• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最適性理論による音韻の変動と変化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11610550
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学・音声学
研究機関東北大学

研究代表者

平野 日出征  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (90077496)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード最適性理論 / 音韻変異 / 音韻変化 / 制約ランキング / 調音制約 / 段階的ランキング / 音韻化 / ランキング交替 / gradient / Noncategorial
研究概要

平成13年12月6日死亡、平成14年1月15日付け研究廃止

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 平野日出征: "Gestural Constraints and Variation in OT"東北大学言語学論集. 9号. 1-20 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平野日出征: "The Constraint Ranking Hierarchy in Phonological Variation"東北大学言語学論集. 10号. 1-23 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平野日出征: "韓国語の音韻変動とランキングの階層"梅田博之博士喜寿記念論文集. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平野日出征: "英語/1/,/r/の変動と最適性理論"ことばの核と周縁. 381-418 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 平野日出征: "最適性理論と音韻変異:朝鮮語の口蓋化とn-挿入"東北大学文学部研究年報. 49. 167-190 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 黒田成幸,中村捷: "ことばの核と周縁"くろしお出版. 419 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi