研究課題/領域番号 |
11610431
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
国語学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
宮澤 俊雅 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (30113632)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
|
キーワード | 高山寺 / 栂尾流 / 興然 / 理明房 / 東大寺点 / ヲコト点 / 伝授 / 折紙 |
研究概要 |
高山寺の経蔵にある興然流口決折紙を整理という課題は、高山寺の典籍文書の総合調査の聖教整理の過程で浮かび上がってきたものである。1998年までは、各折紙の認定には『四巻抄』『新師口』の本文を撮影した写真を修法ごとに分けて台紙に貼り、そこに認定した各折紙の経蔵凾番号典籍番号を記載していた。1999年から、『伝受類集抄』を加えて、『青表紙台帳』を作成した。これは、『四巻抄』『新師口』『伝受類集抄』の三書に重複しているものをまとめたものである。これは、191種544条911項の本文を併載する約600枚の登録用台紙である。これに旧台帳登載の典籍番号を転載し、1999年7月より、高山寺経蔵に隣接する高山寺法鼓台道場に収め置くこととした。 1999年7月の時点で台帳登録件数は、修法口決典籍895点、複数の修法を載せる折紙を別個に数えた延べ数1531点、僚巷を整理統合した実質登載修法口決点数1448点であった。その後、経蔵調査の際に、新たに興然流折紙と認定した典籍はその都度台帳に登載するこことし、2001年1月の時点で、『青表紙台帳』への登録数は、高山寺経蔵の修法口決典籍950点、複数の修法を載せる折紙を別個に数えた延べ数1557点、僚巻を整理統合した実質登載修法口決点数1473点となっている。 折紙口決の台帳への追加登録は今後も行われる見込みであるが、現時点での登録状況をテキストファイルとしてデータ化し、必要に応じて各所に配布することとし、成果報告書には、該データの抜粋、『四巻抄』『新師口』『伝受類集抄』の目録及び受者別伝受折紙一覧を添えた。
|