• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゾーニング制度の評価に関する都市経済学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11630002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済理論
研究機関東北大学

研究代表者

佐々木 公明  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (10007148)

研究分担者 張 陽  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助手 (60302204)
安藤 朝夫  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (80159524)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードニューサンスゾーニング / 土地利用規制 / 近隣外部性 / 最小区画規制 / 容積率規制 / 都市の空間的構造 / 住民の厚生 / 労働市場 / 都市構造 / キャピタルケイン / 2世代モデル / 産業活動地区 / ニューサンス ゾーニング / 土地所有者の厚生 / 集積の利益 / 付け値地代 / 業務地区 / 通勤距離 / ユークリッド型ゾーニング / minimum lot size Zoning / 都市空間構造 / 税-補助金政策 / インセンティブゾーニング / TDR
研究概要

1.最小区画規制や容積率規制は、不在地主によって土地が供給される状況では、都市住民の効用を必然的に低下させ、不在地主の収益を増加させる。この結論は効用関数を特定化せず、土地と資本によって住宅サービスを生産するより一般的な環境で成立する。近隣外部性があるとき、税-補助金政策によって相対的に多くの土地を住宅に用いるように誘導して、最適な都市空間構造を実現することができる。
2.産業部門からのニューサンスを規制するゾーニングの効果を、線型と都市でのシミュレーションによって分析すると、その規制の程度の広範な領域で都市住民と土地所有者の厚生の間にトレードオフがあることが明らかにされた。
3.現住民と新住民から成る2世代モデルによって、ニューサンスゾーニングの都市構造に与える効果の分析での結論は「最適なニューサンスゾーニングの下では、産業活動地区拡大のゾーニングによる現住民と新住民の不効用の増分の価値の和が丁度新住民の賃金上昇分に等しくなる」ことである。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 張陽: "エッジシティの形成と都市の空洞化"応用地域学研究. 4. 89-101 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komei Sasaki: "Local Public Goods and Their Capital-Gain Effects"Regional Science and Urban Economics. 30. 45-57 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang Zhang: "Spatial Structure in an Open City with a Subcenter"The Annels of Regional Science. 34. 37-53 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木公明: "近隣外部性が存在する下でのゾーニングの効果の経済分析"応用地域学研究. 5. 103-114 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木公明: "地域公共施設の最適規模"東北都市学会研究年報. 3. 18-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安藤朝夫: "東京都市圏における地価の時空間変動のメカニズム"応用地域学研究. 6. 89-98 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang Zhang and Komei Sasaki: "Edge City Formation and the Resulting vacated Business District"Journal of Applied Regional Science. 4. 89-101 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komei Sasaki: "Local Public Goods andTheir Capital-Gain Effects"Regiona Science and Urban Economics. 30. 45-57 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang Zheng and Komei Sasaki: "Spatial Structure in an Open City with a Subcenter"The Annals of Regional Science. 34. 37-53 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komei Sasaki: "Minimum Lot Size Zoning and FAR Regulation in the Presence of Neighborhood Externalities"Journal of Applied Regional Science. 5. 103-114 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komei Sasaki, Takahisa Yokoi and Yang Zheng: "Optional Size of Regional Public Facility : Analysis of Cost Function"Annual Report of Tohoku Association of Urbanology. 3. 18-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao Ando and Ken Morikawa: "Space-Time Autocorrelation in Land Prices in Tokyo Metropolitan Area"Journal of Applied Regional Science. 6. 89-98 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Y.Khan, K.SAKAKI: "Roles of public capital in Pakistanis Economy : productivity, invertment and growth analysis"Reviw of Urban & Regional Development Studies. Vol.13, 102. 143-162 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Seil Mun, Komei Sasaki: "The Economic System of Small-to-medium Sized regions in Japan"Theries of Endgenous Regional Growth (ed.B Johamsen et al.) Springer verley. 209-230 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木公明, 横井渉央, 張陽: "地域公共施設の最適規模"東北都市学会. Vol.3. 18-30 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤朝夫, 森川謙: "東京都市圏ニおける地価の時空間自己相関分析"応用地域学研究. 第6号. 89-98 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Komei Sasaki: "Local Public goods and their capital-gain effects"Regional Science and Urban Economics. 30. 45-57 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yang Zhang & Komei Sasaki: "Spatial structure in an open city with a subcenter"The Annals of Regional Science. 34. 37-53 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木公明: "近隣外部性が存在する下でのゾーニングの効果の経済分析"応用地域学研究. 第5号. 103-114 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Komei SASAKI: "Local public goods and their Capital-gain effects"Regional Science and Urban Economics. 30. 45-57 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi