• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様体上の群C^*環バンドルのスピンc解析と山辺不変量の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11640070
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関静岡大学

研究代表者

芥川 一雄  静岡大学, 理学部, 助教授 (80192920)

研究分担者 久村 裕憲  静岡大学, 理学部, 講師 (30283336)
奥村 善英  静岡大学, 理学部, 助教授 (90214080)
佐藤 宏樹  静岡大学, 理学部, 教授 (40022222)
井関 裕靖  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (90244409)
小野 薫  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20204232)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード山辺不変量 / 共形幾何 / 微分トポロジー / シンプレクテイック多様体 / スピンc幾何 / 離散群 / コボルディズム / 負曲率多様体 / シンプレクティック多様体 / Seiberg-Witten理論 / 群C^*環 / ディラック作用素 / K理論
研究概要

前年度に引き続き当科学研究課題の目標は、多様体上の群C^*環バンドルのスピンc解析と山辺不変量の研究であった。具体的研究成果は、下記の通りである。
研究分担者間で定期的にセミナー・研究会を行い、C^*環およびそのK理論の基礎的研究を行った。また山辺不変量とスーパー群付きボルディズム理論(スーパー群、多様体上のスーパー群構造、スーパー群C^*環バンドル等)の総合的研究も行った。この研究成果は次の論文にまとめており、投稿予定である。
・Kazuo Akutagawa,An obstruction to the positivity of relative Yamabe invariants,preprint.
また、代数トポロジーの立場から山辺不変量を研究しているBoris Botvinnik教授(オレゴン大学)を招聘および芥川がオレゴン大学へ訪問し、本研究テーマについて研究連絡を行った。特にホモロジー理論と同様に、山辺不変量の相対化の研究が必須かつ有用であることか認識出来た。Botvinnik教授との共同研究の成果は次の論文にまとめており、現在投稿中である。
・Kazuo Akutagawa and Boris Botvinnik,Relative Yamabe invariant,preprint.
・Kazuo Akutagawa and Boris Botvinnik,Manifolds of positive scalar curvature and conformal cobordism theory,preprint.
上記の研究において、研究費補助金による研究連絡および国内・外の研究者の招聘は極めて重要であった。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Kazuo Akutagawa: "Notes on the relative Yamabe invariant""Differential Geometry", Josai Mathematical Monographs. 3. 105-113 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Reiko Aiyama and Kazuo Akutagawa: "The Dirichlet problem at infinity for harmonic map equations arising from constant mean curvature surfaces in the hyperbolic 3-space"Calc.Var.Partial Differential Equations. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Sato: "One-parameter families of extreme discrete groups for Jorgensen's inequality"Contemporary Math.(The First Ahlfors-Bers Colloquium). 256. 271-287 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihide Okumura: "Lifting problem and its application to Riemann surfaces"The Eighth International Conference on Complex Analysis. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironori Kumura: "A note on the absence of eigenvalues on negatively curved manifolds"Kyusyu J.Math.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyasu Izeki: "Quasiconformal stability of Kleinian groups and an embedding of a space of flat conformal structures"Conform.Geom.Dyn.. 4. 108-119 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Akutagawa: "Notes on the relative Yamabe invariant""Differential Geometry", Josai Math.Monographs. 3. 105-113 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Reiko Aiyama and Kazuo Akutagawa: "The Dirichlet problem at infinity for harmonic map equations arising from constant mean curvature surfaces in the hyperbolic 3-space"Calc.Var.Partial Differential Equations. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Sato: "One-parameter families of extreme discrete groups for Jorgensen's inequality"Contemporary Math.(The First Ahlfors-Bers Colloquium). 256. 271-287 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihide Okumura: "Lifting problem and its application to Riemann surfaces"The Eighth International Conference on Complex Analysis. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironori Kumura: "A note on the absence of eigenvalues on negatively curved manifolds"Kyusyu J.Math.. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ohta and Kaoru Ono: "Simple singularities and topology of simplectically filling 4-manifolds"Comment.Math.Helvetici. 74. 575-590 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyasu Izeki: "Quasiconformal stability of Kleinian groups and an embedding of a space of flat conformal structures"Conform.Geom.Dyn.. 4. 108-119 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Akutagawa: "Notes on the relative Yamabe invariant""Differential Geometry", Josai Mathematical Monographs. 3. 105-113 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Reiko Aiyama and Kazuo Akutagawa: "The Dirichlet problem at infinity for harmonic map equations arising from constant mean curvature surfaces in the hyperbolic 3-space"Calc.Var.Partial Differential Equations. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Sato: "One-parameter families of extreme discrete groups for Jorgensen's inequality"Contemporary Math. (The First Ahlfors-Bers Colloquium). 256. 271-287 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihide Okumura: "Lifting problem and its application to Riemann surfaces"The Eighth International Conference on Complex Analysis. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hironori Kumura: "A note on the absence of eigenvalues on negatively curved manifolds"Kyusyu J.Math.. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyasu Izeki: "Quasiconformal stability of Kleinian groups and an embedding of a space of flat conformal structures"Conform.Geom.Dyn.. 4. 108-119 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Fukaya,Y.-G.Oh,Hiroshi Ohta and Kaoru Ono: "Lagrangian intersection Floer homology,-anomally and obstruction-"(発表予定). 348

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Reiko Aiyama and Kazuo Akutagawa: "Kenmotsu-Bryant type representation formulas for constant mean curvature surfaces in H^3(-c^2) and S^3_1(c^2)"Annals of Global Analysis and Geometry. 17. 49-75 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Akutagawa: "Spin^c geometry,the Seiberg-Witten equations and Yamabe invariants of Kahler surfaces"Interdesciplinary Information Sciences.. 5-1. 55-72 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Reiko Aiyama and Kazuo Akutagawa: "Kenmotsu type representation formula for surfaces with prescribed mean curvature in the hyperbolic 3-space"Journal of the Mathematical Society of Japan.

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Sato: "One-parameter families of extreme discrete groups for J φrgensen's inequality"Contemporary Mathematics. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Fukaya and Kaoru Ono: "Arnold conjecture and Gromov-Witten invariant"Topology. 38. 933-1048 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Ohta and Kaoru Ono: "Simple singularities and topology of symplectically filling 4-manifolds"Commentarii Mathematici Helvetici. 74. 575-590 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi