• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間形の間の等長的はめこみに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11640067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関上越教育大学

研究代表者

森 博  上越教育大学, 学校教育学部, 教授 (00042185)

研究分担者 黒木 伸明  上越教育大学, 学校教育学部, 教授 (70059731)
田中 博  上越教育大学, 学校教育学部, 教授 (10033846)
松本 健吾  Joetsu Univ.of Edu., College Edu., Asso.Prof. (40241864)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードnotation hypersurfaces / mean curvature / hyperbolic space / staffe hypersurfaces / notation hypersurface / staffe hypersurface / C^*-algebra / subshift / dimesion group
研究概要

ユークリッド空間及びユークリッド球面内の部分多様体については20世紀前半から研究が活発になされている.しかし,親空間が双曲型空間である場合については研究が十分になされていない.一つの理由にとして興味ある部分多様体の例が殆ど知られていないことが挙げられる.
十数年前報告者は,3次元双曲型空間H^3内に,平均曲率一定,回転面の具体的な構成と特徴付けをした.ここではn【greater than or equal】3である整数nについて,(n+1)次元双曲型空間H^<n+1>内に,平均曲率一定,回転超曲面の具体的な構成を行う.さらに,構成した超曲面の特徴付けを行うことができた.Barbosa,do CarmoとEschenburgはリーマン多様体の超曲面に対して汎関数を考え,平均曲率一定である超曲面はこの汎関数の第一変分が0であると定めることを示した.
ここでは,H^<n+1>の回転面で,平均曲率一定である超曲面の族を,球面的部分多様体,双曲的部分多様体,放物的部分多様体の3種類を具体的に構成することができた.次に構成した,平均曲率一定である,回転超曲面の族の中からこの汎関数の第二変分が非負となるものを識別することができた.
これらの結果は,「エークリッド空間内の回転超曲面で平均曲率一定である部分多様体はアフィン超平面である」と比較して著しい対照をなしていることがわかる.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Hireohi,Mori: "Hypersurfaces with constant man curvature in hyperbolic space and thin global stability"Mathematies Journal of Toyama University. (発表予定). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI,H.: "Hypersurfaces with constant mean curvature in the hyperbolic space and their global stability"in Mathematics Journal of Toyama University. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroohi meu: "Hypersurfaces with constant mean curvature on hyperbolic space and their global stability"Mathematical Journal of Togana University. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kengo Matsumoto: "Dimension groups for subshifts and simplicity of the associated C^*-algebra"Journal of the Mathematical Society of Japan. vol.51, No.3. 679-698 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi