• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランクフルト学派の批判理論に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11610163
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関北見工業大学

研究代表者

照井 日出喜  北見工業大学, 工学部, 教授 (60172110)

研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード文化産業 / 写真論 / 「制度」としての劇場 / アドルノ / 現代ドイツの「劇場」 / ベンヤミン / 批判理論 / 芸術社会学
研究概要

1.ヴァルター・ベンヤミンの写真論を契機とする、20世紀における写真についてのさまざまな論考を対象として、主として写真を撮る側の意識の問題を明らかにするために、『記憶へのオマージュ-「撮る側」のレトリック-』(2000年)を発表する。
2.写真の技術とその歴史についても、文献資料の収集を行う。
3.フランクフルト学派においては、理論的研究と実証的な調査研究とは、相互に不可分のものとなっている。アドルノの「文化産業」論の問題設定についても、社会調査的な研究の必要性が明らかなことから、現代ドイツの文化伏況、とりわけ、演劇を中心とした劇場の状況について調査活動を行い、『ベルリン-文化伏況断章』(2002年)、『反戦を掲げる劇場-現代ドイツの文化状況II-』(2003年)を発表する。
4.「芸術と文化産業」というテーマをめぐっては、現代ドイツの演劇状況についての調査研究を続けるとともに、それと並行して、ドイツにおける「制度としての劇場」の成立のプロセスについての、歴史的・理論的研究を行うことにしている。
5.理論的分野におけるアドルノの2つの主著-すなわち、美学の分野における『美学理論』、哲学の分野における『否定的弁証法』-については、さらに研究を続行する。
6.上の4と5を実現することによって、文化の領域を主要な対象として「近代化』の問題を明らかにすることが、今後の課題である。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 照井 日出喜: "記憶へのオマージュ-「撮る側」のレトリック-"唯物論研究年報. 5. 342-363 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 照井 日出喜: "ロバート・ゲルツの新着を読む"唯物論. 74. 131-136 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 照井 日出喜: "新自由主義による「貧民殱滅作戦計画」"唯物論. 75. 170-173 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 照井 日出喜: "ベルリン-文化状況断章"葦牙. 28. 190-199 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 照井 日出喜: "反戦を掲げる劇場-現代ドイツの文化状況II"葦牙. 29(印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terui, Hideki: "Homage to the Memory"Yuibutsuron-Kenkyu-Nempo. Vol. 5. 342-363 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terui, Hideki: "On the new Publication of Robert Kurz"Yuibutsuron. Vol. 74. 131-136 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terui, Hideki: "On the new Publication of Susan George"Yuibutsuron. Vol. 75. 170-173 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terui, Hideki: "Berlin - A Study of the cultural Situation"Ashikabi. Vol. 28. 190-199 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terui, Hideki: "Theater against War - Cultural Situation in Germany II -"Ashikabi. Vol. 29 (in printing). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 照井 日出喜: "新自由主義による「貧民殲滅作戦計画」-スーザン・ジョージ『ルガノ秘密報告 グローバル市場経済生き残り戦略』-"唯物論. 第75号. 170-173 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 照井日出喜: "記憶へのオマージュ-「撮る側」のレトリック-"唯物論研究年誌. 第5号. 342-363 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi