• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世期以降における和人とアイヌ民族の文化接触による水神信仰の変容について

研究課題

研究課題/領域番号 11610333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関北海道開拓記念館

研究代表者

舟山 直治  北海道開拓記念館, 事業部, 学芸員 (90181445)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード神仏混淆 / 水神 / 祓い / 文化接触 / 比較研究 / 松前地 / 和人 / アイヌ文化 / 川祭り / アイヌ / ペットルン・カムイ / ワッカ・ウシ・カムイ / 北海道
研究概要

平成11・12年度の2年にわたり、17世紀頃に近畿・北陸地方から北前船ルートにのって松前地へ広まった禊ぎの儀礼を含んだ水神の信仰形態の変容を明らかにするために、特に近世期以前から北海道南部の海、川、泉、池、沼、湖、井戸を祀る祭神を系統的に分類し、それぞれの祭祀形態について比較した。あわせて、アイヌ民族の口承文芸に認められるペットルン・カムイやワッカ・ウシ・カムイという川の神あるいは水の神についてもとりあげ、近世期における和人とアイヌの文化接触によって、祭祀が相互に影響を受けた可能性の有無についても検討した。
この結果、各祭神の祭祀起源を時系列に分けて北海道南部の水神をみると、治水や水害を防ぐための祭神が17世紀以前から祀られているのに対して、禊ぎの儀礼を含んだ祭神の多くはその後に祀られていることが明らかになった。次に、松前地へ伝播した禊ぎの儀礼を含んだ祭神は、北海道で伝承する過程において産育の神徳が高い神へと大きく変容した。これを産育の神として概括すればこの神は、人を育てるという神として崇拝されていたアイヌ民族の水神と共通するといえる。
しかしながら、それぞれの習俗について内容を比較すると、アイヌと和人における祭神には相互の関連はみられない。松前地の祭神は、あくまでも禊ぎの儀礼を基盤にしながら産育の利益が高まった祭祀形態を示していたのである。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 舟山直治: "北海道西部から南西部における明治初期の神社祭祀とその特徴について"北海道開拓記念館研究報告. 16. 37-90 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舟山直治: "近世期以降における和人とアイヌ民族の文化接触による水神信仰の変容について"北海道開拓記念館研究紀要. 29. 93-108 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Funayama: "Shrine religious services and the characteristics in early Meiji Period in western and southwestern Hokkaido"THE RESEARC BULLETIN OF HISTORICAL MUSEUM OF HOKKAIDO. No.16. 37-90 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Funayama: "Changes of appearances of the Suijin Belief caused by the Wajin and the Ainu people since the Recent Period"BULLETIN OF HISTORICAL MUSEUM OF HOKKAIDO. No.29. 93-108 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舟山直治: "近世期以降における和人とアイヌ民族の文化接触による水神信仰の変容について"北海道開拓記念館研究紀要. 第29号. 101-116 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi