• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ancrene Wisse成立の問題を解明する全写本の系統図の作成

研究課題

研究課題/領域番号 11610509
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語・英米文学
研究機関関西大学

研究代表者

和田 葉子  関西大学, 外国語教育研究機構, 教授 (00123547)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードAmcreme Wisse / 写本 / 中英語 / フランス語 / ラテン語 / ドミニコ会 / 托鉢僧 / 修道院 / Ancrene Wisse / 原作 / 系統図 / 校訂
研究概要

13世紀に書かれたと考えられるAncrene Wisse(尼僧の手引き)は、中英語、フランス語、ラテン語によるテキストが現存しており、それらが収録されている17の写本が知られている。1976年、E.J.Dobsonは作品の成立を解明するために、初めて全写本の系統図を作成したが、それは部分的な箇所を比較した仮説にすぎなかった。本研究では、Dobsonの仮説の問題点を指摘し、Dobsonの系統図に修正を加えた。
そこから、より正確なAncrene Wisseの作品成立の実態が見えてきた。原作が生まれてから、半世紀を経ないうちに、著しい数のAncrene Wisseのテキストが筆写されたことが明らかになった。また、ドミニコ会に所属する人物がこの作品の成立に深く関わっていたこともわかった。
写本調査は、主にロンドンの大英図書館とケンブリッジ図書館の写本室で行った。ケンブリッジ図書館の貴重本室では、中世後期の修道院、修道会、托鉢僧についての資料を収集した。日本で入手できないものについては、マイクロフィルムを購入したり、許される限りコピーして、A4に統一し分類した上でファイルにまとめ整理した。海外では関係の学会に出席するだけでなく、前もって現地の研究者とアポイントメントをとり、研究内容について話し合える機会をもった。また、関西大学にアメリカとイギリスから2名の著名な中世研究者を迎えることができ、古文書学のセミナーを開催し、有意義なディスカッションができた。
研究成果の発表は、この報告書に記載しているとおりであるが、総括にあたるものが2003年に出版された全頁英文によるA Book of Ancrene Wisse(ed.by Yoko Wada)である。今回の研究調査の過程で意見交換を続けた4カ国の学者とともに、特にこの本のために書き下ろした論文が収められている。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 和田葉子: "London, British Library, MS.Harley 913におけるフォリオの元来の順序について"関西大学東西学術研究所紀要. 35. 87-96 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田葉子: "聖○○○○にかけて--Pardoner再び切り刻まれる(『英語英文学の心』)"大阪教育図書. 554 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Wada: "The Textual History of Ancrene Wisse : What the Latin Quotations Tell Us (Reading the Ancrene Riwle)"Faculty of Language and Culture, Osaka University. vi+71 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田葉子: "Ancrene Wisseの読者/聴衆に関する一考察--Titus写本のテキストをめぐって (『関西大学東西学術研究所創立50周年記念論文集』)"関西大学出版部. 524 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Wada: "A Book of Ancrene Wisse"Kansai University Press. iv+112 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Wada: "The original structure of London, British Library, MS. Harley 913: physical evidence"Bulletin of the Institute of Oriental Occidental Studies, Kansai University. Vol. 35. 87-96 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Wada: "By St xxxx--the pardoner remutilated, in Eigo Eibungaku no Kokoro"Osaka Kyoiku Tosho. 554 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Wada: "The textual history of Ancrene Wisse: what the Latin quotations tell us, in Reading the Ancrene Riwle"Faculty of Language and Culture, Osaka University. vi+71 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Wada: "A study of the reader/audience of Ancrene Wisse--with special reference to the Titus text, in Collection of Essays in Commemoration of the Fiftieth Anniversary of the Institute of Oriental and Occidental Studies"Kansai University Press. 524 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Wada ed.: "A Book of Ancrene Wisse"Kansai University Press. iv+112 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田葉子: "Ancrene Wisse の読者/聴衆に関する一考察-Titus写本のテキストをめぐって"関西大学東西学術研究所 創立50周年記念論文集. 25-34 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 和田葉子: "London, British Library, MS. Harley913におけるフォリオの元来の順序について"関西大学東西学術研究所 紀要. 35号(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 和田葉子: "A Book of Ancrene Wisse"関西大学出版部(印刷中). 210 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko Wada: "A Companion to Ancrene Wisse"Boydell & Brewer (Woodbridge, U.K.)(印刷中). 370 (2003)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 和田葉子(編): "A Companion to Ancrene Wisse"Boydell & Brewer(Woodbridge,U.K.)(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 和田葉子(編): "A Book of Ancrene Wisse"関西大学出版部(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 和田葉子(編): "A Companion to Ancrene Wisse"Boydell & Brewer(Woodbridge,U.K.)(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 和田葉子(編): "A Book of Ancrene Wisse"関西大学出版部(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi