• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教師のライフコースと成長に関する継続調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 11610254
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関静岡大学

研究代表者

山崎 準二 (山崎 準ニ)  静岡大学, 教育学部, 教授 (50144051)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード教師 / ライフコース / 成長・発達 / 成長
研究概要

本研究は、小・中学校教師のライフコースと専門的力量の発達について解明することを目的としている。そのために、次の3つの点に着目して調査を行っている。すなわち、a)どのような種類の出来事が、教師のライフコース上における転機を引き起こしがちであるのか、b)人生において、どのような時期・時機に転機あらわれるのか、c)どのような境遇・状況において、転機が生まれやすいのか、という点である。
それらを調査するために、質問紙調査とインタビュー調査の2つの調査方法を用いた。結論として、次の2つの点が重要であると考える。
(1)教師の発達は、"垂直的な(vertical)""発達ではなく、"水平的な、ないしはオルターナティプな(horizontal, or alternative)"発達であること。
(2)教師の専門的な力量は、"脱文脈的・脱状況的な(de-contextualty)"力量ではなく、"文脈・状況依存的な(indexicality)"力量であること。
したがって、これまでの教師の専門的な発達観と力量観からの転換が必要とされているのである。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 山崎準二: "教師としての発達と専門的力量"日本教師教育学会年報. 10. 6-12 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎準二, 紅林伸幸: "教師の力量形成に関する調査研究(IV)"静岡大学教育学部研究報告(人文・社会科学部). 51. 1-32 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎準二他2名: "教職形成に関する調査研究(I)"静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要. 7. 125-138 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎準二他2名: "教職形成に関する調査研究(II)"静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要. 7. 139-160 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎準二: "教師のライフコース研究"創風社. 400 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. YAMAZAKI: "Professional Development and Competency of Teachers"The 10th Annual Bulletin of the The Japanese Society for the Study on Teacher Education. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. YAMAZAKI & N. KUREBAYASHI: "A Research on Professinal Development of Teachers in Primary and Secondary Schools (IV)"Bulletin of the Faculty of Educations, Shizuoka University, LIBERAL ARTS AND SOCIAL SCIENCES Series. No. 51. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. YAMAZAKI, K. ESASHI, and O. UMEZAWA: "A Research on Shaping Identities among newly-appointed Teachers and first-grade Students(I)"Bulletin of the Center for Educational Research and teacher Development Faculty of Education, Shizuoka Univ.. No. 7. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. UMEZAWA, K. ESASHI, and J. YAMAZAKI: "A Research on Shaping Identities among newly-appointed Teachers and first-grade Students(II)"Bulletin of the Center for Educational Research and teacher Development Faculty of Education, Shizuoka Univ.. No. 7. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. YAMAZAKI: "A Research on Life-Course of Teachers"Sofu-sya. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎 準二: "教師としての発達と専門的力量"日本教師教育学会年報. 10. 6-12 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 準二: "教師のライフコース研究"創風社. 400 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎準二: "教師の力量形成に関する調査(IV)"静岡大学教育学部研究報告(人文・社会科学篇). 51(近刊). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎準二: "教職形成に関する調査研究(I)"静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要. 7(近刊). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎準二: "教師のライフコース-その研究的特徴"静岡大学教育学部研究報告(人文・社会科学篇). 第50号. 201-228 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi