• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

旧ソ連・東欧における市場経済化と国際資本移動

研究課題

研究課題/領域番号 11630038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関一橋大学

研究代表者

西村 可明  一橋大学, 経済研究所, 教授 (60017671)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード外国直接投資 / FDI / ハンガリー経済 / ロシア経済 / 市場経済化 / グリーンフィールド投資 / ポートフォリオ投資 / 私有化 / ブルガリア経済 / 経済特別区 / 外資導入 / ロシア / 東欧 / 旧ソ連 / 短期資本
研究概要

3年間にわたって行った本研究においては、まず第1に、旧ソ連・東欧諸国への資本の流入状況に関して、各国統計や国際金融機関の資料を収集し、また外国人専門家からの聞き取り調査を行って、特に外国直接投資の点ではハンガリーが、ポートフォリオ投資に関してはロシアが詳細な検討に値することを明らかにした。そこで第2に、両国の問題状況に焦点を当てて、詳しい分析を行った。その成果は、既に3本の論文として発表されているだけでなく、私が日本側責任者として関与しているブルガリア経済省に対する政府間技術協力プロジェクト「重要施策中枢支援(産業政策)」においても大変参考になった。
というのは、第3に、ポートフォリオ投資だけでなくFDIも、ポジティヴな面だけでなく、重大な否定的側面のあることが明らかになったからである。すなわち、ハンガリーにおけるFDIの国際収支、外国貿易、経済構造に対する影響の分析を通じて、FDIの大量流入の結果、ハンガリー経済は、外資系企業セクターとハンガリー人企業セクターへの分裂という深刻な二重構造の問題を抱えることになった点が解明されたのである。外資導入に成功したハンガリーが、市場経済化の観点からは優等生であるにもかかわらず、自立した国民経済の確立という観点から見ると、深刻なほどに外資依存を強めたことは、外資導入が市場経済化のための万能薬ではなく、その注意深い選択的導入の必要なことを示している。最後に、ロシアについては、慢性的で重症の「オランダ病」を抱えるロシア経済において、安易な経済自由化の持つ危険を指摘することが出来た。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 西村 可明: "ロシア・マクロ経済動向"ロシア研究. 第31号. 20-35 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村 可明: "ハンガリーにおける外国直接投資(FDI)再論"経済研究. Vol.52 No.4. 334-347 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村 可明: "ロシア経済動向"プーチン政権下のロシアの軍事力の今後の方向. 56-71 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nishimura: "Dynamics of the Russian Macro-economy"Russian Studies. No.31. 20-35 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nishimura: "Reconsideration of FDI in Hungary in the 1990s"The Economic Review. Vol.52, No.4. 333-347 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nishimur: "Recent Trends of the Russian Economy"Further developments of the Russian Military Force under Putin's Government. 56-71 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村可明: "ハンガリーにおける外国直接投資(FDI)再論"経済研究. Vol.52. NO.4. 334-347 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 西村可明: "ロシア経済動向"プーチン政権下のロシアの軍事力の今後の方向(平和・安全保障研究所). 56-71 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 西村可明: "ロシア・マクロ経済動向"ロシア研究. 第31号. 20-35 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi