• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間遅れをもつ方程式に付随する作用素のスペクトル解析

研究課題

研究課題/領域番号 11640191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

村上 悟  岡山理科大学, 理学部, 教授 (40123963)

研究分担者 中村 忠  岡山理科大学, 総合情報学部, 教授 (20069074)
吉田 憲一  岡山理科大学, 理学部, 教授 (60028264)
濱谷 義弘  岡山理科大学, 総合情報学部, 講師 (40228549)
渡辺 寿夫  岡山理科大学, 理学部, 教授 (40037677)
竹中 茂夫  岡山理科大学, 理学部, 教授 (80022680)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード関数微分方程式 / 関数差分方程式 / ボルテラ系 / 定数変化法の公式 / 相空間 / 漸近同値性 / 許容性 / 安定性 / 定性理論 / 時間遅れ / 漸近挙動 / 準プロセス / スペクトル / 周期解 / 概周期解
研究概要

研究代表者を中心に、学内における研究分担者(平成11年度8名,平成12年度8名)が課題名の研究を行い、研究成果を10数編の学術論文として発表した。それらの内、主な論文6編を11の項目に記載し、その概要を以下で述べる。
[概要] 関数微分方程式と関数差分方程式を中心に、時間遅れをもつ方程式の定性的研究を行った。
まず、関数差分方程式と関数微分方程式について解の動向を記述するある作素のスペクトル解析を行い、関数差分方程式については2つの方程式の解の漸近同値性の研究に応用し、また、関数微分方程式についてはある関数空間に対する許容性の研究に応用した。特に、ある意味で有限次元タイプの方程式の場合、特性方程式との関連でこの主題に関するほぼ最終的な結果を導いた。
次に、放物型の関数偏微分方程式を含む抽象的な方程式を扱い、相空間における定数変化法の公式を導いた。この結果は、ある意味で無限次元の方程式の解析を有限次元の方程式に還元することにより可能ならしめるものであり、定性理論の根幹をなす重要なものである。実際、この結果を応用することにより、ある関数空間の許容性について有限次元タイプの結果の拡張を得た。また、今後、この分野における種々の問題に応用でき、それらの成果の発表を準備中である。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Satoru Murakami: "Some stability properties of the solution operator for Linear Volume difference syothems"New developements in Diff.Eq.and Appl.(Gordon & Breach). 301-311 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Hino: "Total stability in abstract functional differential equations with inpraite delay"E.J.Q.T.D.E, Proc.6th Coll.QTbE. No.13. 1-9 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saber Elaydi: "Asymptotic equiralence for difference equations with infinite delay"J.Difference Equ.Appl.. 5. 1-23 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Murakanni: "Evolution slmigroups and euoms of commuting operators a new approach to the admissibility theory of function spaces"J.Differential Equateins. 164. 240-285 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Murakami: "Spectral analysis of an operator associated with linear functional differential equatein and its applications"E J QTDE, Proc.6th.Coll.QTbE. No.20. 1-15 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Hino: "A variation-of-anstants formula for abstract functional differential equatins in the phase space"J.Differential Equations. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Murakami: "Sme spectral properties of the solution sperator for linear Volterra difference systems"New Developments in Diff.Eqs.Appl., Gordon-Breath. 301-311 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Hino and Satoru Murakami: "Total stability in abstract functional differential equations with infinite delay"EJQTDE, Proc.6th Coll.QTDE. No.13. 1-9 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saber Elaydi, Satoru Murakami and Etsuyo Kamiyama: "Asymptotic equivalence for difference equations with infinite delay"J.Differ.Eq.Appl.. vol.5. 1-23 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Murakami, T.Naito, Gguyen Van Minh: "Evolution semigroups and sums of commuting operators : a new approach to the admissibility theory of function spaces"J.Differential Eqs.. vol.164. 240-285 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Murakami: "Spectral analysis of an operator associated with linear functional difference equations and its applications"EJQTDE, Proc.6th Coll.QTDE. No.20. 1-15 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hino, S.Murakami, T.Naito, N.V.Minh: "A variation-of-constants formula for abstract functional differential equations in the phase space"J.Differential Eqs.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Murakami: "Evolution semigroups and sums of commuting operators : a new approach to the admissibility theroy of function spaces"J.Differential Equations. 164. 240-285 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Satoru Murakami: "Spectral analysis of an operator associated with linear functional differential equations and its applications"EJQTDE,Proc.6th Call.QTDE. 20. 1-15 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Hino: "A variation-of-constants formula for abstract functional differential equations in the phase space"J.Differential Equations. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Hamaya: "Global attractivity in a partial integrodifference equation"Nonlinear Studies. 11. 51-59 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Junro Sato: "Extensions R[α-a]∧R[(α-a)^<-1>] with an anti-integrolelement α are unchanged for any α∈R"Journal of Algebra. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Susumu Oda: "Extensions R[β]∧R[β^<-1>] are equal for any transformation β=(cα-d)/(aα-b) of an anti-integral α with ad-bc∈R^x"C.R.Math.Rep.Acad.Sci.Canada. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Saber Elaydi: "Asymptotic eguivalence for difference eguations with infinitedelay"Journal of Difference Eguations and Applications. 5. 1-23 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Hino: "Skew product flous of quasi-processes and stabilities"Fields Institute Communications. 21. 269-277 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Satoru Murakami: "Evolution semigroups and sums of commuting operators:a new approach to the admissibility theory of funation spaces"Journal of Differential Eguations. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Hamaya: "On the asymptotic behavior of a diffusive epidemic model(AIDS)"Nonlinear Analysis,T.M.A.. 36. 685-696 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Yoshida: "On the integral closedness of the ring R[α]∩RI[1/α]"Journal of Algebra. 216. 124-134 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Hamaya: "On the asymptotic behavior of a diffusive couple model"Nonlinear Analysis,T.M.A.. 36. 679-683 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi