• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四元数スピン構造と断熱極限

研究課題

研究課題/領域番号 11640061
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関埼玉大学

研究代表者

長瀬 正義  埼玉大学, 理学部, 教授 (30175509)

研究分担者 阪本 邦夫  埼玉大学, 理学部, 教授 (70089829)
水谷 忠良  埼玉大学, 理学部, 教授 (20080492)
奥村 正文  埼玉大学, 理学部, 教授 (60016053)
江頭 信二  埼玉大学, 理学部, 助手 (00261876)
酒井 文雄  埼玉大学, 理学部, 教授 (40036596)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードスピン / トウィスター / カイラルアノマリー / ディラック作用素 / 四元数
研究概要

物理学サイドの言う無限小カイラルアノマリーについては,数学的にそれをどの様に捉えるべきか,なにを研究すべきか,さえ暖昧であった(と当代表者には思える)。本研究ではその数学的設定と定義を提案し、そのアノマリーの"本質的部分"を抽出することを研究目標とした。以下,設定と定義の説明より始める。
当代表者の以前からの研究により,(Spin多様体の変形物である)Sping多様体には自然にCP^1-束が付随しトウィスター空間と呼ばれるその全空間には自然なSpin構造が付随する。第一の成果はSpin多様体であるそのトウィスター空間多の(計量g^zの与える)ディラック作用素∂の,ある随伴束の切断X方向への変分δx∂のカイラルアノマリーlog detδx∂の満足できる定義を得たことである。(対応するスピン束も合わせて変化してしまうため)変分δx∂は素朴な意味ではナンセンスであって,それを如何にして意味付けるかが本質的問題点であった。第二の成果はそのアノマリーの本質的部分についての考察である。物理的トウィスター理論や宇宙生成理論からの類推によってCP^1-束の各ファイバーを一点に潰す操作-これを断熱極限操作と呼ぶ-によって得られる極限lim_<ε→0>log detδx∂_ε、こそがアノマリーの本質的部分と考えた。この極限についての考察が本研究の後半の主目的であった。トレースTr(δx∂_ε・∂_εe^<-t∂^2_ε>)の0<t<ε^a(a>0)なる状態でのε→0とした極限が本質的部分lim_<ε→0>log detδx∂_εを与えている(他の部分はε→0としたとき消えてしまう非本質的部分である)と当代表者は予想しており,その状態でのトレースの計算はほぼ終えている。
この研究についての報告は,学会誌等に発表した後記諸論文のみでは充分ではなく,現在、論文The twistor spaces and the infinitesimal chiral anomaly of Dirac operators(仮題)として準備中である。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Masayoshi Nagase: "Twistor space and the Seiberg-Witten equation"Saitama. Math. J.. 18. 39-60 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Nagase: "Twistor spaces and the adiabatic limits of Dirac operators"Nagoya Math. J.. 164. 53-73 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Nagase: "The adiabatic limits of signature operators for Sping manifolds"Osaka J. of Math.. 38. 541-564 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadayoshi Mizutani: "On exact Poisson manifolds of dimension 3"Proc. of conference "Foliations : Gamelay and Dynamics".

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Djoric, M.Okumura: "On contact submanifolds in complex projective space"Math. Nachr.. 202. 17-23 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sakai, K.Tono: "Rational cuspidal curves of type (d, d-2) with one or two cusps"Osaka. J. of Math.. 37. 405-415 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢野 環: "君台観左右帳記の総合研究"勉誠出版. 852 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Nagase: "Twistor space and the Seiborg-Witten equation"Saitama Math. J.. 18. 39-60 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Nagase: "Twistor spaces and the adiabatic limits of Dirac operators"Nagoya Math. J.. 164. 53-73 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Nagase: "The adiabatic limits of signature operators for Spin^* manifolds"Osaka J. Math.. 38. 541-564 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mizutani: "On exact Poisson manifolds of dimension 3"Proc. of Conference "Foliations : Geometry and Dynamics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Mikami, T. Mizutani: "Foliations associated with Nambu-Jacobi structures"(preprint).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Djoric and M. Okumura: "On contact submanifolds in complex projective space"Math. Nachr.. 202. 17-23 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Okumura: "CR submanifolds of maximal CR dimension of complex projective space"Bull. of the Greek Math. Soc.. 44. 31-39 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sakamoto: "Variational problems of normal curvature tensor and concircular scalar fields"(preprint).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Sakai, K. Tono: "Rational cuspidal curves of type (d,d-2) with one or two cusps"Osaka J. Math.. 37. 405-415 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Sakai: "Defining equations of rational cuspidal curves with one or two place at infinity"Tagungsbericht, Affine Algebraic Geometry, Oberwolfach. 16-16 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Nagase: "Twistor spaces and the adiabatic limits of Dirac operators"Nagoya Math.J.. 164. 53-73 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi Nagase: "The adiabatic limits of signature operators for Spin^q manifolds"Osaka J.Math.. 38. 541-564 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi Nagase: "Twistor space and the Seiberg-Witten equations"Saitama Math.J,. 18. 39-60 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi Nagase : "Twistor spaces and the adiabatic limits of Dirac operators"Nagoya Math.J,. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi