• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中等教育における選別のメカニズムに関する日仏比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 11610246
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

藤井 佐知子  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (50186722)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードフランス / 選別 / 中等教育 / フランス教育
研究概要

本研究では、フランスの中等学校内部における制度的分化の原理と実態の解明、ならびに選別主義を払拭する試みとしての近年の政策動向の分析を、文献資料なびにフランス本国での聞き取り調査から行った。そこで得られた知見は以下の通りである。
(1)学校の選別主義を払拭する可能性の一つとして近年の学校自治政策の一環としての「特色ある学校作り」ならびに学校評価システムに注目し、これに関する聞き取り調査をフランス国立教育研究所所員のJ.-L.Derouet氏および国民教育省計画開発局(DPD)評価担当局長のF.Louis氏から行った。その結果、近年導入された学校評価システムは、各学校の自律的経営とそれによる学校独自の<教育効果>を生み出す努力を促すものであり、これにより成績以外の種々の要素に関する学校サイドの自己点検評価が促され、さらに学校をみる多様な視点が学校関係者および国民の間に形成されることが期待されていることが判明した。しかし学校自治が近年学校間格差を顕在化させ、これを調整する目的で新たに学校査察制度を設ける準備が開始されていること、そこには参加の理念が取り入れられようとしていることなど注目すべき内実が含まれていることも明らかにした。
(2)ポスト選別主義の第二のパラダイムとして<現代化>modernisationに注目し、その理論と実態を検討した。これは、独自の論理で市場的要素を摂取することで効率をめざした教育統制の在り方を模索するものである。この場合効率は財政効率でなく、国民の要求に見合った適切な教育サービスを当事者たちの責任において提供するという、学校の自律性の確立とアカウンタビリティの観点を内包するもので新しい公役務概念と通底している。学校主体の選別から生徒主体の選別への転換に際してこれが重要な鍵的要素である、との結論を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 藤井 佐知子: "フランスの教育課程改革にみる分権化と規制緩和"フランス教育学会紀要. 11. 49-56 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井 佐知子: "フランスの学校選択制度-その市場原理的メカニズム"教育学年報7『ジェンダーと教育』. 7. 399-421 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井 佐知子: "統制と自立のバランス感覚-フランス-"人間と教育. 21. 39-45 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井 佐知子: "フランスにおける学校自治と学校評価"教育評論. 640号. 25-29 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井 佐知子: "フランスにおける学校自治と学校評価"都市問題. 92-5. 67-77 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井 佐知子: "フランスの教育改革の潮流と課題-<現代化>による教育と教育行政システムの刷新"アソシエ. No.8. 62-73 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒澤 雅昭, 佐久間 孝正: "世界の教育改革の思想と現状"理想社. 303 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachiko Fujii: "Decentralization and Deregulation in the School Curriculum Reform in France"Bulletin of Japanese Association of Research on French Education. No. 11. 49-56 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachiko Fujii: "System of School Choice in France-its Market Mechanism"Annual Report of Pedagogy. No. 7. 399-421 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachiko Fujii: "The Balance of Control and Autonomy in the case of France"Human Being and Education. No. 21. 39-45 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachiko Fujii: "School Autonomy and School Evaluation in France"Educational Review. No. 640. 25-29 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachiko Fujii: "School Autonomy and School Evaluation in France"Municipal Problems. vol. 92, No. 5. 67-77 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachiko Fujii: "Tendency and problems of French Educational Reform"Associe. No. 8. 62-73 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井佐知子: "フランスにおける学校自治と学校評価"都市問題. 第92巻第5号. 67-77 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井佐知子: "フランスの教育改革の潮流と課題-<現代化>による教育と教育行政システムの刷新"アソシエ. No.8. 62-73 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井佐知子: "高校教育改革における知の再構築と市民性育成;フランスの試み"日本比較教育学会紀要. 第26号. 41-53 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井佐知子: "フランスにおける学校自治と学校評価"アドバンテージサーバー教育評論. 640号. 25-29 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 黒沢惟昭,佐久間孝正: "世界の教育改革の思想と現状"理想社. 303 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井佐知子: "フランスの教育課程改革にみる分権化と規制緩和"フランス教育学会紀要. 11. 49-56 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井佐知子: "フランスの学校選択制度―その市場原理的メカニズム―"教育学年報7 (『ジェンダーと教育』). 7. 399-421 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井佐知子: "統制と自律のバランス感覚―フランス―"人間と教育(季刊). 21. 39-45 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi