• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドイツにおける「スリムな国家」論と「行政システム改革」論の法学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11620028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関専修大学

研究代表者

白藤 博行  専修大学, 法学部, 教授 (90187542)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード新制御モデル / 契約モデル / 顧客選択モデル / 市民主導型モデル / スリムな国家 / 現代国家-現代行政 / ニューパブリック・マネージメント / 行政評価 / ニューハプリックマネージメント / 中央省庁等改革 / 地方分権改革 / ニューパブリックマネージメント / 市民誘導型モデル / 業績評価システム
研究概要

彼我の国において、国・自治体双方のレヴェルで、ニュー・パブリック・マネージメント(NPM)と呼ばれる公共(行政)管理の「現代化」が進行していることが確認できた(ドイツでは、「新制御モデル」(das neue Steuerungsmodell)と呼ばれる。略称NSM)。NPMにおける公共管理の「現代化」のグローバルトレンドは、概ね「契約モデル」(成果管理型(MbR)ガバナンス)、「顧客選択モデル」(市場ガバナンス)および「市民主導型モデル」(市民社会ガバナンス)に分類される。同様に、国と地方自治体との関係の改革も、国による直接誘導型からマルチガバナンス的状況対応型へと変化を見せている。このようなNPMを最終的にどのように評価するかはなおも今後の研究課題であるが、公行政の効率性と実効性の改善に向けた持続可能な改革傾向であることは確認できる。最近のドイツの新傾向は、第一に、「現代国家-現代行政」("Moderner Staat-Moderne Verwaltung")の連邦政府プログラムが開始されたことである。旧福祉国家から距離を置く「スリムな国家」への転換をさらに一歩進めた、連邦レヴェルでのNPMの新展開といえる。第二に、都市における行政改革の典型を示すベルリン行政改革が急速な展開を見せており、ここでもNPM理論の影響が大きいことが看取できる。NSM論、「スリムな国家」論および「現代国家-現代行政」論は、まさにNPM理論のドイツ版である。わが国でも、中央省庁等再編および地方分権改革が実施段階に入ったが、NPMの視点から見ると、NPM理論の影響が無視できないこと明白である。しかし同時に、市場原理、競争原理と深く結びつくNPM理論には、行政法学における法治主義論、民主主義論、公私の役割分担論、政治と行政との関係論など、なお検討すべき論点も多い。たとえば、NPMの具体的手法である行政評価についていえば、「法律による行政」にとって代わるかのごとき「目的による管理」は、政治・立法と行政との関係を革命的に変化させ、行政の民主的統制のあり方を根本的に問うことになろう。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書

研究成果

(20件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 白藤博行: "変革の中の「地方分権」論"専修大学法学研究所紀要第25号『公法の諸問題V』. 第25号. 31-53 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白藤博行: "地方分権改革の動向"季刊地方自治. 第1号. 73-78 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白藤博行: "国と地方公共団体との間の紛争処理の仕組み"公法研究. 第62号. 200-211 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白藤博行: "地方分権一括法の施行と地方分権改革の動向"地方自治職員研修12号. 第33巻. 18-21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白藤博行: "改正地方自治法を超えて-分権「改革」と地方自治の課題"自治体研究社. 154 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白藤博行(共著): "グロバリゼーションと日本"専修大学社会科学研究所編(専修大学出版局). 300 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAFUJI: "Criticism on the change in the report of the Committee for Promotion of Decentralization"Kouhounoshomonndai V, Senshudaigaku Hougakukenkyusho-kiyou. Vol.25. 31-53 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAFUJI: "System of the justice and Coordination Commission on the Disputes between the national government and the local governments"Kouhoukenkyu. Vol.62. 200-211 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAFUJI: "On the new decentralization movement in Japan"Kikan Chihoujichi. Vol.1. 73-78 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAFUJI: "Modernization of the administration and personal controlling"Kyouin Koumuin no Gyouseki-hyoukaseido wotou. Jichitaikenkyusha. 185-204 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAHUJI: "Globalization and "the total Reform of Japanese laws""Senshudaigaku shakaikagaku kennkyusho "Gurobarizeishon to Nippon" Senshudaigakushuppankai. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHRAFYUJI: "Kaiseichioujichihou wo koete"Jichitaikenkyusha. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白藤博行: "変革の中の「地方分権」論"専修大学法学研究所紀要第25号「公法の諸問題V」. 第25号. 31-53 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 白藤博行: "地方分権改革の動向"季刊 地方自治. 第1号. 73-78 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 白藤博行: "国と地方公共団体との紛争処理の仕組み"公法研究. 第62号. 200-211 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 白藤博行: "地方分権一括法の施行と地方分権改革の動向"地方自治職員研修. 第33巻12号. 18-21 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 白藤博行: "改正地方自治法を超えて-分権「改革」と地方自治の課題"自治体研究社. 154 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 白藤博行(共著): "グローバリゼーションと日本"専修大学社会科学研究所 編(専修大学出版局). 300 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 日経国際シンポジウム記録: "新時代の行政評価-自治体経営の国際標準を探る"日経地域情報. 332号. 29-35 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 自治体人事制度研究会編: "教員・公務員の業績評価を問う"自治体研究社. 205 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi