• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関数空間上の作用関数の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11640157
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関新潟大学

研究代表者

羽鳥 理  新潟大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (70156363)

研究分担者 渡辺 恵一  新潟大学, 理学部, 助教授 (50210894)
斎藤 吉助 (斉藤 吉助)  新潟大学, 理学部, 教授 (30018949)
泉池 敬司  新潟大学, 理学部, 教授 (80120963)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード可換Banach環 / 環準同形写像 / 極大イデアル空間 / 作用関数 / 合成作用素 / 超分離性 / 関数環 / 関数空間
研究概要

半単純可換Banach環の最大正則部分環とApostol環(decomposable積作用素に対応する要素全体)が一致するための十分条件をGelfand空間の言葉を用いて与えた.これをFoureir multiplierのばあいに応用し,Lp-multiplierの自然なスペクトルをもつ関数全体に含まれる多元環の構造を調べた.個別作用関数がある特別な場合にも類似したことが分かるようになった.また,可換C^*環から部分環への弱射影が存在するための十分条件を与えた.色々な関数空間上の幾つかの試験関数族に対するBKW作用素の構造を調べた.特に,有界閉区間上の実連続関数の空間上のある条件を満たすBKW作用素を決定し,円板環に対するBKW作用素の構造を調べた.Blaschke積の弱無限積を調べ,その応用としてGorkin-Mortiniの素イデアルに関する問題を解決した.また,Douglas環が余次元1の線形等距離写像をもつ場合の特徴づけをした.平方根をとる操作について閉じている可換C^*環の極大イデアル空間の構造について,それが局所連結の場合に決定できた.可換Banach環上の環準同形写像では,ある条件を満たす場合は準同形写像の場合のように極大イデアル空間の間の連続写像とさらに複素数体上の環準同形写像を引き起こし,その両者により記述できる事が証明できた.この条件は比較的緩い条件であるので,たとえば上への環準同形写像やもう少し一般的に"局所的に"上への環準同形写像であれば,この条件を満たす事がわかる.我々の得た可換Banach環上の環準同形写像の表現定理を用いて,多様な環準同形写像が自動的に線形である事が証明できる.たとえば円板環上の環準同形写像において,その像が非定数関数を含むとき,その環準同形写像は線形であることがわかった.連続関数からなる関数空間や多元環にたいして,その作用関数全体からなる空間や多元環の構造を探る上で重要な道具立てが得られたと考えている.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] Sin-Ei Takahasi: "A Structure of ring homomorphisms on commutative Banach algebras"Proceedings of the American Mathematical Society. 128. 2283-2288 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Hatori: "Subalgebras of commutative Banach algebras and Fourier multipliers with natural spectra"Contemporary Mathematics. 232. 171-187 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Ishii: "Trivial points in the maximal ideal space of H"Houston Journal of Mathematics. 25. 67-77 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Singular inner functions of L-type"Journal of the Korean Mathematical Society. 36. 787-811 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sergio Canoy Jr.: "Weak projections on unital commutative C^*-algebras"Nihonkai Mathematical Journal. 10. 157-164 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Ishii: "BKW-operators for Chebyshev systems"Tokyo Journal of Mathematics. 22. 375-389 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Hatori: "On a characterization of the maximal ideal spaces of commutative C^*-algebras in which every element is the square of another"Proceedings of the American Mathematical Society. 128. 1185-1189 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Spreding Blaschke products and homeomorphic parts"Complex Variables. 40. 359-369 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kichi-Suke Saito: "Absolute norms on Cn"Journal ot Mathematical Analysis and its Applications. 252. 879-905 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Higher order hulls in H, II"Journal of Functional Analysis. 177. 107-129 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kichi-Suke Saito: "Von Neumann-Jordan constant of absolute normalized norms on C2"Journal ot Mathematical Analysis and its Applications. 244. 515-532 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Go Hirasawa: "Korovkin type approximation theorems on the disk algebras"Hokkaido Mathematical Journal. 29. 103-117 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sin-Ei Takahasi, A: "Structure of ring homomorphisms on commutative Banach algebras"Proc.Amer.Math.Soc.. vol. 128. 2283-2288 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Hatori: "Subalgebras of commutative Banach algebras and Fourier multipliers with natural spectra"Contemp.Math.. vol. 232. 171-187 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Ishii: "Trivial points in the maximal ideal space of H"Houston Jour.Math.. vol. 25. 67-77 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Singular inner functions of L-type"Jour.Korean Math.Soc.. vol. 36. 787-811 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sergio Canoy Jr.: "Weak projections on unital commutative C^*-algebras"Nihonkai Math.Jour.. vol. 10. 157-164 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Isii: "BKW-operators for Chebyshev systems"Tokyo Jour.Math.. vol. 22. 375-389 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Hatori: "On a characterization of the maximal ideal spaces of commutative C^*-algebras in which every element is the square of another"Proc.Amer.Math.Soc.. vol. 128. 1185-1189 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Spreding Blaschke products and homeomorphic parts"Complex Variables. vol. 40. 359-369 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kichi-Suke Saito: "Absolute norms on Cn"Jour.Math.Anal.Appl.. vol. 252. 879-905 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Higher order hulls in H, II"Jour.Funct.Anal.. vol. 177. 107-129 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kichi-Suke Saito: "Von Neumann-Jordan constant of absolute normalized norms on C2"Jour.Math.Anal.Appl.. vol. 244. 515-532 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Go Hirasawa: "Korovkin type approximation theorems on the disk algebras"Hokkaido Math.Jour.. vol. 29. 103-117 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Hatori: "On a characterization of the maximal ideal spaces of commutative C*-algebras in which every element is the square of another,"Proc.Amer.Math.Soc. . Vol.128. 1185-1189 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Hatori: "Decompositions of measures on compact abelian groups"Tokyo Jour.Math.. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Spreding Blaschke products and homeomorphic parts"Complex Variables. Vol.40. 359-369 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Higher order hulls in H, II"Jour.Funct.Anal.. Vol.177. 107-129 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kichi-Suke Saito: "Absolute norms on C^n"Jour.Mthe.Anal.Appl.. Vol.252. 879-905 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kichi-Suke Saito: "Von Neumann-Jordan constant of absolute normalized norms on C^2"Jour.Mthe.Anal.Appl.. Vol.244. 515-532 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sin-Ei Takahasi: "A structure of ring homomorphisms on commutative Banach algebras"Proceedings of the American Mathematical Society. 128・8. 2283-2288 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Hatori: "Subalgebras of commutative Banach algebras and Fourier multipliers with natural spectra"Contemporary Mathematics. 232. 171-187 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Hatori: "On a characterization of the maximal ideal spaces of commutative C^*-algebras in which every element is the square of another"Proceedings of the American Mathematical Society. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Ishii: "Trivial points in the maximal ideal space of H^∞"Houston J. Math.. 25・1. 67-77 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Singular inner functions of L^1-type"J. Korean Math. Soc.. 36・4. 787-811 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Segio Canoy Jr.: "Weak projections on unital commutative C^*-algebras"Nihonkai Math. J.. 10・2. 157-164 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Ishii: "BKW-operators for Chebyshev systems"Tokyo J. Math.. 22・2. 375-389 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Go Hirasawa: "Korovkin type approximation theorems on the disk algebras"Hokkaido Math. J.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Spreading Blaschke product and homeomorphic parts"Comlex Variables. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Weak infinite products of Blaschke products"Proc. Amer. Math. Soc.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Keiji Izuchi: "Douglas algebras which admit codimension 1 linear isometries"Proc. Amer. Math. Soc.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.-S. Saito: "Von Neumann-Jordan constant of absolute norms on C^2"J. Math. Anal. Appl.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Keiichi Watanabe: "Problems on isometries of non-commutative L^p-spaces"Contemp. Math.. 232. 349-356 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi