Sobosei wo toshite Kaisha wo miru"SOGI. vol.9, no.3. 45-47 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kokyo Murakami: "Korekara no Sogi to Soryo no Yakuwari Wo Kangaeru(1)"Jimon Koryu December. 78-86 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirochika Nakamaki: "Sararyman to iu Jinshu"URC. vol.88. 20-21 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kokyo Murakami: "Korekara no Sogi to Soryo no Yakuwari Wo Kangaeru(2)"Jimon Koryu January. 74-81 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirochika nakamaki "Nyusha-shiki wo Fieldwork": "URC"vol.89. 20-21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirochika nakamaki: "Senryu ni Miru Gendai Salaryman no Jinseikan"Ojoko (ed.by Noboru Miyata, Naoki Shintani). 276-292 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirochika Nakamaki, Yoshihiro Adachi, Kenji Ishii, Kokyo Murakami, Shin-ya Yamada: "Religious Study about the Rites of Passage among "Salarymen""Ed.by Hirochika Nakamaki, National Museum of Ethnology. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中牧弘允: "川柳にみる現代サラリーマンの人生観"往生考 日本人の生・老・死. 276-292 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中牧弘允: "入社式をフィールドワーク"URC. Vol.89. 20-21 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中牧弘允: "社葬の経営人類学"URC. Vol.90. 20-21 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中牧弘允,安達義弘,石井研士,村上興匡,山田慎也: "サラリーマンの通過儀礼に関する宗教学的研究"国立民族学博物館 先端民族学研究部(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中牧弘允: "会社掟―現代サラリーマン事情"覚悟と生き方(岩本通称編). 24-52 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中牧弘允: "葬墓制を通して会社を見る―経営人類学の視点から―"SOGI. 9巻3号. 45-47 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 村上興匡: "これからの葬儀と僧侶の役割を考える(2)"寺門興隆. 2000年1月号. 74-81 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 村上興匡: "戦後の葬儀参加行動および意識の変化―葬祭業の展開を手がかりに"宗教研究. 73巻4号. 308-309 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中牧弘允: "入社式とフィールドワーク"URC(2000年4月掲載予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 村上興匡: "これからの葬儀と僧侶の役割を考える(1)"寺門興隆. 99年12月号. 78-86 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中牧弘允: "サラリーマンという人種"URC. 88号. 20-21 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi