• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴覚性感覚・認知のインコとカジカの比較心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11610073
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験系心理学
研究機関岐阜大学

研究代表者

山崎 捨夫  岐阜大学, 教育学部, 教授 (40118849)

研究分担者 大井 修三  岐阜大学, 教育学部, 教授 (70092393)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードインコの脳 / 脳定位固定装置 / 聴覚関連核 / 振動刺激 / 餌の動き / 餌取り行動 / バイカル湖産カジカ / 日本産カジカ / 聴覚性感覚 / カジカ / 人工環境飼育 / 餌の位置認知 / インコ脳 / 振動性感覚
研究概要

我々の研究では,インコを被験体として脳の聴覚関連反応部位を検討し,カジカを被験体とした研究では,振動性(聴覚)刺激の認知が主に餌取り行動とどのように関係しているかを検討した。
インコを被験体とした聴覚性感覚の研究では,大きく分けて二つのことを行なった。先ず始めに,脳内の特定部位の正確な同定を行うために,脳定位固定装置を開発・試作し,最終的な装置を製作した。第2の研究課題として,この定位固定装置を用い,音声刺激に反応する神経細胞集団である聴覚関連核の精査を行なった。放射性同位元素でラベルされた2DGを投与し,インコに音声を聞かせた後,脳を摘出し,オートラジオグラフィー法により薄切片の黒化像を見た。その結果,上行性の聴覚経路として2系統有ることが明らかになった。一つは.蝸牛神経核からの上行し,MLDやField Lなどが含まれる,視床を経由しない聴覚経路であり,他の経路は,BasやNFなどを含む別神経核を経由する聴覚経路であった。
カジカを被験体とした研究では,バイカル湖産カジカ(Paracottus kneri)と日本産カジカ(Cottus pollux)による餌取り行動を利用して,振動性刺激に対する行動を調べた。バイカル湖産カジカはヨコエビを主餌としていることから,生餌としてのヨコエビの動きを利用して,カジカの餌取り行動を観察した。その結果,死んだヨコエビを提示されても餌への接近行動はあまり生じないが,泳ぎ回る餌に対しては積極的に追跡し,捕獲することが観察された。このことは,餌の動きがこのカジカの餌取り行動を誘発するのにきわめて重要であることを示すものであった。またこの餌の動きに対する餌取り行動の誘発性を利用して日周性を調べたところ,日没後にもっとも活発であり,また日の出前にもかなりの活動を示す,2相性の日周性が示された。日本産カジカでは,人工飼料の動きに対する餌定位行動・餌取り行動を調べた。その結果,動く餌に対しては餌に正対する定位を示し,その後餌を捕獲する確率は非常に高いが,動かない餌に対しては定位できず,また餌を捕獲する確率も非常に低いものであった。これらのことからどちらのカジカにおいても.餌の動きは餌取り行動の誘発にとって重要な要因であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 佐藤亮平, 石井かおり, 藤原宏子, 木村武二, 山崎捨夫: "セキセイインコ脳における音声情報の表現"平成12年度サウンド技術振興財団研究助成研究報告書. 1-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eda-Fujiwara, H., Ishii, K., Kaibe, M., Satoh, R., Kimura, T., et al.: "Differential neuronal activation by male song repertoires in the forebrain a female budgerigars"27th International Ethological Conference. Abstract. 101 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤亮平, R.Birenheide, 佐藤節子, 梶岡実雄, 堀江和伸, 他: "NIH Imageを使った画像解析(II)(特に医学・生物学における利用方法)"北里医学. 29(5). 249-257 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki, S., Satoh, R., Ohi, S.: "Functional auditory pathways in a budgerigar (Melopsittacus undulatus)"International Journal of Psychology. 35. 235 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大井修三, 山崎捨夫: "バイカル湖カジカの餌取り行動と日周性"動物心理学研究. 50(2). 308 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh, R., Kaibe, M., E-Fujiwara, H., Kimura, T., Yamazaki, S.: "Induction of ZENK protein in the brain of budgerigars (Melopsittacus undulatus), (1)"Neuroscience Research. Suppl24. S156 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh,R., Ishii,K., Fujiwara,H., Kimura,T., Yamazaki,S.,: "Functional representation of vocal neuronal information in budgerigars"Report for the Grant by The Sound Technology Promotion Foundation. 1-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eda-Fujiwara,H., Ishii,K., Kaibe,M., Satoh,R., et al.: "Differential neuronal activation by male song repertoires in the forebrain of female budgerigars"27th international Ethological Conference Abstract. 101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh,R., Birenheide,R., Satoh,S., Kajioka,J., et al.: "Image analysis by means of the "NIH Image" ( II ): Convenience for the medicine and bio-sciences"Kitasato Medicine. 29. 249-257 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki,S., Satoh,R., Ohi,S: "Functional auditoiy pathways in a budgerigar ( Mel op sitt acus undulatus )"International Journal of Psychology. 35. 235 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohi,S., Yamazaki,S.: "Feeding behavior and its daily activity cycle in the Baikal sulpins"Jpn. J. Animal Psychology. 50. 308 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh,R., Kaibe,M., E-Fujiwara,H., Kimura,T. and Yamazaki,S.: "Induction of ZENK protein in the brain of budgerigars (Melopsittacus undulatus)( 1 )"Neuroscience Research Suppl. 24. S156 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤亮平, 石井かおり, 藤原宏子, 木村武二, 山崎捨夫: "セキセイインコ脳における音声情報の表現"平成12年度サウンド技術振興財団研究助成研究報告書. 1-10 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Eda-Fujiwara, H., Ishii, K., Kaibe, M., Satoh, R., Kimura, T., et al.: "Differential neuronal activation by male song repertoires in the forebrain of female budgerigars"27th International Ethological Conference. (Abstract). 101 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh,R.,Kaibe,M.,Eda-Fujiwara,H.,Kimura,T.,Yamazaki,S.: "Induction of ZENK protein in the brains of budgerigars (Melopsittacus undulatus) -(I)"Neuroscience Research. 24. 156 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh,R.,Eda-Fujiwara,H.,and Yamazaki,S.: "Induction of ZENK protein in the brains of budgerigars (Melopsittacus undulatus) -II"Jpn.J.Physiology. 50(in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎捨夫,大井修三,佐藤亮平: "インコの脳内聴覚系"動物心理学研究. 50. 300 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大井修三,山崎捨夫: "バイカル湖カジカの餌取り行動と日周性"動物心理学研究. 50. 308 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamazaki,S.,Satoh,R.,Ohi,S: "Functional auditory pathways in a budgerigar (Melo-psittacus undulatus)"Internatinal Journal of Psychology. 35. 235 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤亮平,Rruediger Birenheide,佐藤節子,梶岡実雄,堀江和伸,片倉隆,山崎捨夫: "NIH Imageを使った画像解析(II)(特に医学・生物学における利用方法)"北里医学. 29(5). 249-257 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh, R.,Eda-Fujiwara, H.And Yamazaki, S.: "Induction of ZENK protein in the brains of budgerigars(Melopsittacus undulatus)."Jpn.J.Physiol.. 49. S141 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamazaki S.,Satoh R., and Ohi S.: "Functional auditory pathways in a budgerigar(Melopsittacus undulatus)"Proceedings of XXVII International Congress of Psychology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh, R.,Kaibe M.,Eda- Fujiwara H.Kimura. T. And Yamazaki S.: "Induction of ZENK protein in the brain of budgerigars(Melopsittacus),II"第77回日本生理学会. (於:東京,3月)発表. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi